相場や金融についてはもちろん、大切な旧友のこと、大好きなお寿司のこと、嬉しかったこと、切ないこと、腹の立つこと、未来への希望、、、マネックス 松本大(まつもとおおき)がジャンルを問わず綴ります。(毎営業日更新)
2015年12月7日
アメリカ出張から昨日帰ってきました。当社グループはダラスに大きな開発拠点があり、そこに世界中からの幹部役員等を集めて、色々なアップデートや今...
2015年12月1日
昨日、マネックスグループは、マネックス・セゾン・バンガード投資顧問という新会社を作ったことを発表しました。その名の通り、マネックスグループと...
2015年11月30日
さて、先週金曜日にこのつぶやきで投げ掛けた質問、もし宝くじで1億円当たったら、全額預金しますか?それとも2500万円ずつ円預金、ドル預金、日...
2015年11月24日
先週の金曜日に書いたように、今日はマネックスメール第4000号、つぶやきも実に第4000回です。つぶやきを書き続けるのも大変ですが、このマネ...
2015年11月17日
日本はFar East、極東にあります。この日本が極東にあるという定め(?)を、マーケットの中にいるとよく感じます。例えば今回のテロに続く市...
2015年11月11日
ニューヨークで投資家のオフィスでミーティングをしていると、フラッシュバックのように新卒でアメリカの証券会社に就職した時に、ニューヨーク本社の...
マネックスからのご留意事項
「マネックス 松本大のつぶやき」では、マネックス証券でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。
マネックス証券でお取引いただく際は、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。お取引いただく各商品等には価格の変動等による損失が生じるおそれがあります。また、信用取引、先物・オプション取引、外国為替証拠金取引・取引所株価指数証拠金取引をご利用いただく場合は、所定の保証金・証拠金をあらかじめいただく場合がございます。これらの取引には差し入れた保証金・証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
商品ごとに手数料等及びリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」又は当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。