第88回「個別株好きの人にETFを紹介する」 ETF解体新書

マネックスメール編集部企画の特集コラムをお届けします。

第88回「個別株好きの人にETFを紹介する」 ETF解体新書

こんにちは。晋陽FPオフィス代表のカン・チュンドです。個別株好きの人にETFを紹介する際、ETFの特徴を端的に3つ挙げてお話しします。

1.ETFとは大きめの個別銘柄。

2.心理的に遠い資産にリーチしやすい。

3.リスクコントロールが容易。

たとえば大型株に投資を行う投資家が、新興市場の株を物色しているとしましょう。どうしても「ひとつの会社」のみを見るとボラティリティの高さが気になってしまいます。たとえばマザーズ市場に上場する代表的な15社を大きめの「一銘柄」として捉えれば、「マザーズ・コア上場投信」(1563)というETFが選択可能です。それと同様に、「JASDAQ-TOP20上場投信」(1551)というETFも挙げられます(こちらはJASDAQの代表的な企業20社をひとつの銘柄として内包するイメージです)。別に一企業に投資を絞り込む必要はないわけです。

あるいは「大きめの個別銘柄」という概念は、17種ある「業種別ETF」にも当てはまるでしょう。たとえば情報通信関連の株を保有する人が、異なる業種の株を探しているとします。ここでもひとつの会社に固執することなく、「NEXT FUNDS 食品(TOPIX-17)上場投信)」(1617)や「NEXT FUNDS 医薬品(TOPIX-17)上場投信」(1621)のように、一業種を大きめの銘柄と捉え、個別株と組み合わせる方法があります(ちなみに「NEXT FUNDS 医薬品(TOPIX-17)上場投信」(1621) は2015年11月末現在、39の製薬関連の銘柄を組み入れています)。その他、「NEXT FUNDS 自動車・輸送機(TOPIX-17)上場投信」(1622)や「NEXT FUNDS 建設・資材(TOPIX-17)上場投信」(1619)、「NEXT FUNDS 小売(TOPIX-17)上場投信」(1630)なども選択可能です。  

続いて「心理的に遠い資産にリーチしやすい」という点では、金のETF、フロンティア株ETF、原油ETF、新興国債券のETF、あるいはオーストラリアREITのETFなどが当てはまるでしょう。たとえば、「新興国債券はまだ発展途上」というイメージを抱くと、個別の債券に投資するのは躊躇してしまいます。しかし、もっとも遠い資産だからこそ、複数の国、複数の通貨建てのあまたの新興国債券を束ねたETFを利用すればよいのです(リスク分散をしながら、比較的高い利回りの資産に広くアプローチできます)。
心理的に遠いといえば、国別株式もそうでしょう。行ったことがない国、情報が乏しい国でもETFなら手軽にアクセス可能です。たとえばインド株ETFは「インド株式会社」という大きな一銘柄を買うイメージを持てばよいのです。選択肢としては「上場インデックスファンドCNX Nifty先物(インド株式)」(1549)などが挙げられます。

最後に、リスクコントロールが容易とは、個別企業の潜在リスクを薄めることができるという意味です。株式ETFは「複数の会社の集合体」ともいえます(それをひとつの銘柄として売買します)。個別株では財務内容を精査したり、売上や利益の予想を行うことで、企業の素性をおおよそ知ることができます。しかし、その会社固有のリスクをすべて見通すのは困難です。たとえば東芝の不正会計問題や、フォルクスワーゲンの排ガス不正問題、旭化成建材(親会社は旭化成)による杭打ちデータの偽装発覚などは突発的リスクであり、一個人に予測し切れるものではありません。ETFを活用すれば、個別企業の潜在リスクを軽減させることが可能になります。


コラム執筆:カン・チュンド

晋陽FPオフィス代表  http://www.sinyo-fp.com/

2000年にFP事務所を開業以来、資産運用に特化したセミナー、コンサルティング業務を手がける。

マネックスからのご留意事項

「特集1」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧