若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。愛読書は子供向けの動物図鑑。動物好きの、ぼすみんです。
動物といえば、動物たちの生態を追ったドキュメンタリー映画『ライフ ―いのちをつなぐ物語―』が明日9月1日、全国公開。予告編をパッと見ただけですが貴重映像が満載のようですし、ぜひ劇場に足を運びたいと思っています。
さて、世界三大美女といえばクレオパトラ・楊貴妃・小野小町、世界三大珍味といえばキャビア・トリュフ・フォアグラですが、動物の世界には三大珍獣なるものがある模様。果たしてその顔触れは?
まずはみんなのアイドル、人気者の「ジャイアントパンダ」!お次はまるで首の短いキリン、風貌自体が珍獣そのもの「オカピ」!そして最後に「コビトカバ」!・・・え?コビトカバ?
このコビトカバ、文字通り普通のカバをそのまま小さくしたような地味な外見。最近は小さなブタの「ミニブタ」がペットとして人気のようですが、さしづめコビトカバは「ミニカバ」といったところか?存在自体がレアゆえに三大珍獣として選ばれたんでしょうが、珍獣と呼ぶにはあまりにも平凡というか地味なビジュアル・・・。
人から珍獣認定されてしまったがゆえ、「期待してたのに普通のカバじゃん」とか勝手なことを言われてしまうコビトカバ。合コンではいつも相手グループの女性に露骨にガッカリした表情をされるぼすみん、コビトカバの気持ちはよく分かります。ハイ。
(追伸)
映画館も良いですが、こちらもどうぞ。もっと学びたい人の動画サイト、マネックスTV。
http://monex.tv/
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。