ニュージーランドの大地震

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

ニュージーランドの大地震

こんばんは。続報が気になるニュージーランドの大地震。お亡くなりになった皆さまのご冥福をお祈りするとともに、不明となっている皆さまのご無事をお祈りします、ぼすみんです。

いつ、どこで、どれぐらいの規模で襲ってくるか分からないのが地震をはじめとする自然災害。自然の猛威ばかりは人の力じゃ防ぎようがないですが、できる限り被害を軽減するため、日頃から万一に備えることは可能です。

とりあえず手軽にできる事としては落下物がないように高い所に物を置かない、家具が転倒しないように工夫する、非常時に持ち出すものをまとめておく、メガネやコンタクト使ってる人はなくすと不便なので手の届くところに置いとくほかにスペアも用意、緊急時の避難先をあらかじめ確認しとく、等等等。
震災は忘れた頃にやってきます。皆さま、どうか気をつけて!

(追伸)

不測の事態が起こりうるのはマーケットもまた同じ。いざという時のため、あらかじめ設定した条件になるとEメールで知らせてくれる「アラートメール」、ぜひご活用ください。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv13.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧