良質な種(投資のための基礎的な知識や知恵)をたくさん手に入れて、一緒に育てていきませんか?投資初級者の方の背中を押すお話をしてまいります。(現在は更新しておりません)
最近旅先で時計を失くしました。一生ものと覚悟して大枚をはたいた時計です。筆者にとって時計は機能も重要ですが宝飾品のひとつでもあり、選ぶ基準は換金性が第一です。もちろんデザインが気に入らなければ買いませんが、貴金属としての純度、専門商が製造・取扱いをしているという保証、ここにこだわります。「いざというとき自分の身を守るものを自分の手で用意しておきたい」と過去の経験則からの防衛本能がそうさせます。
実は私9.11テロの際、たまたま東海岸にいて日本に帰れなくなったことがあります。急に現金での精算を求められ、現地ホテルの支払いにも困った記憶があります(カードは一切使用出来なかったのです。)。当時は同行していた友人に助けてもらうことができたので、後日無事帰国することができましたが、それ以来何かあったら換金できる物を身につけていようと決めています。カードは所詮信用の供与、万一のときには当てにできないと身に沁みたのです。(それまで海外に行く時はいつでも現金3万円程度とカードを2種類持参するだけ、宝飾品は極力身に着けないようにしていました。)世界にその名が知れる国内某時計会社の高級腕時計シリーズを思い切って購入し身につけていたのですが、これを迂闊にもなくしてしまったのです。
ショックは大きいのですが、「万が一のときは、私の身の安全のために手放すはずのものだったのだから、自分の身に何か起きなくてよかったと思うことにしよう」とあきらめました。そう、いつもの暮らしをいつもどおり営めるのであればそれでよいとすることにしたのです。
今回は私の不注意が原因なので、単に大きく損してしまったという話ですが、自分が投資したものに目的を持たせていると予想外なことに遭遇して損失を受けてもそれなりに納得できるものだなぁ、と思いました。最悪の事態に備えて投資したお金が消えてしまったわけですが、そもそも最悪の事態にあわなかったのだからよかったと。
これがもちろんまだローンを払い終わっていない分不相応な時計であったり、全財産を投じた投資であったりした場合、こんなにすんなり受け入れらないでしょう。分相応であることが大事。全財産で投資をして、急な入用で最悪のタイミングで全て現金化しなければならなくなったら、ショックで「しばらく投資なんてしない」となりかねません。
大人ですから万一のことが起きた時、対処して行動を起こさねばならいないのは自分。誰かが手を差し伸べてくれるのを待つだけというわけにはいきません。何かに備える、目的をもった投資をする、適切な資金配分を行なう、常に次の行動を意識する、大人が自己責任でしておかなければいけないことはどれも同じことのようですね。
さて、時計。一生懸命働いて、新しい時計を買わなければ!いや、時計購入資金の調達を目的に短期で利益を取りに行くか?!大人の責任について考えていたはずなのに、「損した分をどう取り返すか?」と短絡的な行動につい出がちです。さすがにやられた分をやり返すという短期投資に走ることはありませんが時計は必要。まずは金利のかからないボーナス一括払いで調達します。
マネックスからのご留意事項
「資産の種」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。