若おかみは小学生!

若手社員の脱力系コラム。脳天気キャラのトホホな日常にあなたも失笑!?とりあえず毎回の「追伸」だけは必見。(毎営業日更新)

若おかみは小学生!

こんばんは。残酷な描写があるからと言うことか?中沢啓治さんの漫画『はだしのゲン』を小中学生が自由に閲覧できないよう、松江市教育委員会は市内の学校に閉架措置を求めた模様。戦争や原爆の悲惨さを伝える名作として、僕が子供の頃はむしろ学校から推薦されてた作品だけに、今回の措置は甚だ意外、ぼすみんです。

さて、夏休みを満喫する子供たちの前に厄介な壁として立ちはだかるのが、宿題の読書感想文。ふだん漫画以外の本を読まない子供たちは、活字の本を最後まで読破するのがまず大変。本音をぶっちゃければ「長くて読むのが大変でした」の一行にすべて集約されるのに、何枚もの400字詰め原稿用紙を感想で埋めなきゃいけないのがまた大変。

定番の宿題、読書感想文。学校側としては活字に親しむ機会を作る、読み書きの能力を養うなどの意図があるのでしょうが、強制的に読ませられる課題図書がつまらなかったりすると子供の苦痛は明々白々、むしろトラウマとなって活字離れに一層の拍車をかけてしまうのでは?と、常々気になってる次第です。
活字や読書が大嫌いだったのを克服、今では常に文庫本を手離せない読書家に・・・というケースは存外多いようですが、このタイプは最後まで読み切るのが容易な短編小説で活字の面白さに目覚める → 短編ゆえに読み終えた後に物足りなさを感じ、もっともっと読みたくなるパターンが多い模様。いきなり何百ページにも及ぶ大作にチャレンジさせず、まずはものの数分で読了できる短編、ショートショートから活字に親しむのが有効と言えましょう。

かく言う僕も芥川龍之介らの短編で読書の面白さに目覚めたクチですが、子供の頃に児童文学を読んでこなかった反動か?いいトシをした今になって児童向け(講談社・青い鳥文庫)の『若おかみは小学生!』シリーズを愛読してたりするのはここだけの内緒です。ハイ。

(追伸)
昔も今も、星新一さんのショートショートで活字嫌いを克服する人は相当数いる模様。ページ数にすると僅か3ページ半、もっとも優秀なロボットのはずなのになぜか故障したり狂ったりを繰り返す、同氏の『きまぐれロボット』などはいかがでしょうか?ロボットといえば、「マネックスシグナル 米国株」。
(※)ご利用の際は、マネックスシグナル 米国株に関するご留意事項をご確認   ください。

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1308_09.htm

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

   マネックスシグナル 米国株に関するご留意事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

マネックスシグナル 米国株は、投資の参考情報として、ロボットの判断をメールで提供するものです。銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、お客さまご自身の判断と責任でなさるようにお願いいたします。本サービスのご利用にあたっては、投資顧問契約が必要になります。ご契約に際しては、投資顧問契約書、契約締結前交付書面および以下のご留意事項をご確認ください。
・「マネックスシグナル 米国株」のご利用にあたっては、月額525円(税込) のご利用料金がかかります。

・日本が非営業日の場合、米国市場が営業日であってもシグナルのメール配信 は行われません。日本が翌営業日に非営業日に発生したシグナルをまとめて 配信いたします。

・「マネックスシグナル 米国株」では、プレ・マーケット、アフター・マーケ ットは考慮しておりません。

・米国上場有価証券の売買を行うためには、証券総合取引口座とは別に、米国 株取引口座の開設が必要になります。

・取引規制などにより銘柄によってはお取引できない場合があります。

・取引可能な銘柄でも注文条件、マーケットの状況等により、注文が約定しな い場合があります。

・「マネックスシグナル 米国株」で利用されているトレード・サイエンス社の 投資分析アルゴリズム(ロボット)は、日本株ロボット運用投信(愛称:カ ブロボファンド)を運用するロボット(カブロボ)、また「マネックスシグ ナル」「マネックスシグナル 先物」で投資判断を行っているロボットとは異 なります。

・アルゴリズム分析の結果、シグナルが発生しない場合は「なし」と配信され ます。

・ロボットはパフォーマンスなどにより対象から外れる場合があります。また、 逆にロボットが新規に追加されることもあります。

・受信文字に字数制限がある機種(携帯電話等)でメールを受信される場合は、 行がずれたり、全文が表示されない可能性があります。

・メールの配信停止、配信先の設定に数日程度かかる場合があります。

マネックスからのご留意事項

「思春期証券マンのマネックス日記」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧