20代からの差をつけるマネープラン(30)

お金のドクター、中村芳子がお金にまつわるさまざまな悩みに、専門家としてアドバイスします。(現在は更新しておりません)

20代からの差をつけるマネープラン(30)

<結婚、どうする?>

 20代の読者へ伝えたいことはまだまだあるが、2005年の最後は結婚について話したい。なので「自分は絶対結婚しない」と決めている人は、読まないでください。

 晩婚化、非婚化が進んでいるが、私は(結婚情報サービス会社のコピーではないが)「結婚は人生の最重要プロジェクト」のひとつだと考えている。仕事や投資で成功しても、このプロジェクトに失敗すると、ほかのもので穴埋めはできない。
 日本は長い間「見合い結婚」の文化を持ちつづけてきので、このプロジェクトに取り組むノウハウができていないと指摘する専門家も人もいる。多くの人は、大人になって一定の年齢になれば「自然に結婚できる」と誤解しているというのだ。どう、誤解していない?

 仕事ができる人は、優先順位のつけ方がうまい。重要度の高いもの、緊急度の高いものから順に取り組み、その順位に応じて時間やエネルギーを注ぐので、短時間で質の高い仕事をすることができる。

 ところが仕事には有能な男女でも、同じ理論を「結婚プロジェクト」に適用しないために、結婚が先のばし先のばしになっているケースを多く目にする。実は、先のばしになっているのではなく、真剣に取り組まないことによって、自分で先のばしにしているのが現実だ。これではいけない。あるときには仕事のプロジェクトと同様に、いやそれ以上に真剣に時間やエネルギーを投資するべきなのだ。

 いずれ結婚したいと思っている人は「結婚相手には自然にはめぐり合わない」「自然に結婚はできない」ということを肝に銘じたい。友人の中には、大学や職場で結婚相手に出会ったという人もいるだろう。しかしそれは運のいい少数派だ。そこではめぐり会わなかったという事実を受け止めよう。

 自然な出会いでめぐり合わなかったなら、自分で出会いの機会を作らなくてはいけない。いろいろな種類の集まりに出かける、知人や友人、上司や親戚に紹介してもらう、自分でパーティーを開くなど、いろいろな方法を納得できる出会いがあるまで試してみよう。出会いがあるまでやめないことが大切。良質な結婚情報サービスを利用するのも悪くない。ただし、インターネットのサイトには十分ご注意を。
 出会いがあったら、知り合って仲良くなるきっかけを自分で作らなくてはいけない。本や友人からテクニックを学ぼう。だいたいこの前後で「恋?」というロマンティックな感情や関係が生まれてくるものだ。だが、そこで立ち止まらずに、その人が自分の結婚相手として適当な人かどうかを、見きわめなくてはいけない。また、相手が同じように自分を結婚相手として検討してくれるかどうかも、冷静に見なくてはいけないだろう。

 恋愛相手と理想の結婚相手はちがうと言われる。私がなるほどと思ったのは、結婚相手として意識し始めたとき、次の2つを考えろという説だ。
・自分に(ふたりに)子どもが生まれたとき、彼(彼女)は子どもにとって、 よい父親(母親)になってくれるだろうか。
・子どもが生まれなくても、彼(彼女)を一生パートナーとして、尊敬して生 きていくことができるだろうか。おじいさん、おばあさんになるまで。
 健全な経済的感覚を持っていることは、結婚生活を続けていくために不可欠な条件だ。収入の大半をギャンブルに使ってしまう男性、借金までしてブランド品を買いまくる女性は、どんなに魅力的でも結婚相手としては不適当。ほかにも条件はいろいろある。

 私の男友達で、結婚するとドキドキときめく「恋」が終わってしまうと、結婚に躊躇している人がいた。だが「恋が終わってから本当の『愛』が始まる」という説には重みがある。恋は感情だが愛は意思だとも。

 ある人は、結婚生活は「ベース・キャンプ」のようなものだと指摘する。夫婦はそこを基地として、それぞれの人生でめざすべき頂上を目指す。それを達成するために、たびたびベースキャンプにもどって休息し、エネルギーを補給する。頂上をきわめるには、頂上をめざすのと同等の時間やエネルギー、情熱を持ってベースキャンプのメンテナンスをしなければならない。夫婦の片方が頂上を目指す人、片方がベースキャンプの手入れをする人という分担ではなく、双方に両方(頂上と基地)の責任があるというわけだ。

 この考えを受け入れるなら、人生でベースキャンプを手に入れることは、自分の頂上を目指すためにもとても大きな意味がある。ベースキャンプ、投資する価値ありそうだ。

 20代は仕事のスキルを磨き、お金を貯めて殖やす練習をし、お金と時間を投資して生活体験の中から多くのことを学ぶ大切な時期だ。この時期「人生の最重要プロジェクト」はいつも意識しておきたい。自分でタイミングをはかり(先のばしせず)、そのときがきたら「最優先課題」として真剣に取り組もう。そのためには、日ごろから「魅力的な自分」をつくる努力(投資)もしなくちゃね。

マネックスからのご留意事項

「10年後に笑う!マネープラン入門」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧