 |
VIEW POINT:明日への視点 |
 |
前週末にトランプ大統領が追加関税の大統領令に署名したことで全面的なリスクオフとなりました。今晩に発表される米ISM製造業景況感指数は、関税によるマインド押下げの影響が反映されている可能性は低く、市場予想では49.9と3ヶ月連続での拡大が見込まれています。 日本の主要銘柄の決算発表は、京セラ(6971)、村田製作所(6981)、みずほフィナンシャルグループ(8411)、JR東海(9022)、三菱自動車工業(7211)、JR東日本(9020)が予定されています。 |
 |
|
 |
国内相場概況 |
主要指数 |
終値 |
前日比(%) |
日経平均 |
38,520.09 |
- 1,052.40(-2.66%) |
日経225先物 |
38,600 |
- 1,030(-2.59%) |
TOPIX |
2,720.39 |
- 68.27(-2.45%) |
JPX日経400 |
24,586.21 |
- 633.13(-2.51%) |
単純平均(プライム) |
2,668.77 |
- 56.00 |
東証プライム市場指数 |
1,400.20 |
- 35.15(-2.45%) |
東証スタンダード市場指数 |
1,263.56 |
- 13.81(-1.08%) |
東証グロース市場指数 |
827.06 |
- 9.71(-1.16%) |
東証グロース市場250指数 |
642.15 |
- 8.52(-1.31%) |
東証プライム |
値上がり銘柄数 |
154銘柄 |
値下がり銘柄数 |
1,470銘柄 |
変わらず |
15銘柄 |
比較できず |
0銘柄 |
騰落レシオ(25日間) |
98.56%(-10.96%) |
売買高 |
24億8557万株(概算) |
売買代金 |
5兆5629億6800万円(概算) |
時価総額 |
934兆9597億円(概算) |
為替レート(15時) |
米ドル/円 |
155.36-37円 |
ユーロ/円 |
159.16-20円 |
個別銘柄 |
銘柄名(銘柄コード) |
終値 |
前日比(%) |
コナミG(9766) |
16,345 |
+2,025(+14.14%) |
大幅高 通期営業益を上方修正 増配も発表。 |
 |
 |
 |
山特鋼(5481) |
2,501 |
+500(+24.98%) |
大幅高 親会社の日本製鉄が1株2750円でTOB 上場廃止へ。 |
 |
 |
 |
住友ファーマ(4506) |
710 |
+100(+16.39%) |
大幅高 通期最終損益を上方修正 一転黒字へ。 |
 |
 |
 |
ソシオネクスト(6526) |
2,051 |
-384.5(-15.78%) |
大幅安 通期営業益を下方修正 3Q累計は26%減。 |
 |
 |
 |
塩野義(4507) |
2,153 |
-137(-5.98%) |
大幅安 3Q累計営業益7%減 前期のライセンス移管に伴う一時金の反動響く。 |
 |
 |
 |
トヨタ(7203) |
2,824.5 |
-149(-5.01%) |
大幅安 トランプ大統領 4日からカナダ、メキシコ、中国に関税発動。 |
 |
 |
 |
HOYA(7741) |
19,625 |
-1,350(-6.43%) |
大幅安 通期最終益9%増見込む コンセンサス下回る。 |
 |
 |
 |
|