 |
| VIEW POINT:明日への視点 |
 |
| 明日に向けて、大引け後には任天堂(7974)、川崎汽船(9107)、横河電機(6841)の決算に注目が集まります。任天堂の中間期営業利益コンセンサスは1,143億円とされており、この水準を超えるかがポイントです。また経済指標では、米国にて24:00頃、ISM非製造業景気指数の発表が予定されています。市場予想は53.6と節目の50は引き続き維持するものの、前月54.9からわずかに縮小が予想されています。 |
 |
|
 |
| 国内相場概況 |
| 主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
| 日経平均 |
38,474.90 |
+ 421.23(+1.11%) |
| 日経225先物 |
38,660 |
+ 540(+1.41%) |
| TOPIX |
2,664.26 |
+ 20.00(+0.76%) |
| JPX日経400 |
24,370.56 |
+ 221.26(+0.92%) |
| 単純平均(プライム) |
2,688.42 |
+ 18.97 |
| 東証プライム市場指数 |
1,371.12 |
+ 10.29(+0.76%) |
| 東証スタンダード市場指数 |
1,214.28 |
+ 2.99(+0.25%) |
| 東証グロース市場指数 |
792.98 |
- 1.85(-0.23%) |
| 東証グロース市場250指数 |
618.13 |
- 1.83(-0.30%) |
| 東証プライム |
| 値上がり銘柄数 |
983銘柄 |
| 値下がり銘柄数 |
620銘柄 |
| 変わらず |
43銘柄 |
| 比較できず |
1銘柄 |
| 騰落レシオ(25日間) |
85.10%(+2.75%) |
| 売買高 |
18億9658万株(概算) |
| 売買代金 |
4兆0484億7800万円(概算) |
| 時価総額 |
921兆0850億円(概算) |
| 為替レート(15時) |
| 米ドル/円 |
152.33-34円 |
| ユーロ/円 |
165.67-71円 |
| 個別銘柄 |
| 銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
| 野村HD(8604) |
860.1 |
+82.5(+10.60%) |
| 大幅高 上期最終益2.9倍 中間配当は23円。 |
 |
 |
 |
| サンリオ(8136) |
4,549 |
+517(+12.82%) |
| 大幅高 通期営業益を上方修正 上期は77%増。 |
 |
 |
 |
| オルガノ(6368) |
7,810 |
+1,000(+14.68%) |
| 大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表。 |
 |
 |
 |
| 太陽工機(6164) |
1,695 |
+300(+21.50%) |
| 大幅高 親会社DMG森精機が1株1875円でTOB 上場廃止へ。 |
 |
 |
 |
| 日本ハム(2282) |
4,754 |
-516(-9.79%) |
| 大幅安 上期最終益11%減 為替差益減少が響く。 |
 |
 |
 |
| 三菱重(7011) |
2,060 |
-53.5(-2.53%) |
| 軟調 上期最終益17%増 コンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
| ヤマハ(7951) |
1,081 |
-164.5(-13.20%) |
| 大幅安 通期最終益を下方修正 上期は65%減。 |
 |
 |
 |
|