スマイル

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

スマイル

こんばんは。自民党の圧勝、民主党の惨敗に終わった衆院選。昨夜は笑顔あり、泣き顔ありの開票速報を遅くまで見ていました、ぼすみんです。

笑顔といえば、海の向こう・香港からこんなニュースが。
『乗客への「笑顔」サービス拒否、昇給闘争で キャセイ航空労組』。

記事によると、香港を拠点とするキャセイパシフィック航空では賃上げ交渉が紛糾。乗務員労組は会社側に対し、
「賃上げしてくれなかったら、乗客にも必要最低限のサービスしかやらないもんね。愛想よく笑顔をふりまくのも付加的なサービスだから、もう乗客に対し微笑んだりもしないもんね」
と抗議の構えとか。

昔で言うところのスチュワーデス、今で言うところのフライトアテンダントは女の子がなりたい職業の万年上位。それと同時に男性にとって憧れの存在でもあるわけですが、あの気品に満ちた笑顔の裏で
「このスマイルは営業用、つまりはお給料のためなのよ。お給料上げてくれないんだったら、もう笑顔なんて絶対作ってやらないわ。フン!」
とか思ってたりするとなると、ちと恐ろしい話です。

「そんなことないです!私は乗客の皆さまが少しでも快適な空の旅ができるよう心掛けていると、自然と笑顔になってきます」
という心優しい現役フライトアテンダントの皆さま、楽しくお食事でもしながら詳しい話を聞きたいので、こっそりぼすみんまでご連絡いただけますと幸いです(未婚者限定)。

かつては某ハンバーガーショップのメニュー表に「スマイル 0円」というメニューがありましたが、あれもいつのまにか姿を消してしまった昨今。震災の爪痕は今なお根深いですし、長引く不況、株安、円高、デフレ・・・。すっかり笑顔の減ってしまったここ最近の日本ですが、来年は笑顔の絶えない1年となりますように!

(追伸)
こちらはスマイルじゃなくて、マイルの話。マネックスポイントは、JALやANAのマイルに交換いただけます。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv07.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧