投資家のための経済学「基本のキ」

世界最大級の運用資産規模を誇る投資信託会社、バンガードがお届けする運用コラム。世界経済を大局的にとらえ、正しい運用のあり方を示唆します。(現在は更新しておりません)

投資家のための経済学「基本のキ」

投資家になるということ-それは、さまざまな要因が絡み合う投資環境に足を踏み入れることを意味しています。市場は、経済、社会そして政治的な出来事の中で周期的に変動しており、いわゆる経済評論家は市場のちょっとした動きの全てに対して理由づけをしようとします。

しかし、一般的にそのような専門家の見解は統一されていません。
それには理由があります。なぜなら、ある出来事に対する投資家の反応が市場の「急落」や「反発」を招くことがあるため、混乱が静まってもしばらくの間は、市場の短期的な動きを合理的に説明することができないからです。幸い、経済の実情に合わせて物価が調整されるように、日々の過剰ともいえる市場の反応は時間とともに収まっていく傾向があります。

では、これらのことは何を意味するのでしょうか。

経済の方向性を見極めることは確かに重要です。例えばそれは、失業不安の程度や収入の見通し、商品やサービスの値段、ローンの利子などと同様に金融市場にも影響を与えます。経済の基本を知っておくことは必ず役に立つでしょう。
でも、投資家という立場からみると、考慮すべき事は一つだけでしょう。それは、「過去そうであったように、今後も経済は発展し続けるのか?」ということです。特に株式に投資するということは、人々の努力や創造性がもたらす長期的な市場経済の発展を、信じているからこそできる行為であるといえます。もし、それを信じることができれば、短期的な経済の動きに一喜一憂する必要などありません。

毎日の市場のニュースや評論の多くは、しばしば私たちにとって「雑音」以上になります。そればかりに気をとられてしまえば、せっかく立てた投資計画を途中で投げ出してしまうことになるかもしれません。分散投資によるポートフォリオを構築すること、それこそが私たちがマーケットの上昇や下降を切り抜け、短期的な経済のトレンドに振り回されないようにする最良の方法なのです。
※バンガードの外国投信は為替手数料無料(買付時)、ノーロードで1万円台から購入可能です
バンガード・トータル・ストック・マーケット・インデックス・ファンドバンガード・スモールキャップ・インデックス・ファンド
バンガード・ウェルズリー・インカム・ファンド
ファンドの内容はマネックス証券のホームページでご確認下さい。

マネックスからのご留意事項

「バンガード・海外投資事情」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧