ノック式蛍光ペン

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

ノック式蛍光ペン

こんばんは。超常現象の類はほとんど信じていませんが、これはもう何らかの超常現象の仕業じゃないか?というぐらい頻繁に蛍光ペンのキャップを紛失、ぼすみんです。

読書家・ぼすみん、最近よく読んでいるのは日刊工業新聞社の「今日からモノ知りシリーズ」。『トコトンやさしい電波の本』、『トコトンやさしい水処理の本』など、冒頭に「トコトンやさしい」がついた鉄の本、天然ガスの本、錆の本、宇宙ロケットの本、石炭の本など、実に色々な種類が出ています。読み進んでいくと今まで知らなかったことのオンパレードで、新たに仕入れた豆知識はすかさず蛍光ペンでチェック!

で、その蛍光ペンのキャップがホント物凄い頻度でどこかに行ってしまうのです。もちろん失くさないよう、外したキャップはしっかり反対側にかぶせておくのですが、やはり瞬間移動・タイムスリップ・ポルターガイストなど超常現象ゆえなのか?気が付くと、どういうわけかキャップだけ消えているのです。謎です。不可思議です。ミステリーです!

そんな僕に、強い味方が現れました。キャップ不要、ノック式の蛍光ペン!ノック式ボールペンと要領は同じ、ペンのお尻をプッシュするだけで万事OK。これだとペン先が乾燥しやすいんじゃないかと気になりますが、そのへん実によく出来ていて、収納時はちゃんと自動的に小さなフタが閉まり、乾燥を防ぎます。キャップそのものがないわけですから、これならキャップを紛失する心配もありません。ノック式はキャップ式に比べて数十円ほどお値段が高いものの、末永く使えることを考えると非常に安い買い物です。ノック式蛍光ペン、万歳!

が、ここでまた予想だにしない出来事が起きました。なんと今度はノック式蛍光ペンそのものがどこかに忽然と姿を消したのです。げに恐ろしきは超常現象・・・と責任転嫁をするのもアレなので、そろそろ散らかってる机の整理整頓、散らかってる部屋の掃除でもしようかと思います。ハイ。

(追伸)この土日は掃除ついでに、部屋の模様替えでもしようかと思います。こちらはウェブサイトの模様替え。「4月21日(予定)にマイページ(MY PAGE)をリニューアルします」。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1104a.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧