ahamoユーザー限定!dポイントゲット ドコモ主催 マネックス証券口座とはじめてのdアカウント連携で毎月500pt×最大6か月連続*1 さらに!マネックス証券主催 クイズに正解&マネックス証券口座開設等で最大2,000pt 要Webエントリー ドコモ主催 エントリー期間:2025.1.24(金)~4.30(水) マネックス証券主催 エントリー期間:2024.12.1(日)~終了時期未定 *1 各月末時点でahamoのご契約とマネックス証券口座とのdアカウント連携が必要

ahamoユーザー限定!dポイントゲット

ドコモ主催 マネックス証券口座とはじめてのdアカウント連携で毎月500pt×最大6か月連続*1 さらに!マネックス証券主催 クイズに正解&マネックス証券口座開設等で最大2,000pt 要Webエントリー ドコモ主催

エントリー期間:2024.12.1(日)~終了時期未定 *1 各月末時点でahamoのご契約とマネックス証券口座とのdアカウント連携が必要

*1 各月末時点でahamoのご契約とマネックス証券口座とのdアカウント連携が必要

2025年4月30日(水)をもちまして、
本キャンペーンの申込み期間は
終了いたしました。

キャンペーン概要 キャンペーン概要

dポイントをゲットするには
エントリー+2つの条件をクリア!

  • 条件1

    マネックス証券口座と
    dアカウント連携

  • 条件2

    ahamoを契約していること
    既に契約している方も対象です

  • 条件1,2共に月末時点で判定します
  • 条件1はキャンペーン期間中にはじめてdアカウント連携した方が対象
  • ドコモ主催のキャンペーンとマネックス証券主催のプログラムを合わせて、最大5,000ptのdポイントがもらえます

簡単3ステップでポイントゲット 簡単3ステップでポイントゲット

  • STEP1

    キャンペーンにエントリー

    * NTTドコモのウェブサイトに遷移

    「【ahamoユーザー限定】マネックス証券口座とのdアカウント連携で毎月500ptキャンペーン」
    は終了しました。
    引き続き
    「クイズに正解&マネックス証券口座開設等で最大2,000pt」
    は継続中です。

  • STEP2

    口座をお持ちでない方は
    マネックス証券で口座開設

    クイズに正解&新規口座開設等でdポイントがもらえるプログラムを開催中! 最大2,000ptゲット
    2,000ptをゲットするには…?
    特典1 口座開設完了&dアカウント連携で*2*3dポイント1,000pt 特典2 NISA口座開設完了で*3*4dポンと1,000pt 特典1 口座開設完了&dアカウント連携で*2*3dポイント1,000pt 特典2 NISA口座開設完了で*3*4dポンと1,000pt
    • クイズ正解後に獲得したキャンペーンコードは口座開設時に入力してください
    • クイズに不正解の方でも口座開設いただけますが、2,000ptプレゼントの対象外となります
    • 口座開設申込日の翌月末日までに口座開設とdアカウント連携を完了してください
    • プログラム対象判定時にdアカウント連携が解除されている場合は対象外となります
    • 口座開設申込日の翌々月末日までにNISA口座開設を完了してください
    NISA口座の年間投資枠の上限額はいくら?
    • 1万円

    • 50万円

    • 360万円

    大正解

    2,000ptゲットの手続きを進めよう!

    • キャンペーンコード入力&口座開設申込みでエントリー
    • 口座開設完了&dアカウント連携でdポイント1,000pt
    • NISA口座開設完了でdポイント1,000pt

    キャンペーンコードはこちら

    en
    キャンペーンコード入力箇所 申込みフォームの「職業情報の入力」のページ最下部

    残念...!不正解です!

    正解は「③360万円」でした。

    惜しくも2,000ptはゲットならず...
    マネックス証券の口座開設、および最大6ヶ月連続毎月500ptゲットのキャンペーンには参加いただけます。

    答えを確定し解答する

    * 一度答えを確定すると解答の変更はできません

  • STEP3

    マネックス証券口座と
    dアカウントを連携

    STEP2でdアカウントを利用して口座開設完了された方は対応不要です
ahamoの契約がお済ではない方は

ahamoをご契約

* NTTドコモのウェブサイトに遷移

既にahamoご契約中の方・ご契約手続き中の方は対応不要です
【ahamoユーザー限定】
マネックス証券口座とのdアカウント連携で
毎月500ptキャンペーンの
ポイント進呈スケジュール

1月中にエントリー+ahamoのご契約とマネックス証券口座とのdアカウント連携の条件を達成し、その後もahamoの利用を継続した場合

  • 毎月判定時に条件を満たしている場合
ポイント進呈スケジュール
  • 各月末時点でahamoのご契約とマネックス証券口座とのdアカウント連携が必要
  • 当月末の条件達成が判定されたら、翌月下旬以降順次500pt進呈されます。

投資デビューの前に

あなたのお悩みを解決!

  • 投資というとNISAが話題だけど、
    実はよくわかってない...

    投資初心者におすすめ!
    利益が非課税になる
    おトクな制度

    資産運用で10万円の利益が出たら...?

    NISA口座なら、税金で利益を取られず受け取りできる!

  • 踏ん切りがなかなかつかない...
    いつはじめたらいいんだろう...

    はじめるなら“いま”!
    期間が長い方が安定的な
    リターンが
    期待できる!

    20年間積立投資をしたら...?
    • 上記は毎月3万円ずつ積み立て、年利3%で運用した場合のシミュレーションであり、実際の運用とは異なります。また税金・手数料等を考慮しておりません。
    • 将来の市場環境の変動や運用成果等を示唆および保証するものではありません
  • 投資が大事って言われても...
    そんなにお金に余裕はないよ

    マネックス証券なら!
    100円から投資をはじめられる
    さらに、dポイントも利用可能!

    もっと詳しく

    dポイント1ポイント=1円として買付にご利用いただけます。

    期間・用途限定ポイントもつかえる!
    • 投資信託の買付代金1円としてご利用いただけます。
    キャンペーンでもらったdポイントも投資にあてられる!
  • 手数料かかるんでしょ...

    マネックス証券なら!
    NISAでの売買手数料が無料
    * 一部キャッシュバック形式

ahamoユーザーなら

NISAデビューは
マネックス証券で決まり!

ドコモのNISA by マネックス証券
  • 「ドコモのNISA by マネックス証券」とは、NTTドコモと資本業務提携をしているマネックス証券が提供する、ドコモのサービスを活かせる資産形成サービスの総称です。

マネックス証券は
NTTドコモグループです

NTTdocomo × マネックス証券

* 2024年12月時点

キャンペーン/プログラム詳細・注意事項

【ahamoユーザー限定】マネックス証券口座との
dアカウント連携で毎月500ptキャンペーン

■対象者
  • マネックス証券口座をまだお持ちでない方
  • マネックス証券口座をお持ちでdアカウント連携をしたことがない方
■キャンペーンエントリー期間
2025年1月24日(金)~4月30日(水)
■キャンペーン内容(キャンペーンコード:MME24009)
キャンペーン期間中に条件1~3の条件を満たした場合に、毎月dポイント(※期間・用途限定)を500pt進呈、最大6ヶ月間合計3,000pt進呈。
□条件1
キャンペーン期間中(2025年4月30日(水)まで)に、本ページのキャンペーンのエントリーボタンよりエントリー
  • dアカウントログイン画面に遷移しますので、ログイン後エントリーを完了してください。
□条件2
マネックス証券の証券総合取引口座とのdアカウント連携を完了
  • エントリーしたdアカウントとahamo回線に紐付いているdアカウントとマネックス証券の証券総合取引口座と連携しているdアカウントが同一である必要があります。
  • キャンペーン期間中に、マネックス証券の証券総合取引口座とはじめてdアカウント連携をした方が対象です。
  • dアカウント連携の際に、株式会社NTTドコモへの個人情報の提供に同意する必要がありますが、ポイント進呈されるまでに同意を外すと進呈対象外となります。
    マネックスからドコモへのデータ提供について
  • dアカウントを利用して口座開設をされた場合、dアカウント連携完了まで数日かかる場合がございますのでご注意ください。
  • ご登録いただくdポイントクラブ会員情報がすでにマネックス証券で登録済みの場合、重複して登録はできませんのでご注意ください。
□条件3
月末時点でahamo契約者であること
  • すでにahamoをご契約中の方も、キャンペーン期間中に新規契約の方もキャンペーン対象となります。
  • エントリーしたdアカウントとahamo回線に紐付いているdアカウントとマネックス証券の証券総合取引口座と連携しているdアカウントが同一である必要があります。
□ポイント進呈
はじめて条件1~3を達成した翌月下旬以降順次500pt進呈
  • 初回キャンペーン条件達成後の2~6ヶ月目は、毎月条件2~3を達成することでポイント進呈の対象となります。
  • エントリー月を含む6ヶ月がポイント進呈の判定対象になります。
■キャンペーン運営主催
キャンペーンの運営主催は株式会社NTTドコモとなります。
【キャンペーンに関する注意事項】
dポイントに関するご注意事項
  • 進呈するdポイントの有効期限は、進呈日から約2ヶ月間となります。
  • dポイントが進呈される前に、ahamoの契約解除やdポイントクラブの退会やdアカウント連携の解除をされた場合、ポイントは進呈されませんのでご注意ください。
  • dポイント進呈時に、dポイントクラブ会員情報のご登録がない場合、ポイントを受取ることができませんのでご注意ください。
個人情報のお取扱い
  • 本キャンペーンの条件となる「マネックス証券の証券総合取引口座とのdアカウント連携」の際に、株式会社NTTドコモへの個人情報の提供に同意する必要があります。
    マネックスからドコモへのデータ提供について
  • 株式会社NTTドコモは、お客様情報の取扱いについて、dアカウント連携の際にご同意いただく、株式会社NTTドコモへの個人情報の提供についての同意および別途株式会社NTTドコモの定める「NTTドコモ プライバシーポリシー」に従って取り扱うものとします。
    * NTTドコモのウェブサイトに遷移
その他
  • 他のキャンペーン/プログラムの対象となることで、本キャンペーンの対象外となることがあります。
  • 名義貸しや名義借りが判明した場合、本キャンペーンの対象外となります。
  • 本キャンペーン及び過去実施キャンペーンに対するお客様の行為が、不正行為、本規約違反、その他運営上の趣旨に反していると株式会社NTTドコモが判断した場合はdポイント進呈の対象外といたします。
  • 本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • システムメンテナンスなどの関係で本キャンペーンに参加できない場合がございます。
  • ポイントの進呈がやむを得ない事情により遅れる場合があります。
  • キャンペーン応募後のキャンセルはできかねます。
  • dポイントの権利の譲渡はできません。

新規口座開設&NISAデビュープログラム

■プログラム期間
2024年12月1日(日)~
  • 本プログラムを終了する場合は事前に告知いたします。
  • 本プログラムの内容は、予告なく変更または中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■プログラム内容
所定の期間内にエントリーのうえ以下の特典1、特典2の条件をすべて達成すると、もれなくdポイント2,000ptをプレゼントします。
■プログラム対象者
マネックス証券に証券総合取引口座をお持ちでない方
■プログラム参加の流れ
  1. 1.クイズに正解後に口座開設申込み(エントリー)

    対象期間中に、本ページのクイズに正解すると表示されるキャンペーンコードを証券総合取引口座開設申込みフォームのキャンペーンコード欄に入力した上で、証券総合取引口座開設のお申込みを完了するとエントリーとなります。

    クイズに解答&正解して口座開設(無料)
    • NISA口座も併せて開設される方は申込みフォームの「NISA口座の開設」欄にチェック!
    • クイズに正解しても、証券総合取引口座開設のお申込み時にキャンペーンコードの入力がない場合や所定のキャンペーンコード以外のコードを入力した場合はプログラム対象外となります。
  2. 2.【特典1】口座開設完了&dアカウント連携で【1,000ptゲット】

    口座開設申込日の翌月末日までに証券総合取引口座の開設とdアカウント連携を完了する。

    dアカウント連携はこちら
    • dアカウントはNTTドコモの契約がない方でも無料で作れます。
    • dアカウント連携にはマネックス証券の口座へのログインが必要です。連携は口座開設後に行ってください。
  3. 3.【特典2】NISA口座開設を完了で【1,000ptゲット】

    特典1の条件を達成した上で、口座開設申込日の翌々月末日までにマネックス証券でNISA口座開設を完了する。

■プレゼント時期および方法
プレゼント時期
各特典の条件達成した月の翌月末日までにdポイントが進呈されます。
プレゼント方法
マネックス証券の口座にアカウント連携されたdアカウントに紐づくdポイントカードに進呈します。
■dアカウント/dポイントに関するご注意事項
  • dアカウントはNTTドコモの契約がない方でも無料で作れます。dアカウントの詳細はこちら
    * NTTドコモのウェブサイトに遷移
  • 進呈するdポイントの有効期限は、進呈日から約48ヶ月間となります。
  • dポイントが進呈される前にdポイントクラブの退会やdアカウント連携の解除をされた場合、ポイントは進呈されませんのでご注意ください。
■注意事項
本プログラムの対象とならないお客様について
  • 法人のお客様
  • 過去にマネックス証券の証券総合取引口座を解約されたことがあるお客様
  • ソニー銀行仲介口座開設者限定プログラムの対象となるお客様
  • プログラム対象の判定時に以下のお客様
    -イオン銀行の金融商品仲介口座のお客様
    -IFAサービス(マネックスPBを含む)のお申込み履歴のあるお客様
    -SBI新生銀行仲介口座のお客様
    -証券総合取引口座を解約されているお客様
    -dアカウント連携を解除されているお客様
  • 法令順守の観点からなりすましや名義貸しなどの行為があったお客様
  • 上記のほか、マネックス証券が不適切と判断したお客様
個人情報のお取扱い
プログラムの条件となる「dアカウント連携」の際に、株式会社NTTドコモへの個人情報の提供に同意する必要があります。
マネックスからドコモへのデータ提供について
その他
  • 本プログラムはマネックス証券株式会社主催のプログラムです。
  • 本プログラムは2024年12月1日(日)以降に新規口座開設のお申込みをされる方が対象です。
  • クイズはどなたでも参加可能ですが、対象期間中に新規に証券総合取引口座の開設を完了したお客様以外の方がクイズに正解されても、プログラム対象とはなりませんのでご了承ください。
  • クイズに正解されても、証券総合取引口座開設のお申込み時に所定のキャンペーンコードの入力がない場合や所定のキャンペーンコード以外のコードを入力した場合はプログラムの対象外となりますのでご注意ください。
  • キャンペーンコードの入力がなかった方や所定のキャンペーンコード以外のコードを入力した方の証券総合取引口座開設申込み後の参加は受け付けておりませんのでご了承ください。
  • 証券総合取引口座開設申込書類の不備などにより、証券総合取引口座開設までに時間がかかる場合がありますので、お手続きはお早めにお済ませください。
  • 他のキャンペーン/プログラムの対象となることで、本プログラムの対象外となることがあります。
  • 本プログラムを終了する場合は事前に告知いたします。
  • 本プログラムの内容は、予告なく変更または中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ご利用に関する注意事項

当社の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。

NISA口座の開設およびお取引に関するご留意事項

<口座開設および金融機関変更に関して>

NISA口座は、同一年(1月~12月)において、1人1口座(1金融機関)までの開設となります。その年の買付けがすでに行われている場合、金融機関変更はできません。また、NISA口座の残高を他金融機関へ移管することはできません。

<お取引に関して>

  • 上場株式などの配当金等を非課税で受け取るためには、「株式数比例配分方式」をご選択いただく必要があります。
  • 投資信託の分配金のうち特別分配金については従来より非課税です。
  • 投資信託の分配金の再投資買付は非課税投資枠を使用します。超過する場合は課税口座での再投資または分配金受取となります。
  • 外国株のお取引にはNISA口座および外国株取引口座の開設が必要です。
  • 年間投資枠(つみたて投資枠120万円/成長投資枠240万円)と非課税保有限度額(成長投資枠・つみたて投資枠合わせて1800万円/うち成長投資枠1200万円)の範囲内で購入した上場株式等から生じる配当所得や譲渡所得等が非課税となります。NISA口座内の上場株式等を売却した場合は、その翌年以降の年間投資枠の範囲内で非課税枠を再利用できます。
  • NISA口座で発生した損失は、特定口座・一般口座で保有する商品の譲渡益や配当金等と損益通算できず、また繰越控除もできません。
  • NISA口座の重複開設であることが判明した場合、そのNISA口座で買い付けた上場株式等は当初から課税口座で買い付けたものとして取り扱われ、買い付けた上場株式等から生じる配当所得および譲渡所得等については、遡及して課税されます。
  • 当社が税務署審査結果を受領するまでの間に支払われる投資信託の分配金については、分配金再投資コースで投資信託を購入いただいた場合でも再投資されず、分配金受取となります。
  • 非課税口座内上場株式等払出通知書、信託報酬等実額通知書は、原則電子交付サービスでのご提供となります。

<その他>

マネックス証券における取扱商品や、その他の口座開設およびお取引に関するご留意事項等につきましては、当社ウェブサイトにてご確認ください。
2024年からのNISAにかかるご留意事項

NISAおよびジュニアNISAにおける国内外上場有価証券取引に関する重要事項

  • 国内株式および国内ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「国内株式等」)の売買では、株価等の価格の変動や発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じることがあります。また、国内ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。NISA口座およびジュニアNISA口座(未成年者口座)での国内株式等(単元未満株を除く)のインターネット売買手数料は無料です。課税未成年者口座での国内株式等(単元未満株を除く)のインターネット売買手数料は、約定金額3,000万円以下のときは、最大921円(税込:1,013円)、約定金額3,000万円超のときは、973円(税込:1,070円)かかります。単元未満株のインターネット売買手数料は、買付時は無料です。売付時は約定金額に対し0.5%(税込:0.55%)(最低手数料48円(税込:52円))を乗じた額がかかります。国内ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。国内株式等の新規公開、公募・売出し、立会外分売では、購入対価をお支払いただきますが、取引手数料はかかりません。
  • 国外株式および国外ETF、REIT、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等(以下「国外株式等」)の売買では、株価等の価格の変動、外国為替相場の変動等、または発行者等の信用状況の悪化等により元本損失が生じるおそれがあります。国外ETF等の売買では、裏付けとなっている資産の株式相場、債券相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等(これらの指数を含む。)や評価額の変動により、元本損失が生じることがあります。国外株式等の場合には、その国の政治的・経済的・社会的な環境の変化のために、元本損失が生じることがあります。また、国外株式等は、国内金融商品取引所に上場されている場合や国内で公募・売出しが行われた場合等を除き、日本の法令に基づく企業内容等の開示が行われておりませんので、取引を行うにあたっては十分にご留意ください。なお、外国為替相場の変動により、外貨お預り金の円換算価値が下がり、円ベースでの元本損失が生じることがあります。中国株式等の売買では、約定金額に対し0.25%(税込:0.275%)(最低手数料45香港ドル(税込:49.5香港ドル)、上限手数料450香港ドル(税込:495香港ドル))の売買手数料がかかります。また、中国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。米国株式等の売買では、約定金額に対し0.45%(税込:0.495%)(ただし、手数料上限20米ドル(税込:22米ドル))の国内取引手数料がかかります。IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引の取引手数料は、1注文の約定金額により異なり、最大14,000米ドル(税込:15,400米ドル)かかります。また、上記取引手数料のほか売却時のみ現地取引費用がかかります。現地取引費用は、市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、その金額等および手数料等の合計額等をあらかじめ表示することはできません。また、米国ETF等の売買では、保有期間に応じて信託報酬その他手数料がかかることがあります。その他、円貨お預り金と外貨お預り金の交換時に所定の為替手数料がかかります。
  • お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「上場有価証券等書面」「契約締結前交付書面」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。

投資信託取引に関する重要事項

<リスク>

投資信託は、主に値動きのある有価証券、商品、不動産等を投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産等の値動き等(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。また、外貨建て投資信託においては、外貨ベースでは投資元本を割り込んでいない場合でも、円換算ベースでは為替相場の変動により投資元本を割り込むことがあります。投資信託は、投資元本および分配金の保証された商品ではありません。

<手数料・費用等>

投資信託ご購入の際の申込手数料はかかりませんが(IFAを媒介した取引を除く)、購入時または換金時に直接ご負担いただく費用として、約定日の基準価額に最大0.75%を乗じた額の信託財産留保額がかかります。また、投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率3.1%(税込:3.41%)を乗じた額の信託報酬のほか、その他の費用がかかります。また、運用成績に応じた成功報酬等がかかる場合があります。その他費用については、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。手数料(費用)の合計額については、申込金額、保有期間等の各条件により異なりますので、事前に料率、上限額等を表示することができません。なお、IFAコースをご利用のお客様について、IFAを媒介した取引から投資信託を購入される際は、申込金額に対して最大3.5%(税込:3.85%)の申込手数料がかかります。詳しくは当社ウェブサイトに掲載の「ファンド詳細」よりご確認ください。

<その他>

投資信託の購入価額によっては、収益分配金の一部ないしすべてが、実質的に元本の一部払い戻しに相当する場合があります。また、通貨選択型投資信託については、投資対象資産の価格変動リスクに加えて複雑な為替変動リスクを伴います。投資信託の収益分配金と、通貨選択型投資信託の収益/損失に関しては、以下をご確認ください。
投資信託の収益分配金に関するご説明
通貨選択型投資信託の収益/損失に関するご説明
お取引の際は、当社ウェブサイトに掲載の「目論見書補完書面」「投資信託説明書(交付目論見書)」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。
dポイントをゲットするには まずはクイズに挑戦して
無料で口座開設する

キャンペーンコードをコピーしました