お花見
2016年4月6日
今日、ETFコンファレンスにパネリストとして参加するため、お昼前に銀座に近い帝国ホテルに行きました。パネルが終わるともう1時近かったので、銀...
パナマ文書
2016年4月5日
Panama と云うと Van Halen のゴキゲンな歌を思い出しますが、こちらは Panama Papers パナマの法律事務所から流出...
ウォール街
2016年4月4日
週末にマネー・ショート(原題:THE BIG SHORT)を観ました。冒頭のモーゲージ債の誕生のくだりから、全編を通して最後まで、よーく知っ...
入社
2016年4月1日
今日、新卒・中途合わせて、多くの新入社員が入社してきました。恒例の行事として、東京の新卒新入社員には訓示をし、名刺を手渡ししました。そして、...
年度末到来
2016年3月31日
遂に年度末となりました。これでもう今年もきっかり4分の1終わったかと思うと、ウルトラ早かったなぁと感じます。今年はあと、この期間が3回しかな...
マイナス金利に思う
2016年3月30日
遡ること8年以上前、当時白川総裁時代の日銀は、銀行が日銀に預ける当座預金に付利する、即ち日銀が民間銀行に利息を払うという奇策を導入しました。...
朝日
2016年3月29日
久し振りに朝日を見ました。朝日なんて一年中どこでも、晴れていれば見られるものですが、最近あまり目にしていませんでした。日が出始めると、本当に...
瀬戸内
2016年3月28日
週末に瀬戸内に来ました。もう春だし、穏やかな所に行きたいと思い、それなら瀬戸内だろうと思ったら、思い通りの穏やかさでした。先ず気候が穏やかで...
年度末
2016年3月25日
今年の年度末は、まるで師走のように、社内外を問わず様々なことを月末までに完了するケースが多く、やたら忙しいです。通常は、年末はそういう雰囲気...
120キロ
2016年3月24日
高速道路の最高制限速度が、来年にも一部の区間で120キロに引き上げられるとのこと。実勢速度との乖離を減らすのもその目的の一つだというのですが...
桜咲く
2016年3月23日
今日、皇居の北側を走る代官町通りを車で通過したら、色々な桜が咲き始めていました。濃い色の八重桜、しだれ桜、そしてソメイヨシノ。ソメイヨシノが...
アウティング
2016年3月22日
昨日・今日と一泊二日で、マネックスグループの独立社外取締役の皆さま6名とグループ内の役員等の総勢14名で、アウティングをしました。東京から3...
アルツハイマー
2016年3月18日
理研の利根川進博士の研究チームが、アルツハイマー病患者の記憶は消失しているのではなく、正常に保存されているが、それを想起できなくなっているだ...
ピロリ新ネタ
2016年3月17日
東京大学大学院のチームが、ピロリ菌による胃がんの発症を抑える酵素があることを発見したとのこと。ピロリ菌が作るタンパク質が胃の細胞に入って「S...
おせっかい
2016年3月16日
昨晩、アメリカ人の知り合いの家族と食事をしました。夫婦と子供2人の4人で初めての日本旅行に来ているのです。話してみると、知人の奥さんや娘さん...
人工知能とトレーディング
2016年3月15日
人工知能・グーグルのアルファ碁とプロ棋士の対戦で、3連敗後に遂にプロ棋士が一矢を報いたとのこと。勝ったイ・セドル9段はアルファ碁について、先...
縁
2016年3月14日
縁とは不思議なものです。週末は一泊で京都に行き、長いものでは15年以上になる様々な複数のお付き合いを織り交ぜて、ゆっくりと、焦らずに、色々な...
ソロモン
2016年3月11日
大震災から5年経ちました。私なりにいくつかのことをしてきましたが、大したことも出来ていません。もっと真剣に考えないといけない。忘れずに、取り...
職場訪問
2016年3月10日
今日は、私の中学・高校の後輩が職場を訪ねてきました。中1から高3まで総勢19名!中々聡明な学生たちで、目力も強く、話していて気分が良かったで...
お寺
2016年3月9日
昨日は中国に於けるビジネスパートナーと有意義なミーティングをした後、いつものように大宴会をしました。初めて中国出張に同行した社員は洗礼を受け...
621件~640件(全4707件)