シーズン

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

シーズン

こんばんは。関東は温かい日が続き、一気に春めいてきましたが、マーケットにも春到来!?NYダウは2日連続で史上最高値更新、6日続伸の日経平均も一時約4年5ヵ月ぶりに1万2000円台を回復する場面があって、気分軽やか・ぼすみんです。

さて、春といえば卒業シーズン。全国各地で卒業式が行われておりますが、日本経済もこの春を節目に新たな門出、長きにわたるデフレ不況からそろそろ卒業と行きたいところ。

春はまた、日本人の4人に1人が苦しんでるとも言われる花粉症のシーズンでもあります。特に今年のスギ花粉飛散量は昨年比7倍との説もありますので、花粉対策はしっかりと!

そりゃそうと卒業シーズンと花粉症シーズンのバッティングは、時として思わぬ不幸をもたらすようです。花粉症のせいで鼻をかみまくる → 鼻の下が赤くただれる → 卒業式で友達と一緒に写った写真を見てみたら、いずれの写真も自分一人だけ鼻が真っ赤なトナカイ状態。友達みんなが一生保存するであろう記念写真です、学生時代を締めくくる想い出の一枚がこれではあまりに辛い!
先輩OLの卒業写真がまさにこの赤鼻トナカイ状態だったらしく、卒業から十数年経った今も未だに我が身の不幸を嘆いています。皆さまもどうかご注意を。
(追伸)

ご注意といえば、こちらの話題。春の話をしてたのに、いきなり夏の話題になって恐縮ですが、海外ではそろそろ「夏時間」、いわゆる「サマータイム」に移行する国が。アメリカのほぼ全土は3月10日(日)から夏時間へ移行、これに伴いマネックス証券の「米国株」や「FX PLUS」「大証FX」「くりっく株365」は取引時間の変更がございますのでご注意ください。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1303_08.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧