若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。今日は七夕ですが、あいにくの天気のため天の川が見られるのは一部の地域に限られる模様。宇宙の話、とりわけ宇宙ロケットや人工衛星の話が大好き、ぼすみんです。
さて、こうも暑い日が続く時に赤道の話もなんですが、人工衛星を打ち上げるには赤道の近く、すなわち低緯度の地域から発射する方がおトクと聞きます。
打ち上げた物が地球に落下せず、人工衛星になるためには秒速7.9km(マッハ23)以上のスピード、つまりは物凄いスピードが必要ですが、ここで地球そのものの自転スピードにも注目。地球は西から東に向かって24時間で1回転してますが、その表面速度は緯度が低いほど、つまり赤道の近くに行くほど速くなります。最も早い赤道だとその表面速度は秒速約463m、北緯35度あたりの東京だと秒速約380m、そして緯度90度の北極や南極に近づくほどに遅くなる・・・。この表面速度の差を穴埋めするため、高緯度からの発射にはより多くの燃料が必要になるというのです。
「こんな暑い時に赤道の話なんて勘弁してよ」とは先輩OL。日ごろ、隠居して常夏の南の島に住むのが夢だと語ってる先輩OLですが、そんなことで常夏の島に住めるのか?甚だ疑問に思うところです。ハイ。
(追伸)
猛スピードが必要なのが人工衛星ですが、こちらはマネックス証券のスピード自慢。リアルタイム・トレーディングツール「マネックストレーダー」。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/mtrader_func.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。