機動隊

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

機動隊

こんばんは。ウォール街から始まった大規模デモが、全米各地に拡大中。会見で「国民の不満の表れ」とデモへの理解を示したオバマ大統領ですが、果たしてその不満を解消することはできるのか?今後に注目、ぼすみんです。

今年はアメリカに限らず色々な国のデモや暴動をニュースで見かけますが、それらの映像に必ずと言っていいほど登場するのがヘルメットやプロテクターを装備し、楯を持った機動隊。

大学時代は体育会の部に所属していたぼすみん、マラソン選手でも目指してるのか?ってぐらいによく走らされたわけですが、皇居もまた毎日のように走ったコースのひとつ。その皇居周辺では同じくランニングに励んでいる機動隊のみなさんとしばしば遭遇したわけですが、彼らはただ走っているのではありません。何もしなくても汗がダラダラ、頭がボーッとしてくる真夏の炎天下だというのに、見るからに暑苦しいヘルメットからプロテクターまでフル装備!しかも機動隊必携のあの楯までちゃんと持ったまま走っているのです。つまり、暴徒鎮圧のニュースなどでおなじみのあの格好のまんま!もちろん靴も快適なジョギングシューズであるはずがなく、老婆心ながら水虫にならないの?と心配したくなる重そうなブーツです。これはもう走ってる本人は言うに及ばず、見てる方までつらくなってくるレベル!・・・機動隊のみなさん、日々の鍛錬お疲れさまです。

そりゃそうと来週月曜、10月10日は体育の日。ここ最近は体を動かしてないし、久々に皇居にでも走りに行こうかな。

(追伸)10月10日(体育の日)もお取引可能な5つの金融商品のご案内はこちらです。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1110_08.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧