 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
23,864.56 |
- 218.95(-0.91%) |
| 日経225先物 |
23,860 |
- 220(-0.91%) |
| TOPIX |
1,734.97 |
- 9.19(-0.53%) |
| JPX日経400 |
15,517.25 |
- 101.85(-0.65%) |
| 単純平均 |
2,336.56 |
- 4.92 |
| 東証二部指数 |
7,368.83 |
- 44.63(-0.6%) |
| 日経ジャスダック平均 |
3,952.81 |
+ 14.42(+0.37%) |
| 東証マザーズ指数 |
886.24 |
+ 0.98(+0.11%) |
| 東証一部 |
| 値上がり銘柄数 |
1,002銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
1,041銘柄 |
| 変わらず |
116銘柄 |
| 比較できず |
0銘柄 |
| 騰落レシオ |
94.02%(+0.03%) |
| 売買高 |
9億1259万株(概算) |
| 売買代金 |
1兆6704億5700万円(概算) |
| 時価総額 |
653兆3321億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
109.93-94円 |
| ユーロ/円 |
121.97-01円 |
| アゼアス(3161) |
1,074 |
+150 |
| 大幅高 中国の新型肺炎「人から人に感染確認」報道で思惑。 |
 |
 |
 |
| 鳥居薬品(4551) |
3,570 |
+280 |
| 大幅高 19.12期通期営業益を上方修正 アレルゲン免疫療法薬の販売好調。 |
 |
 |
 |
| 中央化学(7895) |
655 |
+100 |
| 大幅高 中国脱プラへ規制強化との報道で思惑。 |
 |
 |
 |
| LTS(6560) |
1,980 |
+400 |
| 大幅高 20.12期営業益3割増 事務自動化サービス伸びる 日経報道。 |
 |
 |
 |
| HIS(9603) |
2,780 |
-149 |
| 大幅安 新型肺炎拡大による旅行控え懸念か。 |
 |
 |
 |
| 東芝機械(6104) |
3,350 |
-355 |
| 大幅安 旧村上ファンド系が敵対的TOB 1株3456円。 |
 |
 |
 |
| トレードワークス(3997) |
1,246 |
-108 |
| 大幅安 前期営業益を下方修正 減収や派遣コストの大幅な増加響く。 |
 |
 |
 |
|
 |