第102回 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の特徴【J-REIT投資の考え方】

マネックスメール編集部企画の特集コラムをお届けします。

第102回 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人の特徴【J-REIT投資の考え方】

J-REIT価格は、明日(7月29日)に日銀の金融政策決定会合の内容が公表されることを前に投資家の様子見の姿勢が強くなっています。東証REIT指数は前回の連載(7月14日)以降は1,850ポイントを挟んだ動きになっています。

さて今回は8月2日に上場予定の三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(証券コード3471、以下MFL)の特徴と投資判断のポイントについて記載していきます。スポンサーである三井不動産は、上場REITである日本ビルファンド投資法人、フロンティア不動産投資法人、日本アコモデーションファンド投資法人、私募REITである三井不動産プライベートリート投資法人の計4つの投資法人を運用していますので、運用を行う5本目のREITとなります。また、MFLは上場銘柄としては初めて「三井不動産」の冠を付けた銘柄でもあります。

主要な投資対象は物流施設とし、ポートフォリオの80%以上を占める投資方針となっています。その他の用途としてはデータセンターなどのインダストリアル不動産に20%以下で投資を行う予定です。三井不動産による物流施設への進出は2012年と比較的後発ですが、新たな成長分野に位置づけられ、現在開発中及び開発予定を含め投資額は3,000億円に達する見込みです。また取得予定はありませんが、アジア地域の海外不動産に投資を行う方針も示しています。

上場時のポートフォリオは物流施設8棟、データセンター1棟の計9棟、資産規模(取得額合計)は755億円となっています。投資家がMFLと比較する銘柄は物流特化の4銘柄である日本ロジスティクスファンド投資法人(証券コード8967、以下JLF)、GLP投資法人(証券コード3281以下GLPJ)、日本プロロジスリート投資法人(証券コード3283、以下NPR)、ラサールロジポート投資法人(証券コード3466、以下LLR)となりそうです。
物流特化型銘柄の6月末時点の資産規模とMFLの上場時の資産規模を比較すると図表1のようになります。前述の通り、スポンサーは物流施設の開発を強化しているため資産規模の拡大という面での懸念は少ないものと考えられます。

ただし、物流施設の価格が高騰している中での上場となりますのでポートフォリオの利回りは、同じ2016年に上場を果たしたLLRを除く物流特化型3銘柄と比較すると劣ることになりそうです。MLFの数値は、鑑定価格を算出する際の想定収益ベースとなっていますが、図表2の通り3銘柄のポートフォリオ利回りは高いものとなっています。
一方でスポンサーの三井不動産は、物件価格が高騰していた2006年に住居系銘柄として日本アコモデーションファンド投資法人を上場させ、高い分配金水準を実現しています。つまり、スポンサーは不動産価格高騰時の上場銘柄でも高い運営能力を示した実績を持っている企業です。従って、スポンサーの不動産運用の強みは、物流施設の空室率が高くなりテナント誘致力が問われる時期になれば発揮できることになりそうです。

また、GPPJやNPRのスポンサーは海外でもREITを運営しているため、J-REITでの海外不動産を取得する可能性は低いものと考えられます。MFLが海外不動産を取得する時期は先になりそうですが、実現すれば他銘柄との差別化も実現できることになりそうです。
上場時の公募価格は、上限の27万円となり投資家人気の高さを示したかたちになりました。上場時の想定借入金比率は、33%程度と低くなっていますので物件取得による分配金の増加余地があります。この点からMFLの分配金利回りがGPPJやNPR より高い状況になれば、投資妙味があるものと考えられます。

20160728_J-REIT_graph01.JPG

20160728_J-REIT_graph02.JPG


コラム執筆:アイビー総研株式会社 関 大介

<本内容は、筆者の見解でありアイビー総研株式会社及びJAPAN-REIT.COMを代表したものではありません。個別銘柄に関する記載がある場合は、その銘柄の情報提供を目的としており、お取引の推奨及び勧誘を行うものではありません。また執筆時点の情報を基に記載しております。>

マネックスからのご留意事項

「特集1」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧