 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
前日9日は小売業を中心に決算が発表され、主に中国事業の不振による利益の下押しといったコメントが散見されました。来週に向けて、中国関連で注目度の高い安川電機(6506)の第3四半期決算発表が本日の大引け後に予定されており、産業用ロボット等を展開する同社の決算内容に注目が集まります。またそのほかにも、良品計画(7453)、イオン(8267)が決算発表予定です。また、米雇用統計の発表もあり、2024年12月の非農業部門雇用者数は市場予想で16.4万人増とされています。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
39,190.40 |
- 414.69(-1.05%) |
日経225先物 |
39,250 |
- 310(-0.78%) |
TOPIX |
2,714.12 |
- 21.80(-0.80%) |
JPX日経400 |
24,552.07 |
- 187.21(-0.76%) |
単純平均(プライム) |
2,683.11 |
- 11.14 |
東証プライム市場指数 |
1,396.91 |
- 11.21(-0.80%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,255.58 |
- 4.20(-0.33%) |
東証グロース市場指数 |
826.74 |
+ 1.66(+0.20%) |
東証グロース市場250指数 |
644.72 |
+ 1.30(+0.20%) |
|
|
|
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
438銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,132銘柄 |
変わらず |
74銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
91.79%(-5.97%) |
売買高 |
17億3622万株(概算) |
売買代金 |
4兆2835億1200万円(概算) |
時価総額 |
934兆4007億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
158.36-37円 |
ユーロ/円 |
162.86-90円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
7&I−HD(3382) |
2,490 |
+115.5(+4.86%) |
大幅高 MBOに米アポロが出資を検討、最大1.5兆円規模と伝わる。 |
 |
 |
 |
久光薬(4530) |
4,656 |
+612(+15.13%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 3Q累計は8%増。 |
 |
 |
 |
タウンズ(197A) |
720 |
+84(+13.20%) |
大幅高 インフルエンザ患者数 現行の統計開始以降で最多に NHK報道。 |
 |
 |
 |
Speee(4499) |
4,965 |
-685(-12.12%) |
大幅安 ステーブルコイン関連事業に関し合意形成を十分に行う必要生じる。 |
 |
 |
 |
キユーピー(2809) |
3,100 |
-123(-3.81%) |
大幅安 今期営業益0.5%増見込むもコンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
三井金(5706) |
4,524 |
-330(-6.79%) |
大幅安 機能材料事業説明会を開催 スマホ向け減少を警戒。 |
 |
 |
 |
ファーストリテイ(9983) |
48,700 |
-3,400(-6.52%) |
大幅安 1Q最終益22%増も材料出尽くし。 |
 |
 |
 |
|