大雪

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

大雪

こんばんは。本日は二十四節気の一つ、「大雪(たいせつ)」なんだとか。北海道の豪雪地帯で生まれ育ちました、ぼすみんです。

見渡す限り、一面の銀世界。天から舞い降りてくるパウダースノー・・・。雪の降らない地域にお住まいの方々にとって、雪というのは神秘的かつロマンチックな存在のようですが、豪雪地帯というのは住んでみると結構大変。

1日はまず玄関前に積もった雪を除けること、いわゆる「雪かき」から始まります。
道路は「除雪車」が雪を掻き分けてくれた後なら歩行するのも楽ですが、そうでない場合は雪にズボズボ足をとられながら学校や職場へ通うことに。足が雪に埋まりながらの歩行は非常に体力を消耗します。

どこにでもおかまいなく降り注ぐ雪は当然、家の屋根にも積もります。その結果、屋内ではドアの開閉がしづらくなってしまうケースも。雪というのは案外重く、その重さで天井が圧迫され、ドアが開きにくくなってしまうのです。こうなると屋根の上に登り、「雪降ろし」するしかありません。

かように過酷な北海道の冬ですが、上には上があるものです。非公式ながら1日の降雪量世界記録(山岳部を除く)を誇るのは新潟県妙高市の関山で、昭和21年1月17日になんと210センチという仰天レコードを樹立!たった1日で身長を遥かに上回る雪が降っちゃうんですから、こりゃ大変!

「広くて自然が豊かだし、夏は涼しいし、冬は雪で綺麗だし。北海道っていいよね~。アタシ、いずれは北海道に永住したいと思ってるの」とか言ってるそこの貴方。まずは冬休みを利用して雪国の真冬を体感、それでも永住したいかどうか、
テストしてから検討するのが良いでしょう。

(追伸)
テストと言えば、年利率9.00%(税引前)アドバンテスト株価連動社債
<正式名称:バークレイズ・バンク・ピーエルシー 2013年12月20日満期円建 早期償還条項付 参照株式株価連動社債 (株式会社アドバンテスト)>のお申込を受付中です。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1212_04.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧