お天気お兄さん

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

お天気お兄さん

こんばんは。まもなくゴールデンウィーク、お出かけ予定の方は連休中の天気が気になる頃でしょうか?天気に関わらず平常運転、能天気ぼすみんです。
天気といえば、まるで気象庁の職員並みに天気を気にしているのがマネックスのセミナー担当。マネックスでは例年、全国各地で投資セミナーを開催してますが、セミナー間近になると毎回、現地の予報をつぶさにチェック。

「ああ、明後日の金沢は降水確率50%だ。雨が降ったらどうしよう・・・」「やった!セミナー当日の仙台は晴れそうだ!」
などとブツブツ。天気図とにらめっこしながら停滞前線がどうのこうの、閉塞前線がどうのこうの言っていて、そのうち気象予報士の資格でも取りそうな勢い。

もっともこのセミナー担当(名付けてお天気お兄さん)、かくも天気を気にするのはセミナー当日、ご参加いただくお客さまに気持ち良く足を運んでいただきたいため。セミナー終了後、自身がパーッと夜の街に繰り出して飲み歩きたいからでは決してない・・・と信じたいところです。ハイ。

(追伸)
セミナー当日はどうか良い天気になりますように!2013年6月から2014年3月にかけて、全国6都市で「マネックス全国投資セミナー」を開催いたします。http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1304_30.htm

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧