1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。
◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆
楽しい!学べる!得をする
マネックスメール<第1166号 2004年5月6日(木)夕方発行> http://www.monex.co.jp/
<口座開設はこちら(無料)>
→ http://www.monex.co.jp/visitor/koza/index.html
◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇マネックス証券株式会社◆◆◆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1999年8月からのマネックスメールのバックナンバーまとめて読めますhttp://www.monex.co.jp/monex_blog/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<テクニカル分析から為替取引まで>マネックス勉強会 ビデオとDVDhttp://www.monex.co.jp/visitor/shohin/benkyo/index.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本日の目次
マネックス相場概況
資産設計情報
サンプラザ中野の株式ロックンロール
投資信託基準価額
コラム
マネックス社長 松本大のつぶやき
編集長の独り言
ただ今ブックビルディング中
ちょっと(またも)出てます〜
マネックスメール解除の方法は一番下にあります
またバックナンバーは以下でご覧頂けます。
http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/joho/monex_mail/
=============<マネックス相場概況>===========<相場概況>
円高懸念に加え後場は銀行株の大幅安で投資家心理が悪化し全面安。
日経平均 11571.34 (▲190.45)
TOPIX 1165.24 (▲ 21.07)
単純平均 452.11 (▲ 11.76)
東証二部指数 3142.11 (▲ 0.74)
日経店頭平均 2057.55 (△ 14.18)
東証一部
値上がり銘柄数 218銘柄
値下がり銘柄数 1278銘柄
変わらず 63銘柄
比較できず 2銘柄
騰落レシオ 90.57%
注:値上がり銘柄数と値下がり銘柄数の比率です。
一般的に120%台に上昇すると高値圏、70%台に下降すると 底値圏といわれる先行指標です。
計算は25日ベースで行っており、値上がり銘柄数、値下がり銘 柄数は25日間の累計で計算しています。
売買高 1335.49(百万株:概算)
売買代金 1408459(百万円:概算)
時価総額 3514214(億円:概算)
為替(17時) 109.00円/米ドル
ゴールデンウィーク明けの相場は、やや様子見気分の強い始まりとなりました。30日に大幅下落となっており、これに対する押し目買いなどが期待されましたが、為替市場では再び円高の気配があることから、様子をみるといった雰囲気が強まりました。
大手銀は軒並み値を上げて始まったものの、市場全体の雰囲気を好転させるだけの勢いはありませんでした。円高が懸念材料となっていることなどから、値がさハイテク株の値動きが冴えない展開となりました。
日経平均は前週末終値を挟んだもみ合いが続きました。押し目買い意欲が高まらないことで、朝方の買いが一巡するとやや弱含みでの推移となってしまいました。
一時為替市場で109円台突入目前まで円が下落、その場面で日経平均は急速に下げ渋りをみせました。しかしプラス圏まで買い進む動きは乏しく、円も値を戻したことで日経平均は前引け間際に下げ幅を拡大しました。
大きく崩れる展開にはならないものの、円高懸念などで買いが見送られ、弱含みで推移といった場面が多くみられました。後場に入ってからもこの動きに変化は無く、小幅安で方向感の乏しい展開が続きました。
押し目買いが手控えられている分、日経平均はジリジリと値を下げるといった場面が目立ちました。売買高もこのところの水準としては少なく、13億株台にとどまりました。短期値幅取りの対象となる銘柄もなかなか見当たらないといった相場環境でした。
14時45分頃から為替市場では円が弱含み、109円台まで下落しました。しかし手控えムードが強く、また株式市場の取引時間も残り僅かであり、円安を手掛かりに買いポジションを取る動きは出ず、日経平均はジリジリと下げ幅を拡大しました。
◆個別銘柄◆
三菱東京(8306) 94万5千円(▲3万7千円):1株単位
大手銀は軒並み値を上げて始まりました。ただ他の大手行と比較して三菱東京は早い段階で失速といった動き。100万円の大台目前で伸び悩みとなりました。三菱自(7211)問題を抱えており、積極的に上値を買い進む動きは依然乏しい状態。
東エレク(8035) 6490円(▲230):100株単位
為替市場が円高傾向にあることから、値がさハイテク株は総じて手控え気分が強くなりました。30日に決算発表を行った同社は、今期の予想が事前の期待を下回ったことで失望売りも出ていた模様。
富士写(4901) 3400円(▲150)
前期営業益は13%増となり、過去最高となったものの、今期はデジカメの価格下落などで一転営業減益になる見通しと報じられました。これにより手仕舞い売りが先行する形となり、押し目買いも手控えられてジリジリと値を下げる展開。
コマツ(6301) 627円(▲2)
30日に大幅安となったこともあり、反発歩調で始まりました。鉄鉱石や石炭などの鉱石需要が世界的に拡大し、鉱山機械の需要も増加していることに対応して鉱山機械の生産体制を増強と報じられたことも買い材料のひとつ。ただ30日の下げは埋められず、戻り売り懸念もあることで後場は失速。
三井不(8801) 1202円(▲13)
朝方は30日に発表した決算を手掛かりに買いが先行する始まりとなりました。ただ市場全体に積極的な買いは手控えといった雰囲気が強く、朝方の買いが一巡すると伸び悩み。後場に入ると下げに転じてしまいました。
KDDI(9433) 66万4千円(△3千円):1株単位
業績好調を手掛かりに買いが継続、寄り付き直後に年初来高値を更新しました。しかしその後は利益確定売りが増加、やや上げ幅を縮小してもみ合いを続けました。
トヨタ(7203) 3920円(▲70):100株単位
為替市場が再び円高傾向になっていることで軟調な値動き。ただ業績面での安定感などから新規の売りポジションを取る動きは目立ちませんでした。為替の影響を受けやすいハイテク株などと比べると小幅安。
都競馬(9672) 182円(△17)
一部の目先筋が土地の含み益を手掛かりに物色する動き。前場急騰を演じたものの、手仕舞い売りが出るのも速い展開。後場は売買高も減少し、上げ幅を縮小する動きとなりました。
アルデプロ(8925) 49万5千円(売り気配):1株単位
宅地建物取引業者の免許取り消し処分を受けたことで30日にストップ安比例配分、本日も売りが続きストップ安売り気配のまま売買は成立せず。免許失効後もホームページで営業活動を続けていたことも明らかになり、先行き不安感から売りが継続しました。
<株式分割>
エリアリンク(8914)
5月31日現在の株主に対し、1株を4株に分割
効力発生日 7月20日
常盤薬品(7644)
5月31日現在の株主に対し、1株を2株に分割
◆ランキング◆
東証1部値上がり上位
銘柄 上昇率 上昇幅 終値 売買高都競馬(9672) +10.30 △17 182 15811新家工(7305) +9.31 △15 176 822トーセ(4728) +8.82 △165 2035 41.6カーマ(9951) +7.93 △116 1577 83.8日立ツール(5963) +7.26 △66 975 271.5
東証1部値下がり上位
銘柄 下降率 下降幅 終値 売買高カネボウ(3102) −11.18 ▲17 135 9066日バルカ−(7995) −10.32 ▲32 278 2143ダイエー(8263) −9.01 ▲44 444 2775セシール(9937) −8.85 ▲104 1070 58.1長谷工(1808) −8.72 ▲28 293 15803
東証1部売買高上位
銘柄 売買高(千株) 終値 前日比りそなHD(8308) 113105 213 ▲10新日鉄(5401) 78468 225 ▲6住金(5405) 31702 129 ▲4三菱重(7011) 27907 297 ▲7東芝(6502) 19438 500 ▲7三菱自(7211) 16737 259 ▲14富士通(6702) 16167 739 ▲28都競馬(9672) 15811 182 △17長谷工(1808) 15803 293 ▲28コマツ(6301) 13640 627 ▲2
東証1部売買代金上位
銘柄 売買代金(百万円) 終値 前日比みずほFG(8411) 114747 49万7千円 ▲2万5千円三井住友(8316) 61648 81万3千円 ▲2万1千円UFJ(8307) 49956 64万7千円 ▲3万6千円ソニー(6758) 27893 4210 ▲60三菱東京(8306) 27533 94万5千円 ▲3万7千円NTTドコモ(9437) 25746 21万7千円 ▲2千円りそな(8308) 24873 213 ▲10トヨタ(7203) 22725 3920 ▲70キヤノン(7751) 22367 5700 ▲90東エレク(8035) 20686 6490 ▲230
=============<資産設計情報>==============「サンプラザ中野と松本大の株本(かぶぼん)」 日本経済新聞社より
発売中!!「低金利の時代に株式投資を始めたい」そんな声に
お応えしてサンプラザ中野がやさしく解説いたします。
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=35046
<サンプラザ中野近況報告>
5/7(金)「ダ・カーポ」発売
5/12(水)13時05分〜NHK「スタジオパークからこんにちは」
------------------<サンプラザ中野の株式ロックンロール>--------------
やっと阪神が強くなったぞ。サンプラザ中野だー!
今年のプロ野球はまさに混戦だ。セリーグでいえば広島・横浜の頑張りだ。
パリーグでは西武・日ハムだろう。日ハムはSHINJOくんも頑張っている
もんね。「頑張れタブチくん」ではないが、独特のキャラクターゆえつい「S
HINJOくん」と君付けしてしまう。一度も会った事はない。
会った事があるのは阪神の赤星選手である。3年連続盗塁王である。先日も甲
子園球場で会った。彼のために曲を書いた。ホームチームの選手はバッターボ
ックスに入る際に曲を流す。それはプロレスラーの登場曲のようなものである。
プロレスの花道は長い。しかし野球の場合はごく短い。ネクストバッターズサ
ークルからバッターボックスまでの数十歩だ。いや、十数歩か?だから1分も
流れない。しかし俺は作った。赤星選手が好きだからだ。まだサビの部分しか
ないのだが。オールスター明けの7月16日の甲子園から使ってくれるという
事だ。嬉しい。ちなみにタイトルは「ICHIZU(一途)」だ。赤星選手は
一途な選手なのだ。
一途といえば恋愛だ。先日「キルビル2」を観た。六本木ヒルズの映画館でだ。
初めて行った。深夜の回にもかかわらず混んでいるというので、プレミアスク
リーンというチケットを買った。普通の映画館の指定席だろうと思って行った
らビックリした。それは別のホールだったのだ。つまり大きい映画館の横に小
さいプレミア映画館があったのだ。シートもリクライニングなのだ。お酒も飲
める。代金3000円を払ったが、ワンドリンク付きなので十分に元は取れる
感じだ。世の中は変化しているのだね。キルビル2の出来も良かった。大変満
足した映画鑑賞なのであった。
ひとつ困った事があった。映画が始まるまでが長かったのだ。30分くらいあ
っただろうか。とにかくCMが長い。次回上映映画のCMなら慣れっこだが、
歌のCMが延々繰り返されたのだ。それは大きなのっぽの平井堅くんの新曲の
ものなのであった。30秒・1分、それぞれの様々なバージョンを都合10回
くらい連続で流した。俺は怒りにも似た感情がこみ上げ、「この曲は絶対に買
わん」とつぶやいた。
それがやっと終わり上映予告CMになった。何番目かに「世界の中心で愛を叫
ぶ」のCMが流れた。白血病の少女が病院を抜け出し、空港のロビー?で倒れ
る。彼女を腕に抱きかかえ少年が叫ぶ。「神様、助けてください!」。そこで
平井堅君の歌である。俺はゾワゾワっと感動してしまった。嫌というほど刷り
込まれ、辟易していたはずなのに。「この映画、観ちゃおうかな」なんて思わ
されてしまったよ。これは売れる。映画も曲も。配給はどこだ?株買うぞ。
サンプラザ中野:数々の爆発的ヒット曲を生み出してきた「爆風スランプ」で
活躍。現在新たに「サンプラザ中野とノンスモーカース」を結成。
自身のホームページでも意外な側面を見ることができる。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sunplaza/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投資信託基準価額(4月30日現在)
ザ・ファンド@マネックス 8,178(−64)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
外国投信基準価額(4月30日現在)
<米ドル建>
バンガード・トータル・ストック・M・I・F 26.02(−0.41)
バンガード・ウェルズリー・インカム・F 20.73(−0.09)
バンガード・スモールキャップ・インデックス 22.94(−0.66)
マサチューセッツ・インベスターズ・トラスト 15.01(−0.21)
MFS ストラテジック・グロース・ファンド 16.49(−0.42)
適用レート(5月6日午後2時30分現在)
買付 108.85(−1.30) 解約 108.35(−1.30)
<ユーロ建>
フィデリティ・ヨーロピアン・グロース・F 12.79(−0.28)
適用レート(5月6日午後2時30分現在)
買付 132.90(+0.60) 解約 131.90(+0.60)
========<マネックス社長 松本大のつぶやき>=========
5月6日 <ハイセイコー>
今日用事があってタクシーに乗り、いつものようにフロント・ウィンドウの外
を確認しつつ手元のノートブックPCで仕事をしていましたら、意識が配分さ
れていない視覚の端の方で、助手席の上に掛けてある電光掲示板を「ハイセイ
コー」の文字が通過して行ったように感じました。
一瞬の合い間を置いてから脳が反応し、慌てて掲示板の方を見たのですが、も
う違う文字が流れており、二度とハイセイコーは出てきませんでした。今日は
何の日だったろう?無性に気になり出して調べてみると、31年前の今日、ハ
イセイコーはNHK杯で優勝し10連勝を遂げたのでした。噫、ハイセイコー。
幼心に感動し、そして郷愁という感覚を初めて知った対象、ハイセイコー。私
は競馬も馬も特に好きな訳ではありませんが、ハイセイコーのことを想うと今
でも涙がこみ上げそうになります。ハイセイコーへの想いは、「さらばハイセ
イコー」の詞と増沢騎手の歌声、寺山修司の詩「ふりむくな ふりむくな 後
ろには夢がない」によく表されていると思います。走り続けたハイセイコー。
ひたむきに闘い続けたハイセイコー。あの生き方に憧れます。今日はふとした
事で、懐かしく、大切な気持ちを思い出せた一日でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
→ http://www.monex.co.jp/monex_blog/index.html
マネックスメール全文を過去にさかのぼって読むことはもちろん、“つぶやき”
の部分だけをさかのぼることや、キーワードで過去のある部分を検索すること
も可能です。ぜひ一度お試しください。
=============<編集長の独り言>=============
日々このコーナーのネタ探しに苦しんでいますが、鍛えられている部分もあり
ます。限られた時間で何とか文章を考える!という点。
VOLVO・CMコピーコンテストというのがHP上で開催されており、確か
2003年の夏に応募した時はポロシャツをGETしました。今回3月にも同
じコンテストが行われ、最優秀賞としてVOLVOのロゴ入りマウンテンバイ
クをもらえることになりました。しかしこれで我が家には、車のスペアも含め
て26個のタイヤ・・・。
前回はマウンテンバイク狙いで真剣に考えたのですが、今回はこのコンテスト
が行われていることを知ったのは3月31日のPM11時頃。締め切りは31
日中。この時すでにお酒が入り、残り時間も僅か。マウンテンバイクではなく、
次点でもらえるリュックを真剣に狙っていたのですが・・・。よくあることで
しょうが、こういう状況の方が結果は良かったりするものです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ご意見や、皆様の身近な投資情報は、こちらまでお寄せ下さい。
mailto:feedback@monex.co.jp
==========<ただ今ブックビルディング中>==========
当社取り扱いの新規公開銘柄のブックビルディング期間等の日程を掲載します。
詳しくはホームページをご覧下さい。
−−−−−−−−−−−<新規公開株の公募/売出>−−−−−−−−−
<新規取扱決定の銘柄>
シーシーエス(6669) JQ
ブックビルディングは 5月20日(木)から
5月26日(水)まで
明豊エンタープライズ(8927) JQ
ブックビルディングは 5月20日(木)から
5月26日(水)まで
フレームワークス(3740) マザーズ
ブックビルディングは 5月18日(火)から
5月24日(月)まで
詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/kabushiki/ipo/meigara/
==========<ちょっと(またも)出てます〜>=========
<雑誌>
5/10
YOMIURI WEEKLY
「経済現論」月1回で連載を開始します
===================================
<マネックスメールを解除したい時は>
・当社に直接申し込まれたお客様
マネックスメールの受信解除、メールアドレスの変更等はこちらへ
▽ http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/joho/monex_mail/
アドレスの変更の場合、お手数ですが、旧アドレスの解除、新規アドレスの
登録という方法でお願いします。
・まぐまぐ、Macky!、melmaご利用のお客様
解除をしたい場合は、ご自身がご利用のシステムから行って下さい。
▽まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000017399.htm (ID:0000017399)
▽Macky! http://macky.nifty.com/check.htm (マネックスメール)
▽melma http://www.melma.com/ (マネックスメール m00015629)
何れもメールでの解除はできません。HPにアクセスして行ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●配送できないメールアドレス等の解除について
マネックスメールでは、ご登録いただいたメールアドレスに間違いがありメールを配
送できない場合や、何らかの理由で一定期間登録メールアドレスへメールが配送され
ない場合、その他弊社がやむを得ないと判断した場合には、登録メールアドレスを解
除させていただくことがございます。予めご了承下さい。
マネックスメールへのご登録にあたりましては、正しいメールアドレスが入力されて
いることをご確認下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
マネックスメールはマネックス証券株式会社(以下「当社」)が発行するメール
マガジンです。マネックスメールの著作権は当社に属し当社の許可なく複製・再
配信等を行うことはできません。当社は有価証券の価格の上昇又は下落について
断定的判断を提供することはなく、マネックスメールをもって有価証券の売買を
勧誘するものでもありません。投資等のご判断は、ご自身の自己責任においてさ
れますようお願い致します。当社は、お客様のマネックスメール情報サービスの
ご利用により生じた損害につきましては、その責を負いません。
またマネックスメールに他社から提供されているコンテンツに関しては、それぞ
れの会社が作成したものであり、その内容の正確性・有用性等について当社は一
切責任を負いません。
http://www.monex.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
マネックスからのご留意事項
「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。