第194回 中国人の『心配ごと』は? 【北京駐在員事務所から】

マネックスメール編集部企画の特集コラムをお届けします。

第194回 中国人の『心配ごと』は? 【北京駐在員事務所から】

中国政府の研究機関である中国社会科学院が、先々週の12日(月)に、中国人が社会のどのような問題に対し懸念を持っているかを調査した「中国社会心態研究報告」の2016年版を公表しました。
同調査は毎年行われ、報告書が公表されています。

今回の調査は、8月から9月にかけ、全国の15,870名を対象にアンケート形式で行われました。
日常生活において最も関心が高く、かつ心配している問題は食品の安全性で、次いで環境問題、個人情報保護となりました。
食品の安全性については、回答者の11.8%が「極めて危険」、15.1%が「危険」、28.1%が「あまり安全でない」を選択し、「安全」あるいは「比較的安全」との回答は合計で21.9%にとどまりました。
環境及び個人情報保護についても、「極めて危険」、「危険」あるいは「あまり安全でない」との回答が5割前後に達しています。

調査では回答者の「幸福度」を1(全く幸福でない)から7(最高に幸福である)までの7段階で測定しており、平均は4.18となりました。現在の中国人の平均像は「幸福でも不幸でもない」というレベルになっています。
また、「社会の公平性」についても同様に7段階で測定した結果、平均は3.78となり、中国人は現在の社会を中立からやや不公平と見ていることが分かりました。

「生活におけるストレスの原因」についても調査が行われ、経済問題が一位に、続いて結婚や家族間の関係の問題が二位となりました。
「一線都市」と呼ばれる大都市(北京、上海、広州、深圳及び天津)の居住者は、特に経済問題を原因とするストレスを強く受けているとの結果も明らかになりました。
「都会暮らしのストレス」は日本、中国で共通のもののようです。
対照的に、家族間の関係に由来するストレスは、大都市よりも中小都市の住民の方が強いとの結果になりました。報告書はその理由として、中小都市では大都市よりも就業機会が限られ、また社会が公平性を欠く点が多いことを挙げています。

興味深い設問が、「信頼度の高い職業」です。
一位は教師で、以下医師、警察官、法曹関係者、農民工、タクシー運転手となりました。
政府機関の幹部や一般職員は下位となっています。習近平政権が推し進める共産党及び政府関係者の腐敗防止の取り組みにも関わらず、一般市民の間では官僚、公務員には「汚職体質がつきまとう」とのイメージが根強く持たれていることがうかがえます。
また、「他人を信頼できるか?」との問いには、1990年代生まれの若年層が肯定的な反面、1950年代生まれ、60歳前後の層では否定的な回答が多くなりました。
居住地域別では、農村部の居住者が最も他人を信頼する傾向が強い一方で、都市部の居住者、特に農民工が、他人に対する警戒心が最も強いとの結果になりました。日本の状況にも重なるように思います。

総じて、現在の中国社会は、経済成長の恩恵を受け少しずつ良くなっているものの、問題やストレスの原因も多く、日々の生活が決して容易ではないことがうかがえます。
経済的にある程度豊かになれば、次は当然QOL(生活の質)に関心が向かいますので、この点では、中国はまだまだ課題を抱えているといえましょう。
社会科学院の調査から、中国社会の現状や、日本との共通点、相違点がいろいろと見えるように思います。

本コラムの年内の配信は本号が最後となります。
一年間ご覧をいただき、誠に有難うございました。
来年も、変化する中国の現状を様々な角度からご報告したく思います。どうぞよろしくお願いいたします。
皆様良い新年をお迎えください。

=====================================

コラム執筆:長野雅彦 マネックス証券株式会社 北京駐在員事務所長

マネックス証券入社後、引受審査、コンプライアンスなどを担当。2012年9月より北京駐在員事務所勤務。日本証券アナリスト協会検定会員 米国CFA協会認定証券アナリスト

マネックスからのご留意事項

「特集2」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧