クリスマスと携帯と

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

クリスマスと携帯と

こんばんは。12月といえばクリスマス。楽しいはずのクリスマスですが、毎年のクリスマスを思い起こすと切ない想い出の方が圧倒多数、ぼすみんです。
さて、携帯電話やEメールの登場は私たちの生活を大きく変えましたが、これらは青春真っ盛りといった感じの中学生・高校生にも大きな恩恵をもたらしました。
電話といえば固定電話しかなかった時代は、ティーンエィジャーが愛を語り合うのもなかなか大変。うら若き乙女が意中のボーイフレンドと長電話していると、機嫌の悪くなった父親が「ゴホン!」と聞こえるように咳払い・・・。昔の映画やドラマにはこんな場面がよくありますが、これもお茶の間に1台しか電話がなかった時代だからこそ。携帯電話が1人1台当たり前の現在は、家族の顔色をうかがいながら恋人に電話する気苦労もなければ、頑固親父に楽しい会話を妨害されることもありません。彼女に電話をかけたところ、教育ママとして名高い彼女の母親が出て、
「美加はただいま外出中ですが、あなたはウチの美加とどういった御関係で?」なんぞと厳しく詮索されることもありません。何かと口うるさい親という障壁をショートカットできる携帯電話。気になる相手にクリスマスのお誘いをするのも実に簡単な時代と言えましょう。

話題は変わりますが、今年で3歳になった娘をそれこそ目の中に入れても痛くないほど溺愛し、「将来どんな立派な相手が現れても、娘はやらん!」と早々に宣言しちゃってるのが某先輩社員。こういったタイプのお父さん、お母さんにとって娘さんが将来所有するであろう携帯電話はなんとも疎ましい存在になるのでしょう。若い頃は自身が大いに恩恵を受けた携帯が、親になってみると一転、実に厄介な存在に!

クリスマスシーズン、年頃の箱入り娘さんを持つお父さん、お母さんにとっては不安な季節でしょうが、行き過ぎた詮索はほどほどに。

(追伸)
スマートフォンや携帯電話でのお取引もマネックス。マネックス証券では、ライフスタイルにあわせた、スマートフォン、携帯電話向けサービスを提供しています。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv03.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧