「手数料が安くて運用成績がよい」、そんなファンドありますか?

世界最大級の運用資産規模を誇る投資信託会社、バンガードがお届けする運用コラム。世界経済を大局的にとらえ、正しい運用のあり方を示唆します。(現在は更新しておりません)

「手数料が安くて運用成績がよい」、そんなファンドありますか?

 投信は多くの人から資金を集め、まとめてプロが株式や債券などで運用する仕組みです。比較的小額から世界各国の資産に簡単に投資できる手段として、投信は優れた特徴を持っています。

 プロだから、運用も上手なんだろう・・・誰しもそう期待したいところです。
 ここに興味深いデータがあります。市場インデックスとプロが運用するアクティブ運用ファンドの運用成績を比べると、インデックスが過半数のアクティブ運用ファンドを上回っている、というものです。

 インデックス・ファンドは市場リターンを打ち負かそうとはしません。安いコストで、市場並みの運用成績を目指します。この「安いコスト」でというのが「ミソ」です。アクティブ運用ファンドの手数料が高い大きな理由は、高い運用調査費用や頻繁な売買コストにあります。インデックス・ファンドはこれらのコストをかけないことで、安い手数料に耐えられます。

具体的にお話ししましょう。
米国の株式型投信はカテゴリーごと、幾つかに分類されます。分類方法は、銘柄の規模と属性です。
下記の表は、2006年9月末現在の米国株式型ファンド群において、過去15年間の運用成績を調査し、それぞれのスタイルボックスに属する何%のアクティブ運用ファンドが、該当するインデックスに「負けたか」を示しています。

バリュー型  ブレンド型    グロース型
  大型株  98%   84%   61%
  中型株  89%   78%   74%
  小型株  93%   72%   43%

 9つのスタイルボックスのうち、なんと8つの該当インデックスが過半数のアクティブ運用ファンドを負かしています。

 インデックス・ファンドは、その年その年で最高のパフォーマンスを記録する運用ではありません。でも、個人の長期資産形成にとって運用は、マラソンレースのようなもの。勝利は勢いよく飛び出した選手ではなく、堅実なペースで長時間を耐え抜いた選手に与えられるのです。

※本資料の実績・データ等は過去のものであり、今後の成果を保証するもの ではありません。

マネックスからのご留意事項

「バンガード・海外投資事情」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

マネックスメール登録・解除

コラム一覧