マネックスメール編集部企画の特集コラムをお届けします。
こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。金・貴金属のETFと聞いて最初に思い浮かべるのは、米国市場に上場するものでしょう。2004年に上場した「スパイダー・ゴールド・シェア」(GLD)はあまりにも有名です。また、銀のETFでは2006年に登場した「iシェアーズ シルバー・トラスト」(SLV)が知られています。ETFの形で金・貴金属を保有すると、盗難の心配もなく、少額から機動的な売買が可能になります(ひとつの証券口座でシンプルに管理ができるのも便利です)。最近は、国内市場でも金・貴金属のETFが充実してきています。皆さんは2010年に上場した『金の果実シリーズ』をご存じでしょうか?
同シリーズは4本の金・貴金属ETFからなります。それぞれ「純金ETF」(1540)、「純プラチナETF」(1541)、「純銀ETF」(1542)、「純パラジウムETF」(1543)となっています。この4本のETFは「貴金属上場信託」と呼ばれます(いずれも売買単位は1口単位。1543を除いて1万円未満で売買が可能です)。そもそも「金」は、通貨とコモディティの二面性を持っています。貨幣や有価証券は経済動向によってその価値が浮沈します。しかし、「金」の品質そのものは変わりません。続いて「銀」ですが、これは工業、宝飾品、写真等に使われています。工業用としてコンピュータ、携帯電話などに、また、写真フィルムの感光剤としても有名ですね。あるいは「プラチナ」はどうでしょう。プラチナは燃料電池の電極、ハードディスクなどに使われており、医療、バイオ分野でも重宝されています。そして最後に「パラジウム」は、自動車用の触媒、産業製品(電子・電気材料・歯科用)、宝飾品などに利用されています。
金の果実シリーズのETFはそのしくみがユニークです。三菱商事を信託委託者とし、同社が貴金属の現物を拠出します。そして、三菱UFJ信託銀行が受託者として貴金属現物を国内に保管し、その受益権をETFとして上場させているのです。同シリーズの特徴は『現物の裏付けがある』ということ。現物を裏付けることにより、ETFの純資産額と備蓄される貴金属の量はリンクします。個々のETFを詳しくみてみますと、「純金ETF」は1口が約1gに相当し、コンスタントに日々数万口の出来高があります。次に「純プラチナETF」ですが、こちらも恒常的に数千口の出来高があります(1口が約1gに相当)。
純金ETFと純プラチナETFは1kg相当の口数から、特定の証券会社を通じて現物の金・プラチナに交換することが可能です(これを『小口転換』と云います)。現物が国内で備蓄されているため、宅配便で受け取ることも可能です(ただし、別途手数料がかかります)。「純銀ETF」、「純パラジウムETF」は金・プラチナに比べると出来高が少なめですが、貴重な投資対象となっています。最後に、資産としての金・貴金属は、伝統的な投資対象(株式・債券)と低い相関を持っているのが特徴です。
コラム執筆:カン・チュンド
晋陽FPオフィス代表 http://www.sinyo-fp.com/
2000年にFP事務所を開業以来、資産運用に特化したセミナー、コンサルティング業務を手がける。
マネックスからのご留意事項
「特集1」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。