1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。
◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◆◆
楽しい!学べる!得をする
マネックスメール<第1235号 2004年8月12日(木)夕方発行> http://www.monex.co.jp/
<口座開設はこちら(無料)>
→ http://www.monex.co.jp/visitor/koza/index.html
◆◆◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇マネックス証券株式会社◆◆◆
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<お客様感謝dayのお知らせ!> マネックス・ビーンズ・ホールディングスの設立を記念して開催する「お客様感謝day」。豪華キャストが投資家として成功するための「コツ」をそれぞれの視点で語るトークライブ。詳細は↓↓↓https://www2.monex.co.jp/j/mbh_event_2004/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本日の目次
マネックス相場概況
資産設計情報
サンプラザ中野の株式ロックンロール
マネックスの投信売れ筋ランキング
投資信託基準価額
コラム
マネックス社長 松本大のつぶやき
ただ今ブックビルディング中
「ブリッジレポート」〜あなたの代わりに会社訪問〜
公益社(9628)
ビジネストラスト(4289)
マネックスメール解除の方法は一番下にあります
またバックナンバーは以下でご覧頂けます。
http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/joho/monex_mail/
=============<マネックス相場概況>===========<相場概況>
GDP発表、オプションSQ、を控え、お盆休暇で閑散小動き
日経平均 11028.07 (▲21.39)
日経225先物 11020 (▲10 )
TOPIX 1117.22 (▲ 3.89)
単純平均 427.13 (△ 0.03)
東証二部指数 3110.29 (△14.68)
日経ジャスダック平均 1868.90 (△ 0.65)
東証一部
値上がり銘柄数 594銘柄
値下がり銘柄数 832銘柄
変わらず 136銘柄
比較できず 1銘柄
騰落レシオ 84.41%
注:値上がり銘柄数と値下がり銘柄数の比率です。
一般的に120%台に上昇すると高値圏、70%台に下降すると 底値圏といわれる先行指標です。
計算は25日ベースで行っており、値上がり銘柄数、値下がり銘 柄数は25日間の累計で計算しています。
売買高 8億8645万株(概算)
売買代金 9233億5900万円(概算)
時価総額 338兆9615億円(概算)
為替(17時) 110.66円/米ドル
米国市場にハイテク銘柄の大幅安を受けて日本市場も売り先行の始まりとなりました。ただ、先物もあっさりと寄り付き、日経平均も11000円という節目を割り込まずに始まったことで押し目買いも入り、底堅い動きとなりました。指数の底堅さを確認し寄り付きの売りが一巡すると先物にまとまった買戻しも入り下げ渋り一気に今日の高値まで先物主導で上伸となりました。
その後は明日のオプションSQやGDPの発表を控え積極的にポジションを取り難くく、好業績銘柄を中心に堅調な動きとなるものも散見されましたがハイテク銘柄やいわゆる主力銘柄と言われるものがじりじりと値を下げる状況となりました。前場の引け際には先物への見切り売りも出ましたが、追随する動きもなく、前場はかろうじて11000円台を保って引けました。
後場に入ってからは底堅い動きは見せるものの上値を積極的に買うような動きはなく、先物へのまとまった売り買いもなく、散発的に業績発表銘柄が売り買いされるといった状況でした。ハイテク銘柄が軟調な動きとなっていましたが、他の業種はまちまちの状況で方向感なく、手掛かりもなく明日のSQやGDPの発表を控えて手仕舞いに終始している、といったような状況でした。
足元の好業績にもかかわらず、ハイテク銘柄は依然として軟調な銘柄が多く散見されました。先行きへの懸念が強く、少なくとも積極的にポジションを膨らませるような動きではなく、ちょっとでも上がれば売ってしまおうというような動きのようです。ただ、個人投資家好みの小型株や低位株の動きは良く、小型株を手掛けているような投資家は出来高の割りには回転が効いているような状況なのではないでしょうか。
明日のオプションSQに絡んでの引け際の動きはあまりなかったようで、SQ自体の影響も大きくはなさそうです。
◆個別銘柄◆
HOYA(7741) 10,470円(△30):100株単位
小動きに終始し、ハイテク銘柄が軟調となるなかで堅調な動きとなりました。ここのところのハイテク銘柄を嫌気する動きのなかで、大きく下げていたのでさすがにこのレベルでは押し目買いも入るようです。
C4T(2355)314,000円(△40,000):1株単位
小型株が物色される動きの中で、カメラ付き携帯を使った新しいWEBサイト接続方法を開発した、と発表。個人投資家と見られる買いを集めストップ高まで買い進まれました。
すかいらーく(8180) 2,035円(△30):100株単位
午前中に今12月期の連結経常利益を上方修正し、目先筋の買いを集めましたが、売り上げは下方修正となったことで買い一巡後は上値の重い展開となりました。
松坂屋(8235) 447円(△21)
株式売出し発表以来売り優勢となっていましたが、本日から売り出し株を市場で売却できるようになったことで逆に値ごろ感からの買いや、空売りの買い戻しが入り、大幅高となりました。
三井松島(1518) 172円(△41)
昨日の引け後に中間期と通期業績の上方修正を発表。朝方から買いを集め大幅高となりました。個人投資家やディーラーが中心の相場展開の中で、100円台前半という値ごろ感もあって出来高を伴い上昇しました。
山之内(4503) 3,800円(△50):100株単位
来春の藤沢薬(4511)との合併後に発売する大型新薬を発表し、それを好感する買いでしっかりした動きとなりました。ただ、市場の主力銘柄を敬遠する動きのなかで、戻り売りに押され上値の重い展開となりました。
アドバンテスト(6857) 6,700円(▲90):100株単位
米国市場のハイテク銘柄やフィラデルフィアの半導体指数が大幅下落となったことを受けて軟調な展開となりました。昨日も指数の足を引っ張るように、大きく下げたことから、朝方は「織り込み済み」ということで下げ渋る場面もありましたが、反発力も鈍いことから見切り売りで一時下げ幅を広げる場面もありました。
◆ランキング◆
東証1部値上がり上位
銘柄 上昇率 上昇幅 終値 売買高三井松(1518) +31.29 △41 172 44680フラベッドH(7840) +13.99 △41 334 2119双日HD(2768) +7.43 △27 390 12827.3理計器(7734) +6.85 △41 639 46新家工(7305) +6.11 △11 191 464
東証1部値下がり上位
銘柄 下落率 下落幅 終値 売買高関東ツクバ(8338)−10.19 ▲75 661 284.4東海観(9704) −6.06 ▲2 31 492グッドウィル(4723)−5.77
▲1万3千円 21万2千円 5.338ライフコーポ(8194)−4.87 ▲72 1404 23.9イチケン(1847) −4.26 ▲14 314 445
東証1部売買高上位
銘柄 売買高(千株) 終値 前日比三井松(1518) 44680 172 △41 三菱自(7211) 33874 82 ▲1 りそなHD(8308) 31715 169 ▲1 新日鉄(5401) 22123 234 ▲1 丸 善(8236) 17294 272 △10 住友信(8403) 14026 628 ▲5 ソフトバンク(9984) 13482 4240 △130 双日HD(2768) 12827 390 △27 三菱重(7011) 11206 281 ▲1 住 金(5405) 10176 118 ▲1
東証1部売買代金上位
銘柄 売買代金(百万円) 終値 前日比UFJHD(8307) 89178 49万6千円 △9千円ソフトバンク(9984) 56666 4240 △130三菱東京(8306) 56200 102万円 0三井住友(8316) 24423 63万1千円 ▲1万4千円トヨタ(7203) 15404 4200 ▲60みずほ(8411) 13994 42万3千円 ▲4千円ソニー(6758) 12354 3630 ▲70NTTドコモ(9437) 9682 19万2千円 △2千円住友信(8403) 8861 628 ▲5東エレク(8035) 8606 5530 ▲110
=============<資産設計情報>==============
------------------<サンプラザ中野の株式ロックンロール>--------------
「サンプラザ中野と松本大の株本(かぶぼん)」 日本経済新聞社より
発売中!!「低金利の時代に株式投資を始めたい」そんな声に
お応えしてサンプラザ中野がやさしく解説いたします。
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=35046
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すごい祭りに行ってきた。サンプラザ中野だー!
それは一昨日、10日の夜のことだ。俺は四国の土佐、あの坂本竜馬を生ん
だ高知県にいた。今年で51回目を迎えた「よさこい祭り」を観に行ったのだ。
それは仕事だった。NHK高知に呼ばれたのだ。よさこいのメインストリート
「追手筋」に面した土佐女子校の屋上からの中継に参加して欲しい、という依
頼だ。参加といっても踊るわけではない。ただ中継を見ながらおしゃべりをす
る、というものだ。俺はよさこいの事はほとんど知らなかった。知らなかった
し、どちらかというと軽視していた。その理由はこうだ。
よさこいという踊りがあるらしい。よさこい祭というらしい。祭とは言いな
がらも神様を祭っているわけではないらしい。ということは、新興住宅団地の
自治会主宰の「盆踊り大会」と同じようなものらしい。ガソリンスタンドがよ
くやる「タイヤ祭り」と意味の上ではほぼ同じらしい。という風にだ。
しかし、しかしだ。まさに見ると聞くとじゃ大違いだったのだ。歴史を紐解
こう。そもそもは昭和29年から始まった。不況を吹き飛ばそうと地元の商工
会が「祭」を企画したのだ。そして踊りを創作した。日本舞踊の五流派の師匠
がみんなで作った。音楽も武政英策さんという方のオリジナルだ。そして75
0名の参加者(踊り手)から始まったのだ。
それから50年。今年は総勢1万9千人が全国から集まった。179のチー
ムに分かれて、その演技を競い合う。例年通り女優の広末さんも参加したとい
うことだ。映像を見ると一回目は街中に設けられた舞台の上で輪になって踊っ
ている。しかし現在は市内に15箇所設けられた公道を競技場・演舞場として
いる。そこを練り歩くのである。踊り手は一方向に進んでいく。その競技場を
ゴールしたら、次の演舞場へと渡り歩いていくのである。1チームに付き10
0人前後の踊り手を先導するのは「地方車(じかたしゃ)」と呼ばれるスピー
カー満載の大型トラックなのである。派手なデコレーションが施され、あおり
手を乗せてゆっくりと前進する。大音響とともに。そのスピーカーから音楽を
流すのだが、とにかく音がでかい。ロック歌手の俺が言うのだから、本当にで
かい。まずその音量で踊り手は興奮状態に入る。そして照明。これも地方車後
方につけられている。踊り手を煽るためだ。
おっと、今回は長くなりそうだ。株式ロックンロール初の続き物にさせても
らう。では後半も乞うご期待。
サンプラザ中野:数々の爆発的ヒット曲を生み出してきた「爆風スランプ」で
活躍。現在新たに「サンプラザ中野とノンスモーカース」を結成。
自身のホームページでも意外な側面を見ることができる。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sunplaza/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<マネックスの投信売れ筋ランキング ベスト5>
1.日経225ノーロードオープン
2.ブル・ベア セレクト ダブル・ブルファンド
3.DKA債券ベアオープン(一般口)
4.HSBCチャイナオープン
5.ザ・ファンド@マネックス
(8/2〜8/6 マネックス調べ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投資信託基準価額(8月11日現在)
ザ・ファンド@マネックス 7,386(+88)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
外国投信基準価額(8月11日現在)
<米ドル建>
バンガード・トータル・ストック・M・I・F 25.14 (−0.08)
バンガード・ウェルズリー・インカム・F 20.84 (+0.03)
バンガード・スモールキャップ・インデックス 21.97 (−0.11)
MFS ストラテジック・グロース・ファンド 15.43 (−0.17)
適用レート(8月12日午後2時30分現在)
買付 110.70(−0.50) 解約 110.20(−0.50)
<ユーロ建>
フィデリティ・ヨーロピアン・グロース・F 11.91 (−0.07)
適用レート(8月12日午後2時30分現在)
買付 135.91(−0.68) 解約 134.91(−0.68)
========<マネックス社長 松本大のつぶやき>=========
8月12日 <お盆再び>
去年もお盆のことを書きました。今年は「再び」ヴァージョン。さて私はあと
何回お盆のことを書くのでしょうか?まぁそんなつぶやきならぬぼやきは置い
といて、今年もやはりお盆はやって来ました。御先祖様も現役も、みんな故郷
に大集合して東京がガラガラになる不思議な期間・お盆。去年のお盆はオンラ
イン・トレードがとても活発でした。お父さんがゆっくり起きてきてからパソ
コンにスイッチを入れるのか、前場よりも後場の方が売買高が多くなり、世の
中の静けさに反して、市場全体も活況を呈しました。去年は代替消費が話題に
なった夏で、冷夏であるにも拘わらず、替わりにデパートやオンライン・ショ
ッピングの売上げが伸びました。海や山に行けない分、パソコンに向かう時間
が伸びたのでしょう。さて、今年はどうでしょうか。天気が良くて海の家が繁
盛する分だけ、オンライン取引は空くのでしょうか。希望的観測も含めて、恐
らくそうではないと思います。海辺からも携帯電話で取引できますし、マネッ
クスに於いては夜でもマネックスナイターで株式取引が出来ますから。明日は
SQなので単純に前場・後場比較は出来ませんが、いずれにしろ明日の市場動
向は注意深く見たいと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
→ http://www.monex.co.jp/monex_blog/index.html
マネックスメール全文を過去にさかのぼって読むことはもちろん、“つぶやき”
の部分だけをさかのぼることや、キーワードで過去のある部分を検索すること
も可能です。ぜひ一度お試しください。
ご意見や、皆様の身近な投資情報は、こちらまでお寄せ下さい。
mailto:feedback@monex.co.jp
==========<ただ今ブックビルディング中>==========
当社取り扱いの新規公開銘柄のブックビルディング期間等の日程を掲載します。
詳しくはホームページをご覧下さい。
−−−−−−−−−−−<新規公開株の公募/売出>−−−−−−−−−
<明日からブックビルディング開始の銘柄>
エー・ディ・エム(3335) JQ
ブックビルディングは 8月13日(金)AM00:00より
8月19日(木)AM11:00まで
仮条件 1850円〜2150円
メディアエクスチェンジ(3746) マザーズ
ブックビルディングは 8月13日(金)AM00:00より
8月19日(木)AM11:00まで
仮条件 26万円〜30万円
詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/kabushiki/ipo/meigara/
=====「ブリッジレポート」〜あなたの代わりに会社訪問〜======
個人投資家が自ら企業訪問をして取材するのは、実際には難しいのが実情。
そこで、(株)インベストメントブリッジが、皆さんの代わりに会社訪問し、
事業内容、強み・特徴、中長期の経営ビジョンなどをわかり易くお伝えします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今週の企業
公益社(9628) http://www.koekisha.co.jp/
「第三の創業期と位置付け、グループとして更なる成長・発展を目指します」
公益社に関するアンケートにお答えください。
http://www.cyber-ir.co.jp/rep-cgi/9628_enq.htm
個人投資家向け説明会の様子はこちらで
http://streamstar.net/investment/koekisha/
ビジネストラスト(4289) http://www.b-trust.co.jp/
「連結大王:地方銀行向けバージョンの営業が順調に推移しているようです」
ビジネストラストに関するアンケートにお答えください。
http://www.cyber-ir.co.jp/rep-cgi/4289_enq.htm
個人投資家向け説明会の様子はこちらで
http://www.streamstar.net/investment/businesstrust/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2004年6月1日(火)
公益社の決算説明会に出席しました。
播島会長、吉田社長が決算概要、今後の展望などについて説明されました。
<詳細はこちらで>
http://www.cyber-ir.co.jp/report/9628/20040810_9628.htm
<取材を終えて>
「創業から上場まで」、「上場から10年経過した現在まで」に続いてこれか
らを「第三の創業期」と位置付け、グループとして更なる成長・発展を目指し
ていく同社の動向を、これからもウォッチしていきたいと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2004年6月7日(月)
ビジネストラストの中間決算説明会に出席しました。
吉木社長が決算概要、今後の展開を説明されました。
<詳細はこちらで>
http://www.cyber-ir.co.jp/report/4289/20040810_4289.htm
<取材を終えて>
前期の決算説明会で発表した、「連結大王」の地方銀行向け営業が順調に推
移しているようです。またそれに付随した再生ビジネス、人材支援などビジネ
スチャンスの拡大も期待できるということです。
重点施策・戦略の進捗状況などを引き続きフォローして行きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<今回の企業のIR資料を御希望の方は、「お名前」、「住所」、
「今回の企業名」を明記の上こちらまで。
ブリッジレポートの感想などもお書き添えいただくとうれしいです。>
→> req@cyber-ir.co.jp>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
提供:「企業と個人投資家を結ぶ架け橋」株式会社インベストメントブリッジ
http://www.cyber-ir.co.jp
「上記レポートについては、(株)インベストメントブリッジが作成した
ものであり、その内容の正確性・有用性等についてマネックス証券(株)
は一切責任を負いません」
===================================
<マネックスメールを解除したい時は>
・当社に直接申し込まれたお客様
マネックスメールの受信解除、メールアドレスの変更等はこちらへ
▽ http://www.monex.co.jp/visitor/shohin/joho/monex_mail/
アドレスの変更の場合、お手数ですが、旧アドレスの解除、新規アドレスの
登録という方法でお願いします。
・まぐまぐ、Macky!、melmaご利用のお客様
解除をしたい場合は、ご自身がご利用のシステムから行って下さい。
▽まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000017399.htm (ID:0000017399)
▽Macky! http://macky.nifty.com/check.htm (マネックスメール)
▽melma http://www.melma.com/ (マネックスメール m00015629)
何れもメールでの解除はできません。HPにアクセスして行ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●配送できないメールアドレス等の解除について
マネックスメールでは、ご登録いただいたメールアドレスに間違いがありメールを配
送できない場合や、何らかの理由で一定期間登録メールアドレスへメールが配送され
ない場合、その他弊社がやむを得ないと判断した場合には、登録メールアドレスを解
除させていただくことがございます。予めご了承下さい。
マネックスメールへのご登録にあたりましては、正しいメールアドレスが入力されて
いることをご確認下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
マネックスメールはマネックス証券株式会社(以下「当社」)が発行するメール
マガジンです。マネックスメールの著作権は当社に属し当社の許可なく複製・再
配信等を行うことはできません。当社は有価証券の価格の上昇又は下落について
断定的判断を提供することはなく、マネックスメールをもって有価証券の売買を
勧誘するものでもありません。投資等のご判断は、ご自身の自己責任においてさ
れますようお願い致します。当社は、お客様のマネックスメール情報サービスの
ご利用により生じた損害につきましては、その責を負いません。
またマネックスメールに他社から提供されているコンテンツに関しては、それぞ
れの会社が作成したものであり、その内容の正確性・有用性等について当社は一
切責任を負いません。
http://www.monex.co.jp/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
マネックスからのご留意事項
「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。