マネックスメール 2008年8月14日(木)

1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。

マネックスメール 2008年8月14日(木)

◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
 <楽しい!学べる!得をする!>
 マネックスメール<第2219号 2008年8月14日(木)夕方発行>
                マネックス証券: http://www.monex.co.jp/
 <口座開設はこちら(無料)> http://www.monex.co.jp/AccountRegistration/0/guest/G300/acc/index.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会・社団法人金融先物取引業協会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社◆◆

-----------------------------------
         oO○ お友達紹介プログラム ○Oo        
     紹介者にも、紹介された方にも<<現金3,000円>>プレゼント!          → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/srv/okyakusama_syokai.htm

  さらに!9/30(火)までに口座開設を完了されると紹介された方は・・・、
     新規口座開設日から30日間(約定日ベース)、
     株式取引手数料(現物・ミニ株)および投資信託の申込手数料が     全額キャッシュバックとなります。(但し最大5万円(税込)まで)          → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news8084.htm

※ リスク・手数料等に関しては、『 11 リスクおよび手数料等の説明』を ご覧ください。

-----------------------------------
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  目次
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 1 相場概況
 2 新規公開株(IPO)・売出し(PO)のお知らせ
 3 相場一点喜怒哀楽
 4 サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
 5 MAIのオルタナA to Z
 6 千客万来!マネックス百貨店
 7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
 8 マネックス証券からのお知らせ
 9 勉強会・セミナー情報
 10 思春期証券マンのマネックス日記
 11 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             ★ まもなく締切! ★                                                『 アジア開発銀行2010年8月20日満期 15.10%トルコリラ建債券 』             ※詳細はこちらをクリック!                    → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news807s.htm?scid=mail_news807s

※ リスク・手数料等に関しては、『 11 リスクおよび手数料等の説明』の 「 債券取引に関する重要事項 」をご覧ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 1 相場概況
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

米国株安を受けて軟調ながらも節目を意識して底堅い展開

日経平均            12,956.80 (▼66.25)
日経225先物         12,950 (▼90 )
TOPIX            1,238.93 (▼ 7.55)
単純平均             317.03 (▼ 2.07)
東証二部指数           2,593.10 (▼24.45)
日経ジャスダック平均       1,386.60 (▼10.44)
東証マザーズ指数          445.05 (▼11.63)
東証一部
値上がり銘柄数          482銘柄
値下がり銘柄数         1,113銘柄
変わらず             118銘柄
比較できず            7銘柄
騰落レシオ           83.03%  ▼ 2.68%
売買高            17億6320万株(概算)
売買代金        1兆8955億5500万円(概算)
時価総額          396兆0506億円(概算)
為替(15時)          109.50円/米ドル

◆市況概況◆

 米国株が軟調となったことや引き続き外国人売買動向(市場筋推計、外資系13社ベース)が大幅売り越しと伝えられたことから売り先行となりました。ただ、昨日の大幅下落で米国株安を織り込んでいたと見られ、シカゴ市場(CME)の日経平均先物も底堅かったことなどから寄り付きの売りが一巡した後は売られ過ぎの商社株や海運株などを中心に切り返し、日経平均も堅調となりました。さすがに節目と見られる13,100円を意識したところでは戻り売りもかさみ上値も限定的となり、持高調整の売りなどもあって結局は軟調となりました。
 後場に入ってからは方向感のない展開となりました。寄り付きこそ、再び高値を窺うような勢いでしたが、買いも続かず、上値の重さを確認すると目先筋の見切り売りなどもあって軟調となりました。いったんは13,000円の水準で底堅さも見られたのですが、持高調整と見られる売りは続き、節目と見られる12,900円の水準を意識するところまでは売られる、と言う格好で、結局は12,900円台は保ったもののさえない展開となりました。

 相変わらず小型銘柄は買い気の乏しい中で見切り売りが続き、東証マザーズ指数は大幅下落、二部株指数や日経ジャスダック平均も軟調となりました。先物も朝方はまとまった売り買いも多く見られましたが、方向感を持った売り買いと言うよりは目先的なディーリングが主体と言うような感じで、大きく方向を示すような動きもほとんどありませんでした。後場に入るとその傾向がますます強まり、手仕舞いの売り買いが中心であったようです。

 決算発表もほぼ終わり、本来であれば円安メリットなどからの上ブレ期待や売られ過ぎの修正が起きてもいいところなのでしょうが、米国金融機関に対する懸念が根強く、底入れ感が出てもなかなか買い上がれないような感じです。8月半ばを過ぎれば持高調整と見られる売りも一段落するのでしょうし、業績上ブレが期待されるような銘柄やPER(株価収益率)などから見ても割安感の強い銘柄を見直す動きも出て来るのではないかと思います。
動画も見られます↓↓↓
http://www2.monex.co.jp/j/flash/douga20080814_03.htm

(マネックス証券 投資情報部長 清水洋介)

-----------------------------------------------------------------------
☆月~金曜日まで(祝日除く)毎日配信!動画付「マーケットメール」シリーズ
http://www2.monex.co.jp/j/sv/mail_service/mail_service2.htm

☆世界のマーケットを網羅!新登場の「ワールドマーケットナビ」(有料)
http://www.monex.co.jp/Etc/topslide/guest/G800/new2008/news8056.htm

-----------------------------------------------------------------------

◆個別銘柄◆ 

 売られ過ぎの修正や原油高を好感して商社株が高く、米国金融株への不安か
ら銀行株が軟調

東 映 (9605) 585円 △28 円
 映画製作事業が好調、宣伝費などのコスト削減も寄与し、08年4-6月期の経常
利益が増益となったことが好感され、大幅高となりました。

パイオニア (6773) 805円 ▼55 円 :100株単位
 カーエレクトロニクス事業の利益悪化が第2四半期まで続くとして外資系証
券が投資判断や目標株価を引き下げ、大幅安となりました。

川崎船 (9107) 771円 △37 円
 このところ冴えない値動きが続き売られ過ぎ感が出ていたところに、ばら積
み船運賃の国際指標であるバルチック海運指数が24営業日ぶりに反発、大幅高
となりました。

井関農 (6310) 258円 △14 円
 農政の見直しや米価下落に歯止めがかかったこと、また海外での在庫調整が
終了したことなどから08年9月中間期の業績予想を上方修正、大幅高となりま
した。

ゼンショー (7550) 461円 ▼82 円 :100株単位
 牛丼事業は好調だったものの、郊外のファミリーレストランがふるわず、原
材料費の高騰も影響して08年4-6月期連結純利益が大幅減益となったことから、
大幅安となりました。

シマノ (7309) 4,390円 ▼150 円 :100株単位
 欧米景気の減速により自動車部品の販売が伸び悩むとして国内証券が投資判
断を引き下げ、大幅安となりました。

-----------------------------------------------------------------------
 マネックス証券に口座をお持ちいただくと、世界有数の金融機関J.P.Morgan
(J.P.モルガン)が作成する個別銘柄・業界等のアナリストレポート、及び、
TIW社作成の個人投資家向けアナリストレポートがご覧いただけます。

ログイン後、「投資情報」→「市況概況・レポート」→「リサーチペーパー」
→ https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm

-----------------------------------------------------------------------

◆ランキング◆

詳細は
→ http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ☆日々の相場のチェックは、マーケットメール-夕刊-(無料)☆
     → http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_form.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 2 新規公開株(IPO)・売出し(PO)のお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

◆新規公開株式(IPO)◆
現在お申込み可能な新規公開株式(IPO)はございません。

◆公募・売出株式(PO)◆
現在お申込み可能な公募・売出株式(PO)はございません。

詳しくはウェブサイトをご覧ください。
→ http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/guest

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 3 相場一点喜怒哀楽
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「アナログ的手法」

 私のアナログ的な銘柄検索方法や売買手法の紹介です。といいますか、私が
営業マンのときに株式セールスの手法として、また自分の相場観を養うために
毎週やっていたことを書いてみます。
 以前書いたことと重なる部分はありますが、・・・毎週、チャートブックで
全銘柄をチェックします。パソコンで見ればより大きく鮮明に見えるのですが、
短時間で複数の銘柄のチャートを見れないのが欠点だと思っています。チェッ
クする際は値段は省略し、形だけを観察します。例えば常にN字波動(三波動
構成、上げ下げ上げ、また下げ上げ下げ)を意識し、未達成の部分を探します。
投資スパンによって日足、週足、月足と使い分けるのが良いかと思います。

 例えばですけど、ファーストリテイリング。ユニクロですね、98年あたりか
らの月足チャートを見ることができる方は見てください。98年6月安値から
2000年高値まで大きく上昇し、その後、02年3月まで下落してまた上昇に入っ
ています。大きなN字の未完成のようにみえませんか。少し乱暴な言い方です
が、綺麗なN字になるためには、その2000年の高値を超える必要があるわけで
す。もし、N字が形成されるとすれば、まだ上昇すると思い込んでいいと思いま
す。そこで方向性をイメージしながら、より短い足でそれを繰り返せば、かな
り優良銘柄が見つかるはずです。要するに長期上昇トレンドを確認した後、そ
の中にある中期でも上昇トレンド、さらに短い日足でトレンドが形成されてい
れば、あとはタイミングとなります。

 先に、移動平均線の傾きと株価の位置を確認します。日足ですと、200日線
や25日線、5日線などを使います。その傾きが重要なのですが、例えば5日線の
上方に株価が位置している銘柄を探します。そして、5日前の応答日が現在の
値段よりも安く、翌日の応答日がさらに下がる銘柄を探します(少し難しくて
ゴメンなさい)。それで何をするのかというと、株価が5日線の上方で推移し
ている場合、5日線の上昇によって、株価が押し上げられると予想します。移
動平均線の傾きの変化を予測するという方法で、慣れれば直ぐ出来ますし、い
ろんなところで活用もできます。

次にタイミングです。誰もが経験することとだと思いますが、三角もち合いな
どから上に放れると思って買ってもなかなか上昇しないケースがあります。一
瞬、逆方向に行ったりすることもあります。ダマシというやつです。何が不足
していたか、それは株価が上昇しやすい日柄に到達していなかったということ
です。また難しくなってしまいましたが、タイミングは日柄が特に重要なので
す。例えば、底入れ確認によくローソク足の長い下ヒゲなどを判断材料とする
人がいます。教科書通りの底入れ型なので非常に重要なことの一つなのですが、
すべてのケースで反転しません。陰線で安値引けとなったり、長い上ヒゲを付
けたりしながら底入れするケースだってあります。要は日柄の問題なのです。
最もローソク足が底入れの形状で、日柄もちょうどタイミングがいいというと
きは素直に上がります。私は日柄では高値から高値、安値から安値、高値から
安値などを細かく見るようにしていますが、同時に一目均衡表の抵抗帯(雲)
をよく使います。それはまさに決まった基本数値を使用し、将来の一定時期に
その数値をずらして変化日を予測したりします。そこでは変化が起きやすくな
り、そこで売買を実行すれば少しは上手くいくのではないかと思います。

 さて、昨年の8月の急落から早いものでもう1年が経ちます。当時安値をつけ
たのは8月17日。今年の8月17日は日曜日で、偶然にも満月です。その前の取引
営業日は今週の15日になります。今週の15日というのは、昨年8月安値をつけ
たあと10月に戻り高値を付けるのですが、その10月の戻り高値から今年の3月
安値までの期間「105日」を、その3月安値から「105日」先にあてはめた日柄
(変化日)です。ここ最近言われている、ヘッジファンドの解約期限とも重な
るため重要な1日になりそうです。その日まで突っ込んだら面白いかもしれま
せん。

(株式会社T&Cフィナンシャルリサーチ 東野幸利)

-----------------------------------
「トレーダーズ・プレミアム」は、個人投資家の心強い味方です!!
http://www.traders.co.jp/service/goods/premium.asp
-----------------------------------
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 4 サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「オリンピック観ているぞ。」

サンプラザ中野くんだー!

 久々にテレビを観ている。オリンピックを観ている。が、残念ながら開会式
は見逃した。見逃したときには全然残念とは思わなかった。「足跡花火」偽装
やら「口パク美少女」やらが話題になった今になって残念と感じている。実家
の母が録ったらしいのでそのうち観てみるつもり。でもリアルで体験した後の
「裏切られ感」を味わいたかったなぁ。私益として。

 珍しくこの俺がテレビの電源コードをコンセントに入れたのには目的がある。
それは「沢」を応援することだ。なでしこジャパンの背番号10・沢穂希(さわ
ほまれ)選手を応援することなのである。沢選手とは友人である。いや、友人
の友人である。3回ほど食事を一緒した。女子サッカーには疎かったが、「沢
の試合は全部観る!」と酔って叫んだ。なので全部観ている。第1戦目・ニュ
ージーランド戦で驚いた。沢選手の運動能力の高さに。凄い女子がいたもんだ、
である。

 あーっ、と。今から平泳ぎの決勝を観なくてはー。テレビ付けたー。まもな
く入場!静かに期待を煽るアナウンサー。「この日にピークを会わせて4年間
練習を重ねてきました」。入場だー。「良い表情です!!」「スタート台を丹
念に拭きます」「過去の経験を今に生かしている北島です」。ついボリューム
を上げてしまった俺。スタートだー。よーい、どん!「良いスタートです」
「良い反応ですね」「持久力も勝負です」「トップで50のターン」「大きな
泳ぎです」「自分の泳ぎだけを心がけて」「ターンをするたびに金メダルが近
づいてきます」「先頭で最後のターン」「いいですよー」「一かきごとに金メ
ダル」「北島強いぞー」「きたじまこうすけー!」優勝だ!「今の北島は無敵
です!」
凄いぞ北島。素晴らしい。そして冷静なインタビュー。去っていく後ろ姿。レ
ーザーレーサーの後ろ姿。あーっ、おしりの割れ目見えてるーよー。というわ
けで中継を終わります。

 話題を沢に戻す。ニュージーランド戦の同点シュート。凄く感動した。3戦
目のシュートも素晴らしかったし。とにかく決勝トーナメントも頑張って欲し
い。明日は俺の誕生日でもあることだし。期待してテレビの前で応援しちゃう
よ。一緒に食事をしたときに占い師がいた。沢選手に向かってこう言った。
「近く妊娠するわよ」。おめでたい話―。先ずはオリンピック頑張ってねー。

 さて、中国ではこの2年間の間に3500万の証券口座が開かれたそうだ。一般
庶民によって、だ。彼らは株民と呼ばれている。中国企業では就業時間中に従
業員の株取引のための時間を設けているそうだ。仕事中にやられるよりはマシ、
ということで。その中国上海株は昨年の10月をピークに半分以上値を下げてい
る。半値以下になっているのだ。オリンピック後、中国どうなるー?

サンプラザ中野くん
数々の爆発的ヒット曲を生み出してきた「爆風スランプ」で活躍。自身のホー
ムページでも意外な側面を見ることができる。
http://web.mac.com/bakufu3/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 5 MAIのオルタナA to Z
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

こんばんは。オルタナティブ投資の基礎から旬な投資情報まで毎週お届けして
おります、マイと申します。今週は、「プレミアムハイブリッド」のヘッジファ
ンド(HF)ポートフォリオで使われている戦略のうち、ディストレスト・セキュ
リティー(DS)に関してリスク管理部長に伺います。

マイ:先輩、最近は企業倒産が増加傾向にあるというニュースを見ました。銀
   行の融資姿勢が慎重になって資金繰りが悪化したり、原油などの原材料
   費の高騰が原因になっていることが多いと・・・。これってHF運用者に
   とってもマイナスの材料になるのでしょうか。

先輩:HFの戦略は、企業価値が下落する状況も含めて、市場全体の動きに左右
   されない運用成果を目指しているんだったよね。実は、債務不履行や破
   産申請をした企業に対して行う投資戦略もあるんだよ。

マイ:(驚)倒産と収益機会がどう結びつくのですか?相反する存在のよう 
   な気がしますが。

先輩: DSの戦略では、財務や業績が大きく悪化し、破綻(懸念)状態にある
   企業の有価証券(株式、債券等)に投資をするんだ。通常、機関投資家
   は保有する有価証券が一定の条件を下回ると、投資制約上の観点からそ
   れらを手放さざるを得なくなることが多いのです。そのため、破綻(懸
   念)企業の有価証券には売り圧力がかかりやすく、過小評価される傾向
   があります。

マイ:売り込まれて理論価格を下回れば、割安で有価証券を購入できるチャン
   スになるんですね。破綻(懸念)企業が再建されれば価格の回復が期待
   できるし、仮にその企業が清算になっても解散価値より安い価格で購入
   していれば差額分が収益になるということですか?

先輩:そうだね。DSにはこのような(1)価格の上昇が期待できる割安な有価
   証券に投資をするディーリング的戦略と、ファンドによっては(2)破
   綻(懸念)企業の株式の取得により経営権を獲得し、企業経営自体に積
   極的に参画して企業価値の回復により投資回収を図るハンズ・オン型の
   戦略があるんだよ。

マイ:なるほど。

先輩:従って、(2)の戦略を採用するマネージャーは投資先の業界に精通し
   ているだけではなく、交渉能力や企業を再生する経営能力も必要とされ
   ます。

 マイ:投資対象は同じでもアプローチの仕方はいろいろあるんですね。

先輩:ただ、両戦略とも他のHF戦略と比べると、流動性リスクが大きいので注
   意が必要です。特に、1998年のアジア危機や米国企業の会計不信が広がっ
   た2002年などは信用収縮により、流動性が極端に低くなってしまい、身
   動きが取れなくなってしまうケースもあったんだ。

マイ:そうなんですか。やはり分散投資でリスクを抑えながら運用すること
   が大切なのですね。それにしてもHFの戦略ですと市場の様々な動きが収
   益機会として捉えられるのですね。ありがとうございました。

 今後、このコーナーで取り上げて欲しい内容や、オルタナティブ投資、MAI
に関するご質問やご意見などございましたら、何でもお気軽にお問い合わせく
ださい。mailto:feedback@monex.co.jp

-----------------------------------
マネックス・オルタナティブ・インベストメンツは、オルタナティブ投資に特
化した運用会社として2004年10月に設立され、世界の高品質なオルタナティブ
投資商品への投資機会をお客様に提供させていただくことをミッションに持つ
運用会社です。
http://www.monexai.com
-----------------------------------
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 6 千客万来!マネックス百貨店
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■第99回 「eワラントクイズキャンペーン」の巻

 販促担当・美咲です。オリンピック、気になりますね~

 私はダイジェストでちょっと見る程度ですけど、それでも一生懸命頑張っ
てる選手の皆さんにはとっても感動させられます!

 メダルを手にした皆さん、ものすごい努力や苦労があったことと思います。
そうそう、金メダルや銀メダルとはいきませんけど、マネックスでは今、
労せずして(?)金や銀がもらえるチャンス!現在開催中の『eワラント
クイズキャンペーン』はカンタンなクイズに正解すれば、ウィーン金貨や
銀貨がもらえるチャンス(*^-゜)v

皆さま、お気軽にチャレンジしてください(^-^ )
eワラント クイズキャンペーンの詳細はこちらです。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news807x.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 7 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

8月14日    <国歌斉唱>

 今朝、ちょっとフツーではない体験をしたので御紹介を。

 朝、近くの警察署に寄る用事が出来ました。8:30から受け付けとのこと。
そうは云っても職員は24時間居るし、いつでも開いている訳ですから、ちょっ
とぐらい早く行っても受け付けてくれるだろうと思い8:20頃に行ったのです
が、8:30まで待ってくれと云われました。「はい」と一度は引き下がったも
のの、「ここはこうでいいんですかねぇ」などとカウンター越しに話しかけ、な
し崩しで受け付けてもらおうとしました。あっさりと書き方などを色々教えてく
れたので、前倒しで処理してくれるかと思いきや、「はい、それではあちらで時
間までお待ち下さい」と、カウンターの前にある長椅子を指さされてしまいまし
た。

 仕方なしに長椅子に座って、警察署の中を眺めていました。カウンターの向こ
うには、20人ぐらいの職員(お巡りさん)が居て、案外自由に、うるさいほど
ではありませんが、お互いにお喋りなどもしていました。「割とルースなもんだ
なぁ」と感じながら時計を見ていました。

 29分-変化なし。
 29分30秒-変化なし。

 「どのくらい待たされるのかなぁ。30分になったら云ってみようかな。」な
どと思っていると、ちょうど30分になりました。するとキッカリに館内放送が。
良く聞き取れなかったので、窓口オープンの知らせかと思っていると、いきなり
全職員が立ち上がり、私の方に向かって真っ直ぐと起立しました。

 「エッ?何?」と思っていると、スピーカーから君が代が。カウンターの向こ
うには、私の方を見て直立不動で立っている20人の警察官。カウンターのこち
らには、長椅子にだらしなく座っているたった一人の私。そして君が代が流れて
いる。どう考えても、フツーではない状況です。私は思わず立ち上がろうかと思
ったのですが、それはそれでフツーでない状況が、更にフツーでなくなるだけで
す。極めて居心地の悪い時間が暫し流れた後、カウンターの端から、先程色々教
えてくれた職員の方が私を手招きで呼んでくれたので助かりました。

 しかしなんでカウンターの外側を見て起立するのでしょう?手続きが終わった
後に、私の座っていた長椅子の後ろを見ると、壁の上の方に警視総監などの名札
が掛かっていました。疑似朝礼なのでしょうか?

 今日は一風変わった形で開けた朝でした。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 8 マネックス証券からのお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■■面白くて、タメになるマネックスのテレビ局「マネテレ」8月号掲載
 毎月旬な内容の番組をお届けする投資のテレビ局「マネテレ」。
 8月号が3本出揃いました!
 → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news808i.htm

■■債券の外貨決済サービスが始まりました
 6月17日付最新情報外貨決済サービス開始のお知らせにてご案内させていた
だきましたとおり、債券の外貨決済サービスを開始いたします。これにより、
計6通貨について、「外貨のまま」利金・償還金をお受取りいただいたり、
「外貨から」同通貨建て債券をお買付けいただくことが可能になります。
 → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news8089.htm?scid=mail_news8089

■■上場有価証券等書面ご確認のお願い
このたび、金融商品取引法に定めのある「上場有価証券等書面」を、全てのお
客さまに改めてご確認いただくこととなりましたので、お知らせいたします。
 → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news808j.htm

■■「期間指定カレンダー」画面がより使いやすくなりました
ウェブサイトの使いやすさ向上のため、株価チャート画面の「期間指定カレン
ダー」をリニューアルしました。
 → http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news808e.htm

-----------------------------------

        ★★★中国株ならマネックス証券で★★★        

         北京オリンピックで盛り上がる中国。
        マネックスでは、中国株の取引が可能です。
          まずは、中国株取引口座の開設から         
         → http://www.monex.co.jp/StockLending/00000000/guest/G2500/china/index.htm

-----------------------------------

※ リスク・手数料等に関しては、『 11 リスクおよび手数料等の説明』を
ご覧ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 9 勉強会・セミナー情報
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■@オンラインセミナー

 8月19日(火)13:00~
山中伸枝の『女性のためのエレガント投資術Step by Step』-レッスン7- 
~外国に投資する方法~
 → https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/914

 8月20日(水)19:00~
ビギナーだからおさえたい!投資信託選びのポイント
~見落としてはいけない!目論見書のここをチェック~
 → https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/919

 8月21日(木)19:00~
福永博之の『福永式テクニカル(その3)』
~パターン分析~
 → https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/918

 8月26日(火)20:30~
西原健次の『マネックスの「ツール」を使いこなそう!』
~効率よく銘柄を見つける方法を教えます~
 → https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/930

■@東京
 8月30日(土)11:30~
The IR Dayミニセミナー『長期で見た中国への期待とリスク』
~第2部 新華ファイナンスIR説明会~
 → https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/926

■@長野
 8月30日(土)13:00~
初心者限定!内藤忍の『成功する資産運用戦略』
~あなたとお金を結び人生の目標をかなえる「資産設計」を学ぶ~
 → https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/915

■■上記以外にも、たくさんのセミナーをご用意して皆様のご参加を
お待ちしております!マネックスならではの勉強会に
是非一度、お立ち寄りくださいませ。
 ★セミナー一覧★
 → http://lounge.monex.co.jp/seminar/

■■お好きな時間にゆっくりと是非、ご覧ください。
 ★オンデマンド★
 → http://lounge.monex.co.jp/video/ondemand/list.html

■■投資のツボを動画で紹介!
 ★マネテレ★
 → http://lounge.monex.co.jp/video/monextv/

■■1日15分からコツコツと。ネットでしっかり投資法を会得。
 ★マネックス・キャンパス★
 → http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G800/mu/mc_index.htm

・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客様向け資
料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 10 思春期証券マンのマネックス日記
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

「世界名作劇場」

 こんばんは。『アルプスの少女ハイジ』や『フランダースの犬』、『あらい
ぐまラスカル』など、世界名作劇場のアニメが大好き、ぼすみんです。

 車椅子のクララが初めて自力で立つシーン、ネロとパトラッシュが天に
召されるシーン、ラスカルとスターリングの別れのシーン・・・珠玉の
名場面の数々に涙した方も多いことと思います。

 しかしこの名作劇場、冒頭に挙げたようなシリーズ初期の作品は今なお
沢山の人の記憶に残っているのに対し、これ以降の作品は内容はおろか
タイトルすらほとんど知られていなかったりで、とても残念!
 シリーズ中盤・終盤も文字通り「名作」が目白押しです。

 個人的に強く印象に残っているのは、大富豪から一転、陰湿ないじめに
苦しめられ続けた『小公女セーラ』。いじめが深刻な問題であり続けている
今、再評価されていい作品だと思います。
 数々の困難に襲われながらもポジティブすぎるぐらいのポジティブ思考で
乗り越えていく『愛少女ポリアンナ物語』も思い出深い一作。

 ただ、数あるシリーズ作の中でナンバーワンを選べと言われれば、僕は
迷うことなく『ロミオの青い空』を推します。90年代半ばに本放送された
この作品、僕は相当泣かされました!

 家族愛、友情、絆、別れや再会、人身売買、劣悪な労働環境・・・そして
この手のアニメに欠かせない意地悪キャラや薄幸の美少女もあり!
 「制作側の意図どおりに泣かされてたまるか!」と思いながら見てたものの、
まんまと毎回のように泣かされていたのを思い出します。ご家族で楽しめる
『ロミオの青い空』、機会があれば皆さまもぜひ!

(追伸)
一連の世界名作劇場シリーズ、BSなんかで再放送もされてましたけど、
今はネット上で動画配信もされてるようです。動画といえば、こちらもどうぞ。
『【限定動画】勝間和代氏vs内藤忍 投資の極意を語る』
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2008/news808d.htm

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 11 リスクおよび手数料等の説明
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用戴けない商
品・取引がございます。詳しくは当社ホームページ、「契約締結前交付書面」、
「上場有価証券等書面」、「目論見書」等でご確認ください。

・・・国内外上場有価証券に係る重要事項について・・・・・・・・・・・・
□リスク
 株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の変動に伴い、株
価や基準価額が変動することにより、投資元本を割り込み、損失が生じるおそ
れがあります。
□手数料(税込)
・インターネット
<取引毎手数料> 約定金額に対し最大0.1575%、最低手数料:1,575円(指値)
        1,050円(成行)、但し携帯の場合は約定金額の0.105%、 
        最低手数料:105円
<定額手数料> 1日何回取引しても2,625円(約定金額300万円ごと)
・コールセンター
<オペレーター注文> 約定金額に対し最大0.42%、最低手数料4,200円
<自動音声注文> 約定金額に対し最大0.1575%、最低手数料:1,575円(指値)
        1,050円(成行)
・夜間取引(マネックスナイター)/株式ミニ投資(ミニ株):一約定につき
500円
・新規公開株/公募・売出株/立会外分売:購入対価のみをお支払いいただき
ます。
(中国株、中国ETF/米国株、米国ETF)
・中国上場有価証券等の売買の際には、約定金額に対し0.2999%(ただし最低
 手数料73.5香港ドル)の取引手数料が必要となります。また、その他に現地
 手数料(取引所手数料:約定金額×0.005%、CCASS決済費用:約定金額×
 0.002%で最低2香港ドル)や税金などの諸費用がかかる場合があります。こ
 れらの現地諸費用の額は、その時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定さ
 れますので、その金額等をあらかじめ記載することはできません。
・米国上場有価証券等の売買の際には、国内取引手数料として、一約定につき
 25.2米ドル(上限)かかります。また、売却時のみ現地取引手数料(SEC Fee)
 が約定代金1米ドルにつき0.0000056米ドル(最低0.01米ドル、小数点以下
 第3位切上げ)かかります。

・・・信用取引に関する重要事項について・・・・・・・・・・・・
□リスク
需給など様々な要因に基づいて株価が変動することにより、差し入れた保証金
(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。また、取引額が委託保
証金を上回る可能性があります。取引額の当該保証金に対する比率(レバレッ
ジ比率)は、最大約3倍程度となります。
□手数料等
・取引手数料(インターネットのみ。コールセンターでは取り扱っておりませ
ん)
<取引毎手数料>
パソコン...約定金額に対し最大0.1575%(約定金額100万円までは1,575円
または1,050円)
携帯電話...約定金額に対し最大0.105%(ただし最低手数料105円)
<定額手数料>
1日何回取引しても2,625円(約定金額300万円ごと)
・諸経費として、「信用金利」「信用取引貸株料」「品貸料(逆日歩)」「管
理費」「名義書換料」などがかかります。詳細につきましては、「手数料・
諸経費」ページをご覧ください。
□委託保証金
信用取引にあたっては、売買代金の30%以上で、かつ30万円以上の委託保証金
が必要となります(有価証券による代用可能)。委託保証金の現在価値が売買
代金の25%未満となった場合(または保証金の金額が30万円を下回った場合)
には、不足額を所定の期日までに当社に差し入れていただく必要があります。
所定の期日までに不足額を差し入れない場合や、約諾書の定めによりその他の
期限の利益の喪失の事由に該当した場合には、損失を被った状態で建玉(信用
取引のうち決済が結了していないもの)の一部又は全部を決済(反対売買また
は現引・現渡)される場合があり(この場合の取引手数料は約定金額に対し
最大0.42%(最低手数料4,200円)、さらにその決済で生じた損失について責任
を負うことになります。

・・・投資信託に関する重要事項について・・・・・・・・・・・・・・・・
□リスク
投資信託は、組み入れた株式、債券、商品等の変動(組入れ商品が外貨建てで
ある場合には通貨価格の変動も受けます。)や対象指数の変動に伴い基準価額
が下落することにより、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそ
れがあります。 外貨建て投資信託は、外国為替相場の変動などによりお受取
金額が変動し、円換算での投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるお
それがあります。
□手数料・費用
・申込手数料:申込金額に対して最大3.675%(税込)
・信託財産留保額:約定日、またはその翌営業日の基準価額に最大2.0%を乗
じた価額
・信託報酬:純資産総額に対して最大2.10%(年率・税込)
ご購入の際には「目論見書」「目論見書補完書面」で内容をご確認ください。

・・・債券取引に関する重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□リスク
一般に債券の価格は、市場の金利水準の変化に対応して変動しますので、償還
前に換金する場合には、損失が生じるおそれがあります。外貨建て債券や外貨
償還条件付債券は、為替相場の変動等により損失が生じるおそれがあります。
□手数料等
・購入対価のみをお支払いいただきます。取引手数料・口座管理料はかかりま
せん。
・外貨建て外国債券を日本円で購入・換金される場合には別途為替手数料が掛
かります。
□その他
個人向け国債は、本人死亡の場合などを除き、変動金利タイプ(10年満期)は
1年以内、固定金利タイプ(5年満期)は2年以内は中途換金ができません。
個人向け国債を中途換金する際、下記により算出される中途換金調整額が、売
却される額面金額に経過利子を加えた金額より差し引かれることになります。
 変動金利型10年満期個人向け国債(変動・10年)は直前2回分の各利子(税
引前)相当額×0.8
 固定金利型5年満期個人向け国債(固定・5年)は4回分の各利子(税引前)
相当額×0.8

・・・カバードワラント取引に係る重要事項について・・・・・・・・・・・
□リスク
カバードワラントの対象となる株式等(原資産)の価格変動の影響等に基づい
て価格が下落することにより、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じ
るおそれがあります。カバードワラントが外貨建ての場合や原資産の対象銘柄
が外貨建ての場合には、外国為替相場の変動などによりお受取金額が変動し、
損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。カバードワラントの権利を行使
できる期間は限定されており、設定期間を経過すると、その価値はなくなり、
投資元本全額が損失となるおそれがあります。
□手数料(税込)
取引手数料:525円~1,575円。なお、満期日の自動権利行使時の手数料は無料
です。

・・・為替保証金取引にあたっての留意事項・・・・・・・・・・・・・・・
□主なリスク
・取引対象である通貨の価格(外国為替相場)の変動や各国市場金利の変動によ
り、差し入れた保証金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
・売却している通貨と買い付けている通貨の金利差調整額(スワップポイント)
の受払いが日々発生しており、スワップポイントを支払うことにより損失
(元本欠損)が生じるおそれがあります。
□手数料等
・FX:取引通貨数量1,000通貨あたり50円~100円
□委託保証金(為替保証金)
・FX:取引通貨の為替レートに応じて1,000通貨あたり5,000円~20,000円
□その他
・外国為替保証金取引は、取引額が委託保証金(為替保証金)を上回る可能性
があります。
取引額の当該保証金に対する比率(レバレッジ比率)FX:最大約16倍程度
・当社は、各通貨ペアごとにオファー価格とビッド価格を同時に提示し、オファ
ー価格とビッド価格には差額(スプレッド)があり、オファー価格はビッド
価格よりも高くなっています。

・・・先物・オプション取引にあたっての留意事項・・・・・・・・・・・・
□ 手数料(税込)
・株価指数先物取引: 1枚あたり105円~525円
・株価指数オプション取引:売買代金の0.189%(最低手数料189円)
□ 証拠金
・ 株価指数先物・オプション取引を行うにあたっては、あらかじめ「SPAN
 (R)に基づき当社が計算する証拠金額×1.4-ネットオプション価値の総
 額」の証拠金を担保として差し入れまたは預託していただきます。
・株価指数先物・オプション取引の相場の変動により計算上の損失額(計算
 上の利益の払い出し額を含みます。)が発生したときは、証拠金の追加差し
 入れまたは追加預託が必要となります。
・株価指数先物・オプション取引は、取引額が証拠金を上回る可能性があります。
取引額の当該証拠金に対する比率(レバレッジ比率)は、証拠金の額がSPAN
(R)により、
先物・オプション取引全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることか
ら、常に一定ではありません。
□株価指数先物取引及び株価指数オプション取引(売建てのみ)リスク
株価指数先物・株価指数オプションの価格は、対象とする株価指数の変動等に
より上下しますので、これにより差し入れた証拠金(当初元本)を上回る損失
が生じるおそれがあります。また、少額の証拠金で多額の取引を行うことがで
き、取引額が証拠金を上回る可能性があります。市場の状況によっては、意図
したとおりの取引ができないことがあります(例えば、市場価格が制限値幅に
達したような場合、転売または買戻しによる決済を希望しても、それができな
いことがあります)。また、市場の状況によっては、金融商品取引所が制限値
幅を拡大することがあり、その場合、1日の損失が予想を上回ることもありま
す。
□株価指数オプション取引の買方特有のリスク(期間リスク)
株価指数オプションは期限商品であり、買方が期日までに転売または権利行使
を行わない場合には、権利は消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を
失うことになります。
□株価指数オプション取引の売方特有のリスク
売方は権利行使の割当てを受けたときには、必ずこれに応じなければならず、
市場価格が予想とは反対の方向に変化したときの損失が限定されておりません。
売方は、株価指数オプション取引が成立したときは、証拠金を差入れなければ
ならず、その後、相場の変動により不足額が発生した場合には、追加証拠金の
差入れが必要となります。また、所定の時限までに証拠金を差入れない場合、
損失を被った状態で売建玉の一部または全部を決済される場合もあり、この場
合、その決済で生じた損失についても責任を負うことになります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
 → https://mail.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
 → http://www2.monex.co.jp/monex_blog/index.html
■ご意見やご感想などはこちら
 → mailto:feedback@monex.co.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇又は下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
         マネックス証券株式会社  http://www.monex.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マネックスからのご留意事項

「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

5000号以降のマネックスメール

コラム一覧