カダフィ大佐

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

カダフィ大佐

こんばんは。リビアの元独裁者、カダフィ大佐が死亡。ムッソリーニやチャウシェスクの最期を思い出します、ぼすみんです。

数々のテロを首謀したとして欧米から恐れられたカダフィ大佐ですが、若い頃は士官学校を優秀な成績で卒業し、イギリスに留学していた超エリート。最後はリビア国民から恐れられ嫌われることになったものの、潤沢な石油収入をもとに住居や医療、教育の無償化を実現したり、食料を確保すべく砂漠の緑化に努めるなど、国民の生活を改善すべく奔走したであろう姿も垣間見えます。やはり巨大すぎる権力というのは魔物で、当初はリビア国民のためにと理想に燃えていたのに、いつしか権力に執着しすぎる独裁者になってしまったということか?

国の指導者や政治家に限った話じゃありませんが、とかく人の心は移ろいやすいもの。地位や権力ゆえに人が変わってしまうとしたら、なんとも悲しいお話です。

(追伸)

不安や興奮・・・人間の行動はその心理状態に大きく左右されますが、それらに影響されないのがロボットです。「カブロボPICK UP 9月の株式売買銘柄を公開!」

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2011/news1110_22.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧