虎杖ふたたび

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

虎杖ふたたび

こんばんは。震災後、ミネラルウォーターやカップ麺をはじめ色々な物が品薄となっていた首都圏ですが、その品不足も徐々に解消。日頃、当たり前に買い物できる事のありがたさをあらためて痛感、ぼすみんです。

さて、飲み物や食べ物が店頭に戻ってきた反面、ここにきて品不足が深刻化した物もあるようで、最近はタバコがあちこちで品切れと聞きます。なんでも栃木と福島のタバコ工場が被災、出荷を一時停止した影響だとか。喫煙者の皆さんが大変なのは分かりますが、なぜかこの4月から禁煙すると明言していた友人まで「大変だ、大変だ」を連呼。昨年のタバコ値上げ時も禁煙宣言していたこの友人、禁煙したり再開したり、タバコが品薄と慌ててみたり、なにかと気苦労が絶えない様子。

タバコ不足の今、ここであらためて注目したいのが、以前このコーナーで紹介した「虎杖(いたどり)」です。
http://lounge.monex.co.jp/column/bosmin/2010/02/08.html
「タバコ王」ならぬ「いたどり王」が登場する日も、もう近い!?

(追伸)

こちらは品不足の心配無用。いつも充実の品揃え、投資信託。

http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G600/trt/index.htm-----
EXTENDED BODY:

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧