 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
23,319.56 |
+ 234.97(+1.02%) |
| 日経225先物 |
23,360 |
+ 270(+1.16%) |
| TOPIX |
1,701.83 |
+ 17.59(+1.04%) |
| JPX日経400 |
15,247.07 |
+ 157.06(+1.04%) |
| 単純平均 |
2,268.72 |
+ 21.93 |
| 東証二部指数 |
7,127.91 |
+ 50.28(+0.71%) |
| 日経ジャスダック平均 |
3,808.39 |
+ 22.41(+0.59%) |
| 東証マザーズ指数 |
844.97 |
+ 8.05(+0.96%) |
| 東証一部 |
| 値上がり銘柄数 |
1,581銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
493銘柄 |
| 変わらず |
85銘柄 |
| 比較できず |
0銘柄 |
| 騰落レシオ |
90.83%(+7.45%) |
| 売買高 |
13億2970万株(概算) |
| 売買代金 |
2兆4412億500万円(概算) |
| 時価総額 |
640兆2999億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
109.42-43円 |
| ユーロ/円 |
120.78-82円 |
| 日本曹達(4041) |
3,400 |
+438 |
| 大幅高 3Q累計営業益59%増 増配と自社株買いも発表。 |
 |
 |
 |
| ユーグレナ(2931) |
1,012 |
+111 |
| 大幅高 国土交通省が通達改正 国内でも同社バイオジェット燃料が使用可能に。 |
 |
 |
 |
| 日本ユニシス(8056) |
3,810 |
+415 |
| 大幅高 通期営業益を上方修正 3Q累計は36%増。 |
 |
 |
 |
| オーデリック(6889) |
5,570 |
+700 |
| 大幅高 MBOで上場廃止へ TOB価格は1株6150円。 |
 |
 |
 |
| NTTデータ(9613) |
1,462 |
-110 |
| 大幅安 3Q累計営業益1%減 通期進ちょくは63%。 |
 |
 |
 |
| MKシステム(3910) |
1,555 |
-400 |
| 大幅安 3Q累計営業益21%増も3Q(10-12月)は低調。 |
 |
 |
 |
| EPS(4282) |
1,269 |
-106 |
| 大幅安 1Q営業益53%減 益新事業のライン停止響く。 |
 |
 |
 |
|
 |