若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。暑い夏が終わったと思ったら、早くも冬の足音が。きょう未明、北海道の旭川市では平年より20日も早い初雪が降ったとか。生まれ故郷の銀世界を思い出します、北海道生まれのぼすみんです。
食べ物がおいしい北海道、冬の味覚としてはカニなどが有名ですが、個人的にイチ押しなのが「ハッカク」という魚。
北海道以外ではあまりお目にかかることのない白身魚のハッカク(別名:トクビレ)、刺身で食べても焼いて食べても実に美味。この魚、普通の魚と比べてかなり姿が変わっていて、まるでSF映画から飛び出してきたような、近未来の生物を思わせるカッコ良さ!なんでも「ハッカク」という名称も、体の断面が八角形をしていることからついたと聞きます。
魚の世界にベストデザイン賞でもあればおそらく受賞間違いなしのハッカク、機会があればぜひご賞味あれ。
(追伸)資産設計アドバイスツール「MONEX VISION β」が2011年度グッドデザイン賞を受賞しました。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1110_04.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。