若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。2016年の夏季オリンピック招致でブラジル・リオデジャネイロに敗れた東京都ですが、石原都知事は次なる2020年五輪の招致に再挑戦の意向とか。一度はオリンピックを生観戦したいもの、ぼすみんです。
2020年といえば9年後。ずいぶん先の話のようにも思えますが、逆に十年一昔、21世紀を迎えたばかりの事を思い出してみると、色々な出来事をつい昨日のことのように思い出せます。
意外に早い月日の流れ、この調子だと期間3年あたりの債券が償還日を迎えるのも、ほんのすぐ?
(追伸)
期間3年のトルコリラ建社債、本日より取扱いを開始しました。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1106s.htm-----
EXTENDED BODY:
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。