時刻表

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

時刻表

こんばんは。1894年の今日、日本初の本格的時刻表が出版されたことに由来し、本日10月5日は「時刻表記念日」なんだとか。世の中、実に色々な記念日があるものだと感心、ぼすみんです。

時刻表といえば、マネックスにはバリバリの鉄道マニアかつ時刻表マニアの先輩が。なんでも先輩、子供の頃は鉄道ダイヤを決める通称「スジ屋」を目指していたほどで、時刻表に関する知識や情熱はまさに筋金入りです。

それにしても先輩にとっての不幸は、時代の巡り合わせ。色々な路線の時刻表を記憶してるという特殊能力、昔なら外出先でとても重宝され、感謝されること確実だったでしょーに、今やケータイの普及でいつでもどこでも時刻表の確認ができる時代。せっかく飲み会の余興で「何時何分、○○発・・・」とか披露しても、「へぇー。凄いですね」と棒読みのリアクションしか返してもらえない先輩の後ろ姿を見てると、流れる涙を禁じえません。
(追伸)開始時刻にご注意ください!本日10月5日(水)と明日6日(木)は20:30から、明後日7日(金)は20:45から。秋の3夜連続FXオンラインセミナー。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1109_42.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧