マネックスメール 2013年1月24日(木)

1999年から発行しているマネックス証券の人気メルマガ「マネックスメール」を、ウェブ上で再読できます。

マネックスメール 2013年1月24日(木)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 マネックスメール<第3306号 2013年1月24日(木)夕方発行>

 マネックス証券:http://www.monex.co.jp/
 公式Twitter: https://twitter.com/#!/MonexJP
 公式Facebook: http://www.facebook.com/monex.jp

 <口座開設はこちら(無料)> http://www.monex.co.jp/AccountRegistration/0/guest/G300/acc/index.htm
 <開催中のキャンペーン一覧> http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/campaign/index.htm
 <業界最安水準!手数料で選んでもマネックス証券> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G900/srv/fees.htm
 <入金方法> http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G3200/srv/nyukin.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━マネックス証券株式会社━━━

▼▲▼ どうなる?アップル(AAPL)株、決算発表後、時間外取引で急落 ▲▼▲
  注目のアップル(AAPL)が今朝7時(日本時間)に決算を発表しました!!決算発表後の時間外取引では、50ドル(9.8%)超下落し、終値463.49ドル。         今夜の取引に注目が集まります。

     マネックス証券では時間外取引のお取引も可能です!
         立会時間は23:30~翌朝6:00ですが、
    その前後(プレ、アフター・マーケット)の取引にも対応!!
        22:00~翌朝10:00 お取引いただけます。

     本日も立会時間が始まる前の22:00からお取引可能です。
今すぐお取引するならこちらから!
http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G2700/gaikstk/index.htm


   今夜注目のアップルを立会時間に先駆けてお取引することも可能。   その他の銘柄も立会時間後の決算結果を見て、売買ができます。

 米国株取引サービスで提供している「USマーケットデイリー」では、
      米国市場の情報を毎営業日ご案内しています。

本日の紙面ではアップルの決算を取り上げていますのでご覧ください。
http://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/dzh/usmarketdaily_20130123.pdf
時間外取引も可能!マネックス証券の米国株取引サービス!
https://www.monex.co.jp/Etc/000000AQ/guest/G2700/usstock/index.htm
--------------------------------

▲▼米国株取引デビュー応援!手数料全額キャッシュバックキャンペーン▲▼
      2012年11月28日(水)にマネックス証券の米国株取引が
            全面リニューアルしました!
  これを記念して、期間中に米国株口座を開設されたお客さまの
 米国株取引手数料を最大3万円まで全額キャッシュバックいたします。
期間:2012年11月28日(水)~2013年1月31日(木)

http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2012/news1212_03.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
 2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
 3 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
 4 相場一点喜怒哀楽
 5 サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
 6 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
 7 マネックス証券からのお知らせ
 8 勉強会・セミナー情報
 9 思春期証券マンのマネックス日記
 10 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▲▼▲▼ 年利率5.50%(税引前)期間3年 ロシアルーブル建社債登場! ▲▼▲▼

  クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
         2016年2月12日満期 ロシアルーブル建社債
       お申込は2013年2月13日(水)14時まで!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_22.htm
   先着順受付で販売金額に限りがございますので、どうぞお早めに!

(※)お取引の際は、ロシアルーブル建社債に関するご留意事項をご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1 相場概況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本株、反発 中国指標、円安を好感 新興市場のバイオ関連活況続く

日経平均            10,620.87 (△133.88)

日経225先物         10,630 (△160 )

TOPIX            897.62 (△ 9.83)

単純平均             248.89 (△ 2.16)

東証二部指数           2,653.04 (△ 10.65)

日経ジャスダック平均       1,547.20 (△ 12.22)

東証マザーズ指数         536.61 (△ 21.53)

東証一部

値上がり銘柄数         1,089銘柄

値下がり銘柄数          470銘柄

変わらず             137銘柄

比較できず            2銘柄

騰落レシオ           141.70%  △2.14%

売買高            32億7172万株(概算)

売買代金        1兆8209億4900万円(概算)

時価総額          310兆1323億円(概算)

為替(15時)          89.31-89.32 円/米ドル

為替(15時)         118.87-118.92 円/ユーロ

◆市況概況◆

本日の日本株式市場は反発。日経平均の終値は前日比133円高の10,620円。朝
方は前日終値近辺での小動きで小安い場面が多かったものの、1月の中国製造
業購買担当者景気指数(PMI)の改善などを受けて前場の引け前にはプラス圏
に浮上。円相場が89円台まで下落したことも追い風となり、後場に入ると一段
高となりました。前日までの3日続落で日経平均は400円強も下げていただけ
に反発力は大きく3桁の上昇となりました。東証1部の売買代金は1兆8209億円。
売買高は32億7172万株と引き続き活況ながらも、今年に入っての最低でした。

売買代金のトップはソニー(6758)。2%弱の反発となりました。売買代金の2
位にはマツダ(7261)が入り、大幅に反発して昨年来高値を更新。3位のトヨ
タ(7203)以下、野村(8604)、アイフル(8515)、三菱UFJ(8306)、東芝
(6502)が上昇しました。東芝はGEと火力発電で合弁と大々的に報じられ4%
強の上昇となりました。がん新薬の実用化期待から大日本住友(4506)が後場
に急騰しました。増額修正のワコム(6727)が11%高と急伸、ジャフコ(8595)
も11%弱の大幅高となりました。半面、ディーエヌエ(2432)、ファナック
(6954)が売られ、あおぞら銀(8304)が小幅に下落しました。

昨日引け後に発表されたアップル決算は売上高が市場予想に届かず、アップル
の株価は時間外取引で10%の急落。これを嫌気してイビデン(4062)が4%超
下げるなど関連銘柄の一部が売られました。

日経ジャスダック平均は1,547円の12円高。東証マザーズ指数は4%の上昇。3D
マトリックス(7777)やメディネット(2370)などのバイオ関連が引き続き、
人気を集めました。但し、ナノキャリア(4571)が2日連続で20%高となるな
ど、やや過熱気味です。昨年12月に新規公開した住宅地盤の調査を行う地盤ネッ
ト(6072)や基幹業務システム導入支援のテクノスジャパン(3666)がストッ
プ高となるなど個人投資家の物色意欲の旺盛さが表れています。


マネックス証券 チーフ・ストラテジスト 広木 隆

◆東証一部値上がり・値下がり・売買代金ランキング◆
⇒ http://www2.monex.co.jp/j/monex_asa_mail/rank.htm

-----------------------------------------------------------------------

【経済指標の動向は逃さずチェックしよう】

◆米経済の「今」を読む-経済指標動向- (1月17日執筆)
米製造業の生産活動は秋からの回復が鮮明に
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/sihyo/index.htm


◆【無料】経済指標アラートメール◆
 気になる指標の結果はもちろん、「まもなく発表」の直前通知で取引タイミング
 を逃しません!
⇒ http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/invest/index_alert.htm

◆世界の主要経済指標発表スケジュール◆
⇒ http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/invest/calendar.htm

-----------------------------------------------------------------------

【マネックス証券口座をお持ちの方限定のレポート】

世界有数の金融機関J.P.Morgan(J.P.モルガン)が作成する個別銘柄・業界等の
アナリストレポート、TIW社作成の個人投資家向けアナリストレポートをご覧いた
だけます。

ログイン後、「投資情報」→「レポート」→「アナリストレポート」
→ https://www.monex.co.jp/Login/00000000/login/ipan_web/hyoji?pagem=1&url1=InvestmentInformation&url2=/member/M400/morgan/research.htm

-----------------------------------------------------------------------

◆個別銘柄◆ 提供:(株)DZHフィナンシャルリサーチ

6727 ワコム 290,100 +29,100
大幅高 コンポーネント事業の上振れなどで通期予想を上方修正。

6205 OKK 135 +1 5日続伸
タイ生産の小型立型MCを日本市場に本格投入へ。

6506 安川電 793 -34
続落 モーションコントロールの苦戦で3Q累計業績の進ちょく率は低水準。

2160 ジーエヌアイ 171 +11
大幅高 糖尿病腎症治療薬としてF647の治験許可申請提出。

3655 ブレインP 585 -55
大幅安 人員不足で7-12月期営業益4割減の観測。

9503 関西電 836 -38
反落 大飯原発の安全審査前倒しを検討。

4506 大日住薬 1,270 +172
急騰 がん再発を防ぐ新薬の臨床試験申請へ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2 マネックスオリジナルレポート(村上尚己・広木隆・金山敏之)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆1月22日 アベノミクスが成功するには~次期日銀総裁に期待するしかない~
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

(チーフ・エコノミスト 村上尚己の経済レポート)

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

◆1月21日 幸せなマリアージュ
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/strategy/index.htm

(チーフ・ストラテジスト 広木隆のストラテジーレポート)

ご意見の投稿ボタンを設置しております。レポートの感想をお聞かせください。

◆1月24日 テクニカル的に過熱感が一旦後退した銘柄は 【NEW】
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/hint/index.htm

(シニア・マーケットアナリスト 金山敏之の投資のヒント
 ~銘柄選択の実践アイデア~)

◇これらのレポートは、<マーケットメール夕刊>で、いち早くお届けしています。
また<マーケットメール 朝刊>ではチーフ・ストラテジスト 広木隆が前日の
米国市場・為替市場や先物市場などの動きを解説しています。
登録はこちらから

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G1800/form/toshi_mail_confirm_g.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3 新規公開株(IPO)/公募・売出(PO)/立会外分売のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆新規公開株式(IPO)◆

メドレックス(マザーズ 4586)
ブックビルディング(需要申告)
2013年1月25日(金)0:00 から 2013年1月31日(火)11:00まで
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=504

ビューティガレージ(マザーズ 3180)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=505

協立情報通信(3670/ JASDAQ)
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/nittei/guest?bosyKey=506

新規公開株(IPO)・売出し(PO)に関してはこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/index.htm

※申し込み手順はこちら
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/ipo_step01.htm

※マネックスのIPOは、コンピューターによる無作為抽選です
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G1100/primary/index.htm

◆立会外分売実施

-----------------------------------------

銘柄  : マックハウス(7603) JASDAQ

分売値段   : 669円

本日の終値 : 686円

ディスカウント率 : 2.48%

売買単位 : 100株

申込上限 : 5,000株

-----------------------------------------

立会外分売の詳細はこちら
http://www.monex.co.jp/StockOrderManagement/00000000/bunbai/meigara/ichran/hyji/guest

申込手順はこちら ※注文数量が多い場合は抽選となります。
http://www.monex.co.jp/StockGuide/00000000/guest/G500/bunbai/bunbai_step01.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4 相場一点喜怒哀楽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第258回 この株、放れはいつ頃?

最近のバイオ株物色には打ってつけの材料でした。本日(1/24)のNHKお昼のニ
ュースでがんの「再発」を防ぐ新薬の実用化に向け、近く臨床試験の申請を行
うと報じられた大日本住友製薬。
同社株は後場から買いが殺到しました。その前は、「北朝鮮が核実験の実施を
警告」といった材料で、東京計器や石川製作所などの防衛関連が人気化したり
・・・

為替市場の方では有事のドル買いを狙った仕掛けでしょうか? 急速に円安が進
行し、日本株は全体的に上昇しました。

感心したのは、東証一部の値上がり率上位銘柄の動き。大体、全体に・・・
http://lounge.monex.co.jp/pro/tandcfr/2013/01/24.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

東野幸利
株式会社DZHフィナンシャルリサーチ

--------------------------------

「トレーダーズ・プレミアム」は、個人投資家の心強い味方です!!
http://www.traders.co.jp/service/goods/premium.asp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 5 サンプラザ中野くんの株式ロックンロール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

シカゴに行ってきた。サンプラザ中野くんだー!

JCCCという日本人商工会の新年会に招かれて歌ってきた。シカゴ在住日本人の
みなさん850人ほどが集まってくれた。手厚く歓迎してもらった。シカゴを堪能
した四日間だった。日本を遠く離れて仕事に励む方々に楽しんでもらえたよう
だ。嬉しいよ。

今年のシカゴは異常気象。暖冬なのであった。普段ならば気温は氷点下20度に
もなる時期らしい。もちろん雪にすっぽりと覆われる。我々も覚悟して行った
のだが拍子抜け。雪は全くなくて気温も零度前後。仕事でよく行く札幌の方が
あきらかに寒い。会う人会う人が「本当はもっと寒いんですよ」と残念そう。

現在シカゴにお住まいの人気気象予報士・根本美緒さん曰く「今年は偏西風の
異常で北極の寒気が日本の方で下がっている」「なのでアメリカに寒気が下がっ
て来ていないと思われます」とのこと。なるほど、地球は一つである。あちら
の影響はこちらにも関係するのであるよね。

ところでシカゴの景気だが、・・・
http://lounge.monex.co.jp/column/sunplaza/2013/01/24.html

(※)続きはリンク先でお読みください。

サンプラザ中野くん
数々の爆発的ヒット曲を生み出してきた「爆風スランプ」で活躍。自身のホー
ムページでも意外な側面を見ることができる。
http://spnk.jimdo.com/

※当コラムは執筆者の個人的見解であり、当社の意見を表明するものではあり
ません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 6 マネックス証券CEO 松本大のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1月24日    <時間>

時間よ止まれ、と云う歌がありますが、私は時間に止まって欲しいか、流れて
欲しいか。そんな妙なことを考えました。

確かに時間に止まって欲しい瞬間はあります。でも本当にそこに止まっていい
のかと云う不安もあります。一方時間が流れていくと、そこには変化があり、
感情が生まれます。モーターは動かさなければ発電しないように、変化がなけ
ればエネルギーは生まれないように思われます。しかし時間が流れていけば、
当然消滅していくものがあります。そしてそこには寂しさや不安があります。

時間が止まっている不安と時間が流れていく不安。究極の選択か。いや、実際
にはそこには選択はなく、時間は止められないので、流れていく時間にどう乗っ
ていくかなのだと思います。そんなことを思いました。何でこんなこと考えた
のだろう?考えるよりも、時間の流れを大切にして棹さしていくことですネ。

--------------------------------

 [PR]

▼▲▼ソニー銀行の口座開設+円預金30万円以上で もれなく【1,000円】もらえる!
・・・・・・【ソニー銀行】の口座開設キャンペーン・・・・・・▲▼▲

新規で口座を開設され、2013年2月28日(木)時点の円預金へのお預け入れ額が
30万円以上のお客さまに、もれなく現金1,000円をプレゼント!

http://moneykit.net/campaign/promo12w/dc04.html?cid=monex2012004

期間 2012年11月26日(月)~2013年2月28日(木)
対象 ソニー銀行の口座開設+円預金30万円以上のお客さま

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 7 マネックス証券からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■年利率5.50%(税引前)期間3年 ロシアルーブル建社債
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_22.htm

■平成24年分の株式等の確定申告に関するご案内
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_21.htm

■【プロが解説】今 『金、原油、銅、大豆』 に注目する理由!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_16.htm

■【重要】中国株 上場有価証券等書面ご確認のお願い
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_19.htm

■コールセンターが最高評価の「三つ星」を3年連続で獲得!
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_14.htm

■オンデマンドで再現!4夜連続・新春オンラインセミナー
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_11.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 8 勉強会・セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■オンラインセミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)

・『世界経済・市場展望』 チャット駆け込み寺 【講師:村上尚己】
2013年1月29日(火) 19:30開場 20:00開始 20:45終了

お客さまからの世界経済や市場展望に関するご質問にチーフ・エコノミスト
村上尚己が回答します。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/refuge_temple.htm?sno=2121

(どなたでもご参加いただけます。)

・マネックスグループ 個人投資家向けオンライン決算説明会
2013年1月30日(水) 19:30開場 20:00開始 21:30終了

マネックス証券は、持株会社であるマネックスグループの平成25年3月期第3四半期の
業績に関する個人投資家向けオンライン決算説明会を開催いたします。
説明会では代表取締役会長兼社長CEO松本大による決算内容プレゼンテーション後、
皆さまからの質問にお答えする予定です。
https://seminar.monex.co.jp/public/seminar/view/2137

■会場型セミナー

(口座をお持ちの方限定のセミナーです。)

・お客様感謝Day2013
2013年2月2日(土)  12:00開場 13:00開始 16:40終了

毎年恒例のお客様感謝Day2013を東京ドームシティ・ホールで開催します!
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G100/seminar/real_seminar.htm?sno=2116

・・・重要事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※本案内に記載のセミナーでは、セミナーでご紹介する商品等の勧誘を行う
ことがあります。これらの商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料
等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等によ
る損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料等およびリスクは異なり
ますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け
資料をよくお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9 思春期証券マンのマネックス日記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「呪い」

こんばんは。あまり詳しくないものの、歴史好きのぼすみんです。

子供の頃から勉強苦手、授業大嫌いな僕でしたが、歴史に関してだけは比較的
興味あり。特にピラミッドとかスフィンクスとか、古代エジプト関係の謎には
大いに好奇心をそそられました。

エジプト関連の番組で活躍するのが、考古学者の吉村作治教授。知的で、博学
で、それでいてユーモラスで、ヒゲがダンディな吉村教授。僕はこの吉村教授
に憧れ、「将来は考古学者になりたい!」なんぞと思ってた時期も。ところが
ツタンカーメンの墓を発掘した関係者が次々と非業の死を遂げたという、いわ
ゆる「ツタンカーメンの呪い」の話を聞いてガクガクブルブル、呪い怖さゆえ
早々に考古学者を断念したヘタレです。

そのツタンカーメンの呪い、詳しく検証してみると誇張や脚色の産物で、捏造
された噂だったようですが、墓を暴いた者、永遠の眠りを妨げた者に不幸が訪
れるというのは、いかにもありそうな話です。知名度の点ではツタンカーメン
の呪いに及ばぬものの、信憑性の点でむしろ上と思われるのがティムールの墓
のお話。

自らチンギス=ハンの子孫を名乗り、モンゴル帝国復活を目指してイラクから
中央アジア一帯を統一した武将・ティムール(1336~1405)。サマルカンドを
首都とする、広大なティムール帝国を作り上げた、あのティムール。

そんな彼の棺には「この墓を暴いた者には、大いなる悪魔がやってくる」とい
った類の呪いの言葉が刻み込まれていたようですが、これをまるっきり信じな
かったのが旧ソ連の調査チーム。ティムールの死から五百年以上経た1941年、
「呪いなんて迷信、迷信」とばかりに棺を開封、遺体の調査を開始します。
ティムールの棺を開けた僅か3日後、ソ連にホントに大いなる災いが!なんと
ドイツが「独ソ不可侵条約」を完全無視、突如ソ連領内に侵攻してきたのです
(バルバロッサ作戦)。熾烈を極める独ソ戦、ここに始まる!・・・これは単
なる偶然か、はたまたティムールの呪いなのか?

慌てたソ連はティムールの遺体を丁重に再埋葬、二度と棺を開けられないよう
にフタを鉛でしっかり溶接する念の入れようだったとか。旧ソ連では宗教が禁
止されていたと聞きますが、信仰の有無に関わらず、やっぱり呪いが怖かった
模様です。ハイ。
(追伸)
本日はソ連に関するお話でしたが、こちらはロシアに関する商品です。
年利率5.50%(税引前)期間3年 ロシアルーブル建社債 <正式名称:
クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
2016年2月12日満期 ロシアルーブル建社債>。
http://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2013/news1301_22.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 10 リスクおよび手数料等の説明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各商品の取引手数料や諸費用は、取引ツールやチャネル、執行条件等により
異なる場合があります。また、ツールやチャネルによってはご利用いただけな
い商品・取引がございます。また、商品毎に投資のリスクは異なりますので詳
しくは当社ウェブサイトにて「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、
「目論見書」等を十分にお読みください。

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

   ロシアルーブル建社債に関するご留意事項

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

<リスク>
債券の価格は、金利水準の変動により上下しますので、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の変
化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることがあり
ます。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じることがあ
ります。

<手数料等>
債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかか
りません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還金等を日本円で受取
りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為替レートは実勢レート
に基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイト「債券」ページの「為
替手数料一覧」をご覧ください。)。

<その他>
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「目論見書」
「無登録格付に関する説明書」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」
を必ずお読みください。

<銘柄・利率等の表示>
銘柄:クレディ・アグリコル・コーポレート・アンド・インベストメント・バンク
2016年2月12日満期 ロシアルーブル建社債
利率:年5.50%(税引前)
償還日:2016年2月12日
発行価格:額面50,000ロシアルーブルにつき50,000ロシアルーブル

■ご注意
・本債券は個人、法人のお客さまを問わずお申込みいただけます。
・外国債券保管料や口座管理料、口座維持手数料は一切かかりません。
・米国籍、米国の外国人永住権を保有されているお客さまは、ご購入いただけ
ません。ご了承ください。
・利払日が休業日の場合、実際の利払いは原則翌営業日になります。
・売出期間中、投資者の投資判断に極めて重要な影響を及ぼす事象が発生した
場合、当社にてご注文を取消しさせていただくことがございます。
・格付けについては以下をご確認ください。
スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ
http://www.standardandpoors.com/home/jp/jp
ムーディーズ・インベスターズ・サービス・インク
http://www.moodys.com/Pages/default_jp.aspx
・外貨建て債券のお申込みの際は、リスク・税金等について、ご確認いただき、
経済、金利、為替の見通しをよく理解されたうえでお願いいたします。詳細
は「外国債券のお取引について」をご覧ください。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_fore.htm
・中途売却については、「外国債券のお取引について(中途売却)」をご覧く
ださい。
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3220/saiken/notes_midway.htm

・・・・マネックス証券でのお取引に関する重要事項(金額税込み)・・・・

○リスク・手数料その他費用等について

・当社の口座開設・維持費は無料です。

・国内株式及び国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以
下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況
の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買で
は、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、
不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、
元本損失が生じることがあります。信用取引では、元本(保証金)に比べ、
取引額が最大3.3倍程度となる可能性があるため、価格、上記各指数等の変動、
又は発行者の信用状況の悪化等により元本を上回る損失(元本超過損)が
生じることがあります。信用取引では、売買金額の30%以上かつ30万円以上
の保証金が必要です。

 国内株式等のインターネット売買手数料は、「取引毎手数料」の場合、約定
金額100万円以下のときは、成行で最大1,050円、指値で最大1,575円が、約定
金額100万円超のときは、成行で約定金額の0.105%、指値で約定金額の
0.1575%を乗じた額がかかります。また、「一日定額手数料」の場合、一日
の約定金額300万円ごとに最大2,625円かかります。単元未満株のインターネッ
ト売買手数料は、約定金額に対し0.525%(最低手数料50円)を乗じた額がか
かります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料が
かかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売
では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。

・国外株式及び国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下
「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、
又は発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。
国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水
準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の
変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その
国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることが
あります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.273%(最低手数料73.5香
港ドル)の売買手数料及び現地諸費用がかかります。現地諸費用の額は、その
時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等及び手数
料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、中国ETF等の売
買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。米
国株式等の売買では、約定株数1,000株以下の場合、一約定につき国内取引手数
料として最大18.9米ドルがかかります。約定株数が1,000株を超える場合、1株
毎に0.0105米ドルが加算されます。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現
地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決
定されますので、その金額等及び手数料等の合計額等をあらかじめ表示するこ
とはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その
他手数料がかかることがあります。 なお、お取引にあたっては「米国株リアル
タイム株価情報」サービスの利用が必要です。サービスの利用にはプロフェッ
ショナル利用の場合は月額17,850円、ノン・プロフェッショナル利用の場合は
月額525円のご利用料がかかります。

・債券の価格は、金利水準の変動により上下するため、償還前に売却する場合
には、元本損失が生じることがあります。また、発行者の経営・財務状況の
変化及びそれらに対する外部評価の変化等により、元本損失が生じることが
あります。外貨建て債券は、為替相場の変動等により、元本損失が生じるこ
とがあります。債券のお取引の際には、購入対価をお支払いただきますが、
取引手数料はかかりません。外貨建て債券を日本円で購入される場合や償還
金等を日本円で受取りされる場合など、所定の為替手数料がかかります(為
替レートは実勢レートに基づき当社が決定します。詳細は、当社ウェブサイ
ト「債券」ページの「為替手数料一覧」をご覧ください。)。

・投資信託は、値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としていま
す。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き
や為替相場の変動等の影響により上下するため、これにより元本損失が生じ
ることがあります。投資信託は、投資元本及び分配金の保証された商品では
ありません。投資信託ご購入の際には、申込金額に対して最大3.675%を乗じ
た額の申込手数料がかかります。また、購入時又は換金時に直接ご負担いた
だく費用として、約定日又はその翌営業日の基準価額に最大1.2%を乗じた額
の信託財産留保額がかかります。さらに、投資信託の保有期間中に間接的に
ご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率2.5095%+0.2%
(概算)程度を乗じた額の信託報酬のほか、運用成績に応じた成功報酬その
他の費用がかかります。その他費用については、運用状況等により変動する
ものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)
の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、
事前に料率、上限額等を表示することができません。

・日経225先物取引及び日経225オプション取引の価格は、対象とする株価指数
の変動等により上下するため、これにより元本損失が生ずることがあります。
日経225先物取引では、少額の証拠金で当該証拠金の額を上回る取引を行うこ
とができることから、対象とする株価指数の変動等により、差し入れた証拠
金の額を上回る損失(元本超過損)が生じることがあります。日経225オプシ
ョン取引では、買方が期限までに権利行使又は転売を行わない場合、権利は
消滅します。この場合、買方は投資資金の全額を失うことになります。他方、
売方は、証拠金の額を上回る取引を行うこととなるため、市場価格が予想と
反対の方向に変化したときの損失が限定されず、元本超過損を負うおそれが
あります。オプションを行使できる期間には制限がありますのでご注意くだ
さい。日経225先物取引では 1枚あたり346.5円、日経225ミニは1枚あたり
52.5円の取引手数料がかかります(1円未満切捨て)。日経225オプション取
引では、売買代金の0.189%(ただし最低手数料189円)の取引手数料がかか
ります。なお、特別清算指数(SQ)で決済される時や日計り取引時にも前記
手数料がかかります。日経225先物取引及び日経225オプション取引(売建て)
では、「SPAN(R)に基づき当社が計算する証拠金額×当社が定めた掛け目
(※)-ネットオプション価値の総額」の証拠金を担保として差入れ又は預
託していただきます(※ 指数の変動状況などを考慮の上、証拠金額に対する
掛け目は2.0倍を上限に当社の任意で変更することがあります)。 また、取
引額の当該証拠金に対する比率は、証拠金の額がSPAN(R)により、先物取引
全体の建玉から生じるリスクに応じて計算されることから、常に一定ではあ
りません。

・FX PLUS及び大証FXでは、取引対象である通貨の価格の変動により元本損失が
生ずることがあります。また、取引金額が預託すべき証拠金の額に比して大
きいため(最大25倍(FX PLUS法人口座100ではHKD/JPY、ZAR/JPYを除き最大
100倍))、取引対象である通貨の価格の変動により、その損失の額が証拠金
の額を上回る(元本超過損)ことがあります。さらに取引対象である通貨の
金利の変動により、スワップポイントが受取りから支払に転じることがあり
ます。FX PLUS(店頭取引)では、当社・カバー先の信用状況の悪化等により
元本損失が生ずることがあります。FX PLUS及び大証FXでは、損失が一定比率
以上になった場合に自動的に反対売買により決済されるロスカットルールが
設けられていますが、相場の急激な変動により元本超過損が生じることがあ
ります。FX PLUSでは、10,000通貨以上の取引では取引手数料はかかりません。
10,000通貨未満の取引では1,000通貨あたり30円の取引手数料がかかります。
また、当社は、通貨ペアごとにオファー価格(ASK)とビッド価格(BID)
を同時に提示します。オファー価格とビッド価格には差額(スプレッド)が
あり、オファー価格はビッド価格よりも高くなっています。大証FXでは、片
道1枚あたり147円の取引手数料がかかります。FX PLUSでは、取引通貨の為替
レートに応じた取引額に対して一定の証拠金率(4%(FX PLUS法人口座100で
はHKD/JPY、ZAR/JPYを除き1%))以上で当社が定める金額の証拠金(必要証
拠金)が必要となります。大証FXで必要な証拠金の額(1枚あたりの必要証拠
金額)は、大阪証券取引所が定める証拠金基準額をもとに当社が定めます。
大証FXの証拠金基準額については、大証FXの相場変動に応じて毎週見直され
ます。詳細は大証FXのウェブサイトでご確認ください。

・くりっく株365の取引対象である株価指数は、需給関係、対象株式の相場、配
当予想額、為替相場、金利相場の変動等に伴って変動するため、これにより
元本損失が生じることがあります。くりっく株365では、取引金額が証拠金の
額に比して大きいため、取引対象である株価指数の変動により、差し入れた
証拠金の額を上回る損失(元本超過損)が発生することがあります。くりっ
く株365では、損失が一定比率以上になった場合に自動的に反対売買により決
済されるロスカットルールが設けられていますが、相場の急激な変動により、
元本超過損が生じることがあります。くりっく株365では、片道1枚あたり157
円の取引手数料がかかります。くりっく株365では、証拠金の額は、東京金融
取引所が定める1枚あたりの証拠金基準額に、当社が定める金額(東京金融取
引所が定める1枚あたりの証拠金基準額の2倍を上限額とします。)を加算し
た額に建玉数量を乗じて算出します。証拠金の額は、東京金融取引所がリス
クに応じて算定する証拠金基準額及び取引対象である株価指数の価格に応じ
て変動するため、取引金額の証拠金に対する比率は、常に一定ではありませ
ん。詳細はくりっく株365のウェブサイトでご確認ください。

・お取引の際には、当社ウェブサイトに掲載の「契約締結前交付書面」「上場
有価証券等書面」「目論見書補完書面」「目論見書」「リスク・手数料など
の重要事項」等を必ずお読みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マネックスメールを解除・変更はこちら
 → https://mail01.monex.co.jp/php/mon_reg_form.php
■創刊号からのマネックスメールバックナンバー(マネログ)はこちらから
 → http://lounge.monex.co.jp/column/
■ご意見やご感想、お問い合わせなどはこちら
 → mailto:feedback@monex.co.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マネックスメール(以下「本メール」)はマネックス証券株式会社(以下「当
社」)が発行するメールマガジンです。本メールの著作権は当社に属し当社の
事前の許可なく複製・再配信等を行うことはできません。
本メールに掲載された内容は、執筆時における筆者の見解・予測であり、情報
の正確性や完全性について保証するものではありません。
また過去の実績は将来の結果を保証するものでもありません。
当社以外から提供されたコンテンツに関しては、その提供者が作成・編集した
ものであり、当社はその内容の正確性や完全性について保証するものではなく、
当社は一切責任を負いません。
内容は今後予告なく変更されることがあります。なお、本メールは情報提供の
みを目的としており、有価証券の売買、デリバティブ取引、為替取引の勧誘を
目的としたものではありません。
当社は有価証券等の価格の上昇または下落について断定的判断を提供することは
ありません。
当社は本メールの内容に依拠してお客さまが取った行動の結果に対し責任を負
うものではありません。
投資にあたってはお客さまご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         マネックス証券株式会社  http://www.monex.co.jp/
〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目4番1号

 金融商品取引業者  関東財務局長(金商)第165号
 加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
      一般社団法人 日本投資顧問業協会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

マネックスからのご留意事項

「マネックスメール」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

5000号以降のマネックスメール

コラム一覧