キッド・チョコレート

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

キッド・チョコレート

こんばんは。本日2月14日はバレンタインデー。チョコレートと聞くと食べ物のチョコレートより、伝説の名ボクサー「キッド・チョコレート」を連想するボクシング狂・ぼすみんです。

キューバ生まれのキッド・チョコレートは、1930年代に2階級を制覇した世界チャンプ。もちろん本名であろうはずもなく、肌の色に由来したリングネーム。

それにしてもボクサーの名前にチョコレートって、一体どうなの?とか思っちゃったりするわけですが、史上最も偉大なボクサーの1人とされるシュガー・レイ・ロビンソン、5階級制覇のシュガー・レイ・レナードのリングネームにSugar(砂糖)がついてますし、最近だとシェーン・モズリーのニックネームも「シュガー」。日本じゃ「勝負の世界に甘さは禁物!」って感じですけど、海の向こうでは卓越した技巧派ボクサー、華麗なタイプの選手に甘~い名前がついたりするようです。

いにしえの強豪、キッド・チョコレートにあやかろうということか?最近では現在無敗のミドル級ホープ、ピーター・クイリン(米国)にそのものズバリ、「キッド・チョコレート」という名がついています。初代と同様、2代目チョコのパンチも甘くない!豪快な強打で次々とKOの山を築き、そろそろタイトル争いに浮上してきそうな勢い。

そりゃそうと、ボクシングファンにとって実にありがたいのがネット社会。以前は30年代の選手なんて本の中でしか知らない遠~い存在でしたけど、最近は動画サイトのおかげでいつでも大昔の試合を楽しめます。初代キッド・チョコレートたちのファイトも好きな時に堪能できる、ホントいい時代になりました。動画万歳!

(追伸)

動画といえば、2月4日(土)に開催された「お客様感謝Day2012」の模様をオンデマンド動画で再現いたしました。お気軽にお楽しみください。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1202_22.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧