 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
買い一巡後は上値が重く、依然として米政権の関税政策に対する警戒感の強さが市場の重荷となっている印象です。明日の注目ポイントは今晩発表される1月分の米貿易収支があげられます。 市場予想では1,288億ドルの貿易赤字(前回12月は984億ドルの赤字)が予想されており、赤字幅の拡大が見込まれています。貿易赤字を問題視するトランプ米政権にとっては追加関税の根拠となる材料であり、大統領の発言が株式市場の重荷となる可能性があるでしょう。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
37,704.93 |
+ 286.69(+0.77%) |
日経225先物 |
37,750 |
+ 330(+0.88%) |
TOPIX |
2,751.41 |
+ 33.20(+1.22%) |
JPX日経400 |
24,876.80 |
+ 290.05(+1.18%) |
単純平均(プライム) |
2,696.18 |
+ 24.70 |
東証プライム市場指数 |
1,416.12 |
+ 17.11(+1.22%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,286.52 |
+ 9.43(+0.74%) |
東証グロース市場指数 |
829.76 |
+ 5.76(+0.70%) |
東証グロース市場250指数 |
644.32 |
+ 5.32(+0.83%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
1,291銘柄 |
値下がり銘柄数 |
319銘柄 |
変わらず |
28銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
100.69%(+1.96%) |
売買高 |
19億3048万株(概算) |
売買代金 |
4兆9126億6700万円(概算) |
時価総額 |
944兆0117億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
148.88-89円 |
ユーロ/円 |
160.92-96円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
三菱重(7011) |
2,520.5 |
+245.5(+10.79%) |
大幅高 米が防衛費の目標値明記要求 2028年度増額 時事報道。 |
 |
 |
 |
マキタ(6586) |
5,404 |
+602(+12.53%) |
大幅高 ドイツ債務抑制策の緩和方針など引き続き好感 DMG森精機なども高い。 |
 |
 |
 |
7&I−HD(3382) |
2,120 |
+122(+6.10%) |
大幅高 同社が大規模な自社株買いを実施で調整と伝わる。 |
 |
 |
 |
シンフォニア(6507) |
6,990 |
+750(+12.01%) |
大幅高 SMBC日興が目標株価引き上げ 防衛向け事業領域や競争優位性から割安感。 |
 |
 |
 |
日東紡(3110) |
4,725 |
+225(+5.00%) |
大幅高 大和が投資判断を引き上げ 新たな成長ポテンシャルが高まった。 |
 |
 |
 |
サンケン電(6707) |
7,641 |
+1,000(+15.05%) |
大幅高 米オンセミが同社出資のアレグロを買収提案 1株35.1ドル。 |
 |
 |
 |
JINSHD(3046) |
6,900 |
+480(+7.47%) |
大幅高 2月度の既存店売上高15%増 販促キャンペーン活動が奏功。 |
 |
 |
 |
|