第350回 40代会社員(男性)がこの時期にできる投資準備は?

今知りたい!投資の悩みやお金に関する質問に資産運用の熟練講師がお応えします。

第350回 40代会社員(男性)がこの時期にできる投資準備は?

<質問>

40代会社員(男性)です。時間のある夏休み中に9月以降に投資を始めるべく準備をしたいと思います。9月からの投資開始のためにこの時期に準備できることはなんでしょうか。

<回答>

やはりまずは投資の基礎的な知識を習得することが一歩目かと思います。2番目に優先すべきは資産配分の決定かと思います。

投資の基本的な知識を身につけることは非常に重要です。ただし、投資の知識というのは投資を始めた後で飛躍的に身についていくものなので、基礎的な知識がある程度身についたら、それ以上深追いすることはせずに、つまり充分過ぎるほどの知識が身についてから投資を始めようとは考えず、始めてみて、投資をしながら勉強していく、という感じでいったほうがいいと思います。

投資の基礎的な知識を身につけるにあたっては、まずはギャンブルと投資の違い、投機と投資の違いを学び、投機の知識ではなく、投資の知識を身につけていけるように意識して学ぶことを選別していきましょう。世の中に溢れる情報の多くは投機に関するものです。投資をするのに必要なのは投資の知識であり、投機の知識ではありません。まずは情報を選別していけるように投資と投機の違いをしっかりと学びましょう。そのうえで、量は多くなくてもいいので、できる限り正確な基礎知識を身につけていくようにしましょう。拙著もご参考にしていただきたいですが、無料で提供されている公的機関の資料や日本証券業協会、投資信託協会、金融広報中央委員会の資料などを活用されると良いと思います。

2番目の資産配分の決定についてですが、投資のリターンの大部分はどの資産に何%ずつ投資資産を配分するかというアセット・アロケーションに左右されます。いきなり投資しようとする商品の比較から始めるのではなく、まずはどの資産に投資するのか、何%ずつ投資するのかを考えていきましょう。資産の配分が決まったあとで、それぞれの資産に投資する商品の中からご自身のお考えに合ったものに投資すればよろしいかと思います。まずは何よりも自分の考えの整理をし、どの資産に何%ずつ投資するかというアセット・アロケーションの決定に大きな時間と労力をかけるべきです。ある程度まとまった時間がある時にやったほうがいいと思いますので、夏休みの期間に是非やってみることをおすすめします。


コラム執筆:ジョン太郎

金融業界の様々な分野で経験を積んできた現役金融マン。投資・運用・金融・経済など、お金にまつわるトピックをわかりやすく解説しているブログ「ジョン太郎とヴィヴィ子のお金の話」は人気を博し、各種のサイトで紹介されている。著書に「ど素人がはじめる投資信託の本」、「ど素人が読める決算書の本」がある。

マネックスからのご留意事項

「お金の相談室」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧