投資未経験者に長期投資を説明するとしたら・・・

2002年1月11日から2011年8月19日までマネックスメールに連載した マネックス・ユニバーシティ代表取締役(※連載当時)内藤忍の資産設計コラム。(現在は更新しておりません)

投資未経験者に長期投資を説明するとしたら・・・

 最近の投資関連書籍の動きを見ていると、FX(為替保証金取引)関連の書籍は相変わらず売れているようですが、一時期書店を席巻した超悲観本(アメリカ崩壊、世界大恐慌といったテーマ)が少し減り、長期投資の基本書にまた注目が集まりつつあるようです。その背景には、今まで預金オンリーで投資未経験の人が、リスク資産へのシフトを検討しはじめたからだと思われます。
■ 投資未経験者の素朴な疑問
 これから投資を始める人が一番知りたいことは、今から投資を始めても良いのか?という素朴な疑問だと思います。また投資すべきという結論が出たとしても、その方法は長期投資なのかという疑問もあると思います。

 投資の方法には長期投資からトレーディングまで様々なものがありますが、本コラムでは、長期投資の具体的な方法についての情報提供を継続して行ってきました。では投資未経験者の方に長期投資を説明するとしたらどのようにすれば納得していただけるでしょうか。

 長期投資が想定しているのは資産価格の長期的な上昇です。その中に自分の資産も置いておくことによって、市場全体の平均的なリターンを享受しようという発想です。

本当に長期投資していても大丈夫?(バックナンバー)
http://lounge.monex.co.jp/column/shisan/2008/09/19.html

■ 長期投資をする場合の5つの原則
 これから投資を始めようという方にわかりやすく説明できるように、長期投資を5つの原則にまとめてみました。

<原則1> 長期で続ける
 まず、途中でやめないことです。長期投資の前提となる考え方がもう通用しないと考えるのであれば別ですが、経済成長と資産価格の上昇が長期的に続くと考えるのであれば途中でやめないことが重要です。

 損失を許容できる範囲内に抑え、10年単位で続けられる方法を実践できれば、現在のような相場の調整局面でも投資スタンスを変える必要はありません。

<原則2> 分散する
 相関係数の上昇に伴い分散投資の効果が低下しています。以前に比べると分散投資効果が低下しているのは事実です。

投資のリスクをどう捉えたら良いのか(バックナンバー)
http://lounge.monex.co.jp/column/shisan/2008/12/19.html

 より効果的な分散投資の方法を模索することは必要ですが、分散効果が低下しているからと言って、分散投資はやらなくても良いということにはなりません。

<原則3> まずインデックス運用を
 投資スタイルには3つの方法があります。インデックス運用、人に任せるアクティブ運用、そして自分でやるアクティブ運用です。その中でもこれから投資を始める人はまずは、インデックス運用から始めることをおススメします。市場の平均値を狙うインデックス運用で自信がついてから市場平均を上回る成果を目標にするアクティブ運用を行うのが良いと思います。

<原則4> コストを下げる
 確実に成果をあげる唯一の方法はコストを下げることです。金融商品には様々なコストがかかります。投資信託なら販売手数料、信託報酬がかかりますが、例えば同じ運用方法のファンドでも申込手数料のかからないノーロードファンドを使えば、その分確実にリターンに反映します。

<原則5> 積立で時間の分散も行う
 長期投資が想定しているような、変動しながら上昇していくような相場においては投資のタイミングを考えないで積立でドルコスト平均法を実践するのが良い方法です(投資のタイミングがわかる人は、その必要はありませんが・・・)。

ドル・コスト平均法は万能か?(バックナンバー)
http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/002447.html

 実際に5つの原則を使って長期投資を始めようという場合、方法としては2つが考えられます。

 1つは、インデックスファンドを組み合わせる方法
 もう1つは、インデックスバランス型ファンドを使う方法

 先週のこのコラムで取り上げましたが、どちらの方法にも一長一短があります。

分散投資 - 自分でやる方法とファンドを使う方法
http://lounge.monex.co.jp/column/shisan/2009/02/06.html

 投資で大切なことは、どの投資方法を選択するにせよ、自分が投資をする理由、具体的な投資手法について、納得した上で始めることです。プロセスに納得できないのであれば、結果が思い通りにならないとき後悔することになると思うからです。

今回の話のまとめ---------
■ 今から投資を始めて絶対成功するかは誰にもわからない
■ 資産価格の長期的な上昇を想定しているのであれば長期投資
■ 未経験者はまずは5つの原則を使って投資を始めてみるのが良い

ではまた来週・・・。

(本コラムは筆者の個人的意見をまとめたものであり、筆者の所属する組織の意見ではありません。)

内藤 忍
株式会社マネックス・ユニバーシティ 代表取締役社長
http://www.monexuniv.co.jp/

マネックスからのご留意事項

「資産設計への道」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧