マネー運用を始める前に

2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません)

マネー運用を始める前に

●お金を殖やすのは卑しいことなのか
日本では人前でお金の話をするとセコイとか汚いと言われます。でもお金はそんな卑しいものなのでしょうか。投資をするのはお金を殖やしたいと思って取引するわけです。しかし、もし投資する人がお金に対してそんなネガティブな意識を持っていたらうまくいくことも失敗してしまいます。

守銭奴、銭勘定・・・日本語にはお金を卑下する言葉が多いですが、お金をもっとポジティブなものと考えた方が資産設計も楽しく前向きになります。お金は大切なもの、お金が殖えるのは良いこと、と心から思えることで運用に対する意識が変わってくると思います。

●投資のリターンは市場からのご褒美
投資は立派な経済行為です。個人投資家が長期投資によって資産を殖やすことは経済の成長に貢献しているからです。そのことを確認しておきましょう。
投資(インベストメント)とは資金を経済活動のサポートのために投下することです。投資した(例えば)株の価格が上昇するのはその会社のビジネスが世の中で評価され、企業価値が高くなった結果です。その価値の上昇に自分の投下した資金も貢献している。その貢献に対する報酬が株の値上がり益です。世の役に立つ投資をしたから報酬があった訳で、逆に価値を産まない会社に投資すれば資金は最後に紙くずになってしまうでしょう。

つまり投資でリターンを上げているということは自分の資金が世の中に貢献していることの裏返しなのです。投資は人に隠れて行うことではなく堂々と誇りをもってしても良いのではないでしょうか。

●あなたのお財布には人に見せられますか?
お金に対する意識と関連して、もう一つはお金との付き合い方についてです。
入院する前の先月の24日にとある会議のパネルディスカッションにパネラーとして参加しました。渋井真帆さん、木村佳子さん、プライベートバンカーの後藤さんといった方と百数十名の方の前でマネーに関してお話をしました。
その中で面白かったのは「お金を殖やすには例えば財布一つとっても大切なものを保管する重要なアイテムとしてふさわしいものを使わなければならない」という話に会場の大きな共感があったことです。

単にブランド物の財布を使え、ということではなくきちんと整理され、手入れされた財布を使っている人はお金に誠実に対峙しており資産設計もうまくいく可能性が高いということです。

こんなことを書くと、非科学的であると思われるかもしれませんが、お金を本当に殖やしたいという気持ちがあればそれが財布というお金を扱う道具にも現れるのではないでしょうか。それは料理人の調理具、野球選手のバットとグラブ、と同じとも言えます。本当に大切なものは大事に扱うものです。

イチロー選手が野球教室で道具を大切にすることを説いている、建築家の安藤忠雄氏は事務所の若手に自分で本当に気に入った筆記具を買わせる。何かを成し遂げる人たちは道具からこだわっています。

あなたのお財布は人に見せられますか?

●資産設計とは株式の銘柄選択のテクニックを学ぶことではない
資産設計とは単にお金を殖やすことではありません。人生の目的を決め、そのために「いつまでにいくら」必要かを計算し、最低の努力でその目標を効率的に実現しようとするものです。

その土台になるのが今回書いたようなお金を殖やすことを肯定する考え方、お金を大切にする普段からの心がけなのです。10年20年という長期で行う資産設計では目先の利益より長期で継続できるための仕組み作りが重要です。
どの株を買えば値上がりしますか?と性急に投資をはじめる前にやるべきもっと大切なことがたくさんあることを知っておいてください。

今回の話のまとめ---------
●投資によるリターンは市場からのご褒美
●お金に対する姿勢はお金に関する道具にあらわれる
●資産設計の目的を間違えてはいけない

マネックスからのご留意事項

「資産設計への道」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧