若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。「アラブの春」の影響ゆえか、イスラム圏の中でも保守的とされるサウジアラビアでも女性に参政権が認められることに。イスラム世界の女性と聞いてイメージするのは頭を覆うスカーフ(ヒジャブ)や、顔をすっぽり隠すニカーブ、ぼすみんです。
さて、女子サッカーの世界では日本の「なでしこジャパン」が先日ロンドン五輪への切符を手にしましたが、所変わってイスラム圏には戦わずして五輪への夢を断たれた国も。
今年6月、イランの女子サッカー代表は五輪予選の試合開始直前、そのユニフォームゆえ唐突に出場禁止に!人前では頭髪や肌の露出を控えなくてはならないイラン女性、この試合には長袖シャツに長ズボン、さらには頭を覆うヒジャブ・・・という極力露出を抑えたオリジナルユニフォームで参戦!ところが審判、「おめぇ達のその格好、規定違反だよ。ハイ、予選出場禁止ね」と情け無用の宣告。試合前の国歌演奏も終わったところで失格を言い渡されたってことですから、イランチームの落胆、推して知るべし。
ぶっちゃけのところイランに限らずイスラム圏の女性たち、極力肌を見せない習慣・伝統についてどう思っているのでしょうか?やはり「イスラムの教えなんだから今の服装で当然。肌を出すなんて、はしたない」と思ってるのでしょうか?これとは逆に「アメリカやヨーロッパの女性みたいに開放的な格好をしてみたいわ」って人もある程度いるのでしょうか?意外なところでは「今のこの格好、日焼けしないからいいのよね」なんて実利派もいたりするのでしょうか?
なかなか本音は語りづらいでしょうから、ここはひとつ覆面座談会でも・・・と思ったら、覆面するまでもなくもともと顔を隠してる方が多いんでしたっけ。
(追伸)本日は肌を隠す女性のお話でしたが、こちらは包み隠さずドーンと公開。「カブロボPICK UP 8月の株式売買銘柄を公開!」
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1109_29.htm
(※)お取引の際には、「日本株ロボット運用投信(愛称:カブロボファンド)」の取引に関する重要事項をご覧ください。
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。