マネックス関係者の投資事情を赤裸々に!?お届けします。乞うご期待!(現在は更新しておりません)
プロフィール
社会人19年目、MONEX歴 12年目、花の独身男性、 への突撃インタビューをお届けします。
Q.投資歴を教えていただけますか?
20才で株式を買ったのが初めての投資です。FXで大やけどしたこともありますが、ほぼ株式オンリー。
Q.はじめての投資はどんな投資でしたか?
20才の頃N證券の店頭に株を買いに行きました。若造だったので、店頭のおねえさんにとても冷たくあしらわれたことを覚えています。円高がかなり進んでいて、輸出関連企業の大きく下げたところを買って、儲かりました。
Q. これまでで一番失敗したと思う投資はどんな投資でしたか?
大きく失敗した投資が2つあります。
1つは「ブラックマンデー」の時です。朝のニュースで信じられないダウ平均指数が流れており、朝一番で証券会社に電話しましたがつながりません。前場の終わりごろやっとつながって、持ち株のすべてを成行で売却を依頼しました。しばらく時間が経って冷静になり、やはり売却は取消ししようと思い電話をしましたが、すでにストップ安で約定済。約定してしまったものはしょうがないと諦めました。しかし・・・翌日、持っていた株全部がストップ高で後の祭り。「狼狽売り」という言葉のよい見本でした。
もうひとつはFXで失敗しました。ハイリスクはわかっていましたが、損切りができなくてずるずる追証を払って保っていたのも束の間で、結局ロスカットされてしまいました。 「しまったら仕舞え」の格言もこれで覚えました。
Q.これまでに一番成功したと思う投資はどんな投資でしたか?
中国株で成功というより儲かりました。チャートで上がって1波目の株に目を付け、そのあと株価が横ばいに推移しているところを買い、次の波で売る、これを実践するだけです。高確率で取れました。
Q.投資(またはお金)の位置づけを教えてください。
娯楽に近い感覚です。
Q.お金をどう使っているときが一番幸せ?
お買得感や期待を上回るサービスを与えられたときで、払うお金に対して、自分が思っている以上の価値があったと感じればとても幸せな気分になります。
Q.ご自身の今のお金に対する価値観はいつ出来上がったと思いますか?
いまだに漠とした価値観のままです。死ぬまでその価値を見極められないと思います。
いかがでしたでしょうか。証券業界に身を投じる前から投資に興味のあった青年はいろいろ経験を重ねて立派な中堅社員になりました。お金の価値に対する固執した姿勢はないものの、投資方針はこれまでの投資経験からしっかり自分の筋を通しています。人の投資って興味深いし、その手法を覗いてみると人さまざまでおもしろいものですね!次回の続きもお楽しみに。
マネックスからのご留意事項
「マネックスな人々の投資事情」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。