若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)
こんばんは。みずほ銀行とみずほコーポレート銀行が7月1日(月)に合併、新たな「みずほ銀行」が発足へ。これに伴い明日29日(土)の午前0時~1日(月)の午前8時までみずほ銀行のATMは一時休止、この間はコンビニATMでも同銀行のカードが使えなくなるとのことですので、お金を下ろす方は今夜のうちに!衝動買いをしないよう、お金は最小限しか持ち歩かないタイプ・ぼすみんです。
ATMで思い出すのは、以前某都市銀行起きたシステム障害。あれは土曜か日曜か、とにかく休日のことだったと記憶しますが、ATMがすべてストップ。「お金を下ろさなくちゃいけないのに、まいったなぁ・・・」
と思っていたら、上限10万円まで下ろせるよう、窓口で人的対応してくれると朗報が。さしあたり僕が下ろそうと思ってたのは1万か2万ほどなので御の字です、喜び勇んで銀行へレッツゴー!
銀行に行ってみるとスーツ姿の行員さんがいっぱい、休日出勤ご苦労さまです。入って早々、いかにも銀行マンといった白髪の紳士に土下座されそうな勢いで謝罪されました。
「お客さま、大変申し訳ございません。現在窓口でお引き出しいただける金額は10万円が上限となっておりまして・・・」
イヤイヤイヤイヤ、僕が下ろしたいのはせいぜい1~2万ですからまったく問題ありません!僕より遥かに年上の、それもおそらくは偉い役職の方に深々と頭を下げられ、これはかえって恐縮です。まるでVIP顧客のように他の行員さんたちにも深々とお辞儀をされて、僕はこのへんで薄汚れたジーンズ&サンダル姿で来ちゃったことを激しく後悔します。
「お客さま、こちらへどうぞ」
イケメンの若手行員さんに奥の待合室(?)へと案内されますが、ここは普段は超大口のお客さまとの商談か何かに使う部屋なのでしょう、椅子も見るからに超豪華。こんな立派な椅子にタダで座っていいの?とビビッてしまうほどにフッカフカ!この高級すぎる椅子におそるおそる腰をかけたところ、またまた別の行員さんに
「このたびは大変ご迷惑をおかけしまして・・・」
と頭を下げられたわけですが、
「こ、こ、こちらこそこの場にあまりにも不釣り合いなサンダル姿でまことに申し訳ありません!どうかこの薄汚れた私をお許しください!」
などと、逆にこっちが土下座して謝りたいような心境に。
おそらく生涯二度とないであろう丁重なもてなしにすっかり萎縮、動揺しちまった、小心者のぼすみんです。気疲れしなくていいATMはやっぱ最高!
(追伸)
ATMといえば、ゆうちょATM、セブン銀行のATMが利用できます。入会金・年会費は一切無料、マネックス《セゾン》カード。
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv20.htm
マネックスからのご留意事項
「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。