投資信託とは買うと損する商品なのか

2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません)

投資信託とは買うと損する商品なのか

投資信託は個人投資家、特に投資経験の長い方、専門的な知識をお持ちの方であればあるほど評判が悪いようです。投資信託とは本当に買ってはいけない「損する商品」なのでしょうか。わかりやすくするために株と比較しながら考えてみましょう。

●投資信託のコスト
投資信託には主に2つのコストがかかります。販売手数料と信託報酬です。
販売手数料とは購入時にかかるものです。これは高いものでは3%以上となりコストとしてはかなりの負担です。インデックス型のファンドの場合は販売手数料のかからない「ノーロードファンド」がありますのでこれを活用すべきです。一方の株式の場合、買付・売却の両方で売買手数料がかかります。手数料率は投資信託に比べると一般に低いですが、実額で計算する必要があります。
投資信託には信託報酬というコストもかかります。これは保有期間に応じてかかるコストで株式では通常かかりません。しかも株式の場合、マネックス・ビーンズ証券なら貸株サービスを使えば、逆に金利を稼ぐこともできます。
http://www.monex.co.jp/StockLending/00000000/guest/G1900/lend/index.htm
コスト面で投資信託にはあまり有利な点が無いことは事実です。しかし投資信託には株式にはできない運用ができるというメリットもあります。

●投資信託の使い方
投資信託はインデックスファンドとアクティブファンドに分類できます。インデックス型の商品は日経平均などの指数に連動した動きを目指します。一方のアクティブ型の商品は専門家に運用してもらう「人にやらせる運用」になります。

http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/004457.html

いずれの商品でも少額で分散投資ができるのがメリットと言えます。例えば10万円で投資をはじめる、という場合資産を分散させようとすれば1万円から投資できる商品は限られます。標準的なアセットアロケーションでは次のような配分になり投資信託以外ではポートフォリオを構築できません。

日本株  日経225ノーロードオープン        3万円
日本債券 個人向け国債(これは投資信託ではありません)1万円
外国株  トヨタアセット・バンガード海外株式ファンド 2万円
外国債券 米ドルMMF                2万円
その他  MRF                   2万円

●積立はドルコスト平均法で
さらに積立で投資の資金を追加していく場合は、ドルコスト平均法が使える投資信託の独壇場になります。毎月1万円からの積立によって、感情に左右されず、相場が良い時には少ない量を、悪い時には多い量を買付ることができます。このような投資は投資信託以外ではできないのです。

●金融商品と結婚の違い
コストが低く、少額で投資ができ、リスクが低く期待リターンが高い、というような都合の良い商品は残念ながら存在しません。どこかを犠牲にしないと投資できる商品はいつまでたっても現れないのです。理想が高い人が結婚しないのと似ています(結婚が妥協だと言っている訳ではありませんよ)。

一般に投資金額が少額で可能な商品は手数料が割高になる傾向があります。しかし手数料が割高であるからといって投資をしなければリターンもありません。結婚の場合は一生独身という選択肢もあるかと思いますが、投資は完全な商品がないから投資をしないという選択肢を続けるのは賢明とはいえません(例えにバイアスがかかっているでしょうか)。

●良いところに目を向けて活用しよう
投資信託には1万円から投資ができる、分散投資でリスクを軽減できる、積立を使えばドルコスト平均法のメリットを享受できる、という他の商品には無いメリットがあります。

投資信託=コストが高く儲からない、と敬遠するのは勿体無いことです。悪い商品を選択しないこと、そして使い方を間違えなければ、資産設計のツールになるのです。もし手元に10万円あれば、何も投資しないよりは投資信託などを組み合わせて分散投資をはじめる方が賢明ではないかというのが私の意見です。
個人的には毎月6銘柄6万円の投資信託積立を続けています。結婚と投資、どちらも重要な意思決定ですが判断基準は異なるものなのです。

今回の話のまとめ---------
●投資信託には販売手数料、信託報酬の両方がかかる
●株式などに比べると高コストになる可能性もある
●金融商品はメリットとデメリットを総合的に考えて選ぶのが重要

マネックスからのご留意事項

「資産設計への道」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧