5万円の商品券

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

5万円の商品券

こんばんは。クジ運拙く、宝くじはおろかビンゴ大会でも毎回大ハズレ。「どうせ当たらないから」と、懸賞の類にはあまり応募しないタイプ、ぼすみんです。

そんな僕とは対照的に、懸賞と聞くやとりあえず片っ端から応募していくアクティブ派が友人Sくん。かつてバラエティ番組で若手芸人を小部屋に軟禁、せっせと懸賞に応募させ当選商品だけで生活させる企画がありましたが、Sくんの懸賞熱たるやその「懸賞生活」を彷彿させます。

このSくん、決してもとから懸賞好きだったわけじゃなく、すべては必要に駆られてのこと。奥さまに財布をガッチリ握られ、お小遣いは1日あたり数百円という状況下、少しでも生活に潤いを持たせるための苦肉の策なんだとか。
悲哀漂うサラリーマンSくんの懸賞ライフ、自己申告によると成果はまずまず。応募はすべてウェブ申込みなので、経費ゼロ。めでたく当選した商品は自宅で消費する場合もありますが、大半はネットオークションで転売、換金。特に非売品などは意外な高値で売れる場合があるようです。

そんな懸賞マスター・Sくん、
「ただ住所・氏名を記すだけで応募できるものより、簡単なアンケートに回答が必要だとか、他に何らかのアクションが必要なものの方が狙い目」
とありがたいご高説。アンケート回答の手間を嫌って応募を断念する人が多いため、競争率が下がるという単純明快な理屈ですが、ここまで数々の当選を引き当ててきた歴戦の懸賞ゲッター・Sくんの弁だけにこれは非常に説得力を感じます。

そんなわけで皆さん、5万円の商品券が当たる日経マネーのアンケートはきっと狙い目ですよ。

(追伸)
<5万円の商品券が当たる!日経マネーアンケート募集中>
マネー月刊誌・日経マネーが、個人投資家を対象に運用実態に関する
アンケート調査を実施中です。

募集期間は2月8日(金)から2月20日(水)23時59分まで。

回答者の中から抽選で1名に5万円、5名に1万円、10名に5,000円の商品券、50名に500円の図書カードなどをプレゼント。

アンケート回答はこちらから
https://aida.nikkeibp.co.jp/Q/R018255qt.html
(日経マネーのアンケートページに移動します。)

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧