iPhone5

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

iPhone5

こんばんは。9月21日に世界各国で同時発売されたiPhone5、昨日までの3日間で早くも販売台数500万台を突破の模様。一応iPhoneユーザーではありますが、今なお最も古い3Gを愛用してます、ぼすみんです。

昨年発売されたiPhone4Sだ、今回発売されたiPhone5だ、と毎回機種変更に忙しい方も多いようですが、新しい物好きで知られる我が社の先輩社員もその一人。

この先輩、「ビジネスマンとして常に最先端を知っとかないと」との持論はご立派ですが、肝心の携帯電話を持ち歩く習慣がないことが最大の難点。会社に来る時もしょっちゅう自宅にケータイを忘れてくるわ、ランチに出かける時も机の上にケータイを忘れていくわ、とにかく携帯してこそナンボのケータイがまったく意味を成してません。

こんなことじゃ日頃さぞ困る場面が多いことと思われますが、「ほとんど電話なんてかかってこないし、メールも全然こないから、特に持ち歩かなくても困らないなぁ」とは先輩の弁。それなら無理して最新型に買い替えなくても良さそうなモンですが、どんなモンでしょ?

(追伸)

iPhone5に搭載されている最新のiOSが、「iOS 6」。マネックス証券のiOS 6への対応状況はこちらです。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1209_26.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧