若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。アンモナイト、三葉虫、恐竜など古代生物の話が大好き、ぼすみんです。
先月、今から5億年ほど前のカンブリア爆発期に栄えた海洋生物・アノマロカリスに関するニュースがありました。なんでも、全長1メートルにも及ぶ超巨大化石をモロッコで発見(これまで見つかっていたのは最大60センチ程度)、これまで想定されてたよりもずっと大きな体をしていた模様。パッと見た感じエビに似てなくもないアノマロカリスですけど、1メートルもあるエビって、これは想像しただけでド迫力!
はるか大昔に絶滅したとされてるアノマロカリスですけど、今回の巨大化石の発見で、生息してた期間も想定よりずっと長かったことが判明。「かなり最近まで生息していたことが分かった」とは研究者のコメントですが、「かなり最近」とはいつ頃か?ひょっとするとシーラカンスみたいに実は絶滅してませんでした、なんて事になって、海水浴場でアノマロカリスとご対面するチャンスもあったりするのか!?
・・・よく読んでみると今回発見された化石、4億8800万~4億7200万年前のものらしいです。これまで発見されてたものより3000万年ほど若い化石ってことで、生物学的には凄いことなのかもしれませんが、4億年以上も前のことを「かなり最近」とか言われても・・・。「長期」、「最近」といった言葉が指す期間は確かに曖昧ですが、4億年もの年月を「かなり最近」とはなんと壮大なスケールか。僕もスケールの大きな男になりたいものです。
(追伸)
長期にコツコツ資産形成。投信積立プログラム。
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/guest/G606/tsumitate/index.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。