若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。昨夏のロンドン五輪で獲得した7つの金メダルのうち、実に4つがレスリング。強豪国・日本にとってはまさにバッドニュース、2020年夏季五輪からのレスリング除外問題。私事で恐縮ですが、女子レスリングで五輪3連覇した伊調馨さんの大ファン、ぼすみんです。
このレスリング除外問題にプンスカ激怒してるのが、学生時代レスリング選手 だった我が父親。
「古代文明の壁画にもレスリングしてる人間が描かれてるぐらいで、レスリングは世界最古のスポーツの一つだぞ!しかも紀元前の古代オリンピックから今なお続く、物凄く伝統と格式のある五輪競技だ。それを除外なんて、けしからんッ!レスリングは命懸け、生死を賭けた神事から発展したスポーツなんだ。これを除外するって言うなら、その前にお遊びが発祥の球技とかを除外するべきだッ!」
どうも父親の中には「レスリング=命懸けで尊い」、「球技=遊びの延長」と いう図式があるようですが、これは偏見。事実、ユカタン半島のあたりで栄えた古代マヤ文明においては、球技が重要な国家行事であるとともに、生死を分けるスポーツ(?)でもあったと聞きます。
古代マヤにおいては、早くから荘厳で立派な球技場が登場。ここではゴム製のボールが使われてたようですが、これは現代のような中身が空洞の物でなく、ズッシリと重いゴムの塊だった模様。残ってる文献が少ないため、どんなルールの球技が行われていたかは今イチ不明ですが、どうやら手先・足先の使用は不可とされていた様子です。つまりヒジやヒザ、あと頭とかでボールを弾いたということか?
この球技、恐ろしいことには神に捧げる生贄を決するゲームとしての側面も。負けた方は哀れ首をはねられ生贄に・・・と思いきゃ、話はそう簡単ではなさそうです。古代マヤにおいては生贄になるのが大変な名誉だったため、なんと勝った方が喜んで生贄になったとする説もあるのです。以下諸説をまとめると
1)敗者が罰として生贄にされた
2)勝者が名誉として生贄にされた
3)勝者は名誉の生贄となる一方、敗者は罰として撲殺された
・・・いずれにせよ、これは怖い!特に3番なんて勝っても負けても死んじゃうわけですから怖すぎるッ!父さん、命懸けでやってたのは何もレスリング選手だけじゃないようですよ。
(追伸)
かつてマヤ文明やアステカ文明が栄えたメキシコに投資するファンド、
「HSBCメキシコ株式オープン」の当初申込が本日スタート。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_14.htm
また、年利率4.42%(税引前)期間4年のメキシコペソ建社債 <正式名称:クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク2017年2月27日満期 メキシコペソ建社債> のお申込も受付中です。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1302_02.htm
(※)お取引の際は、HSBC メキシコ株式オープンの取引に関する重要事項、 およびメキシコペソ建社債に関するご留意事項をご確認ください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
HSBC メキシコ株式オープンの取引に関する重要事項
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
<リスク>
当ファンドは、主としてメキシコ合衆国の株式等を主要投資対象とする投資信託証券およびETF(上場投資信託証券)、わが国の国債を中心とする公社債を投資対象とする投資信託証券等を主な投資対象とします。当ファンドの基準価額は、組み入れた株式および投資信託証券の値動きや為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。当ファンドは、投資元本及び分配金の保証された商品ではありません。
<手数料・費用等(税込)>
当ファンドご購入の際には、申込金額に対して最大3.15%を乗じた額の申込手数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いただく費用として、約定日の翌営業日の基準価額に0.5%の率を乗じて得た信託財産留保額がかかります。さらに、当ファンドの保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、純資産総額に対して実質2.0175%程度(年率)を乗じた信託報酬のほか、ファンドの日々の純資産総額に対し年率0.2%以内の諸費用(振替制度に係る費用/法定書類の作成、印刷、交付及び届出に係る費用/監査報酬等)、その他の費用がかかります。ファンドに関する租税、信託事務の処理に要する諸費用、その他の費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができません。
<その他>
当ファンドご購入の際には、当社ウェブサイトに掲載の「目論見書補完書面」「投資信託説明書(交付目論見書)」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
メキシコペソ建社債に関するご留意事項
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
<リスク>
債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあります。
<手数料等>
債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。
<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」「無登録格付に関する説明書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。
<銘柄・利率等の表示>
銘柄:クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
2017年2月27日満期 メキシコペソ建社債
利率:年4.42%(税引前)
償還日:2017年2月27日
発行価格:額面10,000メキシコペソにつき10,000メキシコペソ
■ご注意
・本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。
・外国債券保管料や口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。
・米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけ ません。ご了承ください。
・利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。
・売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した 場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。
・格付けについては以下をご確認ください。
スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ
http://www.standardandpoors.com/home/jp/jp
ムーディーズ・インベスターズ・サービス・インク
http://www.moodys.com/Pages/default_jp.aspx
・外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認いただき、 経済、金利、為替の見通しをよく理解されたうえでお願いいたします。詳細 は「外国債券のお取引について」をご覧ください。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm
・中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧く ださい。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。