若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。イタリア総選挙をうけて昨夜のNYダウは今年最大の下げ幅を記録、本日の日経平均も大幅安。為替市場では円が急伸、約1ヵ月ぶりの90円台をつける場面も!まさに世界は一つに繋がってると心底痛感、ぼすみんです。
株にしろ為替にしろ、相場は生き物。たった1日、たった数時間でで大きく水準が変わったり、流れが変わってしまうことも決して珍しくありません。投資を専業としている方なら1日中マーケットを監視、異変をいち早く察することも可能でしょうが、大半の方はそうした恵まれた環境にないはず。そこで皆さまに代わって相場を注視、いざという時に迅速に知らせてくれるシステムが要求されます。
誠に手前味噌ではありますが、マネックス証券に口座をお持ちの方なら無料でご利用いただける「アラートメール」はそうした変化を知らせてくれる、便利なサービス。株価状況やお取引状況などを、お客さまがあらかじめ設定した条件になると、タイムリーにEメールでお知らせします。
株価の急騰や急落は、忘れた頃に起こるもの。「アラートメール」が皆さまの投資生活の一助となれば幸いです。繰り返しとなりますがご利用は無料ですので、売買タイミングを見逃したりなさらぬように、面倒臭がらずにぜひ設定、ご活用を!
(追伸)
種類いろいろ。「アラートメール」のご案内はこちらです。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv13.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。